• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

何とかなりそうで良かった!

何とかなりそうで良かった!昨年往復1700キロほど走破したアトラス。ヒーターも効かないうえ、実はエアコンも故障中です。原因はよくあるガス漏れ。漏れてる個所を修理もしくは交換すれば解決するのだが、修理できない箇所の上、部品がメーカー製廃でどうにもならない状態。しかも専用部品ときてる・・・・。
部品は専門学校からの後輩の大都会君に一任してたのだが製廃でどうにもならない状況とのこと。
不具合部品はエアコンの低圧側高圧ホース。これが単にパイプの穴だったらロウ付け修理可能なのだが、ゴムホース部分の破れ。ちょうど真ん中付近で破れております・・。しかもかなり太い特殊なかしめホース。
さあ困ったぞ・・・・・(汗)
高圧ホース扱いの業者に相談したけれど建機用の高圧ホースより内径が大きいため修理できないと断られました。で、ネットで色々調べたらエアコンホースの加工修理する業者を発見。早速相談したところ、当方のアトラスのホースのような、高圧側と一体のブラケットは修理したことがなく難しいとのこと。
やっぱり駄目かと諦めてたら、「一応加工可能か現品送ってほしい」とのこと。早速送って、本日連絡あり。何とかサイズが合う部品在庫があるようで、ロウ付けでホース部分を交換可能とのこと。見積金額も当時の新品価格よりも安かった!
一週間ほどで出来上がるとのことで何とかなりそう!
これで夏場も涼しく乗れそうです。よかった・・・。
Posted at 2015/01/29 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation