• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

HB11ローレルスピリット

HB11ローレルスピリットお昼休みに会社の向かいのセブンイレブンに買い物に行ったら懐かしい車が止まっていました。
「初代ローレルスピリット」。この固体、会社の近所に生息している事は知っていましたが動いている姿を見たのは初めて。年相応のヤレがあり、ナンバーもかすれているが新車時ナンバー。コンビニに買い物に来ていたらしく乗っていたのは初老の男性でした。モデルから推測すると昭和60~61年の最終型のXJというグレードで5速マニュアル車。なんと当時の純正シートカバー付いていました。外装は見事に色飛びしたリヤエンブレムと片方失われたライセンスランプカバーがボロさを強調していました。ただスタイルが思いっきり80年代車なのでかなり目立ってました。
もう絶滅したかと思っていたらありましたね~。
Posted at 2011/10/22 22:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

ついつい手が・・・・

ついつい手が・・・・この間の秋田の横手のイベントにサニー10002台で参加したのですが途中のオーバーヒートですっかり脱力してしまって書き足りないことがありましたので・・・・
参加にあたって、日ごろ足として使用している2号機のほうがトラブルのリスクが少ないと考えて、後輩に2号機を運転してもらうことに。当然コラムシフトのサニーは初めてなんだけど旧車には慣れている後輩なので簡単にマスター。で、自分が1号機で先導しました。
ところが、ふだんからずっとコラム3速に乗っていたせいか自然と手がハンドルのほうに行ってしまうことがしばしば・・・・。20年以上慣れ親しんだ4速もちょっとぎこちない運転感覚でした。慣れは恐ろしい。
それに同じ車でもシフト操作が違うだけで運転姿勢も全く異なります。フロアシフトは同時期のカローラのようになが~いフロアシフトではなくダイレクトな短いタイプなので深く腰掛けて運転できるのに対し、コラムシフトはハンドルを抱えるように操作するのでどうしても前衛姿勢になります。
同じ車なのにここまで違うとは考えもしませんでしたね・・。
Posted at 2011/10/18 23:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

2号機、痛恨のオーバーヒート!

2号機、痛恨のオーバーヒート!やってしまいました・・・。
今日は秋田県は横手市でのイベント。準備万端で秋田に向かっていました。まあ、大事に至らなかったのですが今後の課題になる事件でした。
写真はオーバーヒートする40分前の県境手前のコンビ二でのスナップ。
事件は高速に乗ってから発生。運転はサティオの後輩がしてましたが料金所数キロ手前で後輩から電話が・・・。「水温上がってきた」とのこと。2号機はクーラー取付したいわば実験車。恐れていたことが現実に・・・・。
高速なので止まるわけにもいかず速度を落としながらなんとか料金所脱出。メーターはヒート寸前を示しておりました。仕方なく雑巾でキャップの圧力を抜き水を保水したら幾分水温低下したのでそのまま会場に。
会場ではサニー乗りの仲間が来ていたので色々指南してもらったところ、今回2号機はロングディスタンスで高速も初乗り。なのでシリンダーブロックにたまった錆が一気に回り込んで冷却系統の詰まりを起こしている可能性があるとのこと。なるほど、実際クーラントが汚れていたので交換して間もないクーラントだったので何で錆で汚れたんだろうと思った。
あとはウォーターポンプのインぺラーが錆で小さくなって水の周りが低下していないか?など。ん~頭痛い問題です。
最悪特注ラジエーターに交換か純正ラジエーターのコア増しかな・・・・。
Posted at 2011/10/10 00:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

明日は久しぶり旧車イベントに・・・

明日は久しぶり旧車イベントに・・・明日は久しぶりの日曜休み。
兼ねてから誘われていた秋田の横手オールドカーミーティング(だったかな?)のイベントに参加しようと計画中。
で、ちょうど足車もサニー1000なので元々所有している前期サニースポーツと一緒に参加しようと。足車をサティオ時代の後輩に頼み、2台で参加します。なのでマイナー前とマイナー後のサニー2台で横手に乗り込みます。40年選手の老取りなので工具一式とスペアパーツ積んで走ります。
Posted at 2011/10/08 22:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation