• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ダブルバンパー

ダブルバンパー連休に入ったけれど、いつもなら旧車イベント目白押しなんだけれど震災の影響で自粛(中止)。唯一アートトラックのイベントが例年岩手の滝沢村(かなり遠い!!盛岡の先)でのチャリティイベントのみ。
今回は全国龍虎会の東北支部のメンバーと合流して参加なのでかなり大所帯での参加です。自分のはほぼノーマル、グリルとバンパーをメッキ、さらにはミラーアームとアームブラケット(これをメッキする業者探すのに苦労した)をメッキ。ミラーは一昔前のJVミラーを探して装着。
ホイールは純正のメッキカバーを付けていたけれどEF300初期型に付いていたホイールライナーをゲットしたので装着。センターの鷹のレリーフが気に入らなかったので剥がして自作でキャンターの「C」を貼り付け。年相応の佇まいになりました。
今回はかねてから構想があったダブルバンパーに着手。普通は純正バンパーを逆さにして抱き合わせるのがVキャン乗りの定番ですが芸が無いのでエラ状に見せるために真ん中を斜めにカット。予算があればこれにメッキ掛けたかったのですが費用も時間もないのでシルバー塗装で我慢。フォグは純正をもう一組持ってたので黄/白切り替えツインフォグにしようか迷ったけれど肝心の切り替えスイッチが良いものが見つからず断念。行灯にすることに。スリーダイヤをマスキングして黒に塗り潰し、ソケット配線を細いものに交換しバルブも5Wに落とし更にバルブを黄色にペイントしてオレンジに投光するように取り付けました。あとは当時の長~いコーナーポールと取り付け完成。
イベントは3日、2日の夜出発なので電飾トラブルがないよう安全運転で参加します。
Posted at 2011/04/29 23:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation