• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

今日は一日バス運転手

今日は一日バス運転手以前から連休に一日バスで何処か連れて行けと親から言われていて、親戚の叔母たちとその友人らをバスで何処かに連れて行くことに・・・・。
希望としては2,3日前に冬季閉鎖解除された鳥海ブルーライン(山形と秋田の県境に聳え立つ大きな山)の雪の壁を見たいとの要望により鳥海ブルーラインにシビリアンで行く事になりました。ブルーラインは標高1000メートル以上を勾配10パーセントの連続ヘアピンで上りきる非常に険しい山岳道路。シビリアンの機関の調子を見るには格好の場所ですがトラブルのリスクも大きい!ま、何とかなるだろう的ないつもの調子で・・・。
このツーリングは親戚たちの楽しむための企画で当方はバスの運転手。ただただ黙々とシビリアンを運転するだけです。この日にむけてサブエンジンクーラーの整備をしてきておとといようやくエンジンが掛かり、エアコンも入る様子なので手持ちのR12ガスを補充(600グラム入れたけれどまだ少し足りない様子)、実際にフル稼働して冷房効くかのテストも兼ねておりました。結果寒いくらいに効くことが判明、併設のクーラーボックスに入れておいた缶コーヒーもキンキンに冷えておりました。
ただ、坂道は非常に辛く、勾配10パーセントの坂道は3速40キロで精一杯。水温もぐんぐん上がりました。幸いオーバーヒートまではしませんでしたが、サブエンジンクーラーのおかげてメインエンジンが坂道で悲鳴上げててもガンガンエアコンをフル稼働してました。年寄りばかりなので寒いとブーイングが起きたので時折エアコンを切りながら走ってきました。
途中ドライブインによりましたがどこも満車状態で現行シビリアンの隣が丁度空いたのでラッキーでした。
ノントラブルで帰還したので今後色々手直ししながら走りたいです。
Posted at 2012/04/30 19:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation