• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

足車乗り替えました

足車乗り替えました通勤快速のVZR。楽しい車でしたが、毎日50キロ通勤で使用する身にとってはハイオクガソリンの負担があまりに大きく、4万超す自動車税で、複数所有するのにはキツイ状況で、思い切って乗り替えました・・・。で、VZRはJN15~JB15と乗り継いできたベテランの方に嫁ぐことになりました(めでたし、めでたし)。

んで、次期足車はなんとHB11サニー・・・・・・・。ありえない80年代の遺産です。おそらくオーナー死亡で流れてきた車でしょう。間違いなくワンオーナーですが、過去の記録や書類は一切なし。ただし、ボディは若干色あせあるが新車時塗装は錆がほとんどなし。走行距離も55000キロ。その上リヤシートには新車時のビニールが一部残っておるという、ありえない車。ただし、エアコンも付いてないという、東京の出物とは思えない車・・・。リヤには古いサニー東京のステッカーが残っていました。

グレードはこれまた珍しいSGXE。そう、インジェクション車。マニュアル5速なので、さぞ軽快に走るだろうと期待してました。
ところが、ふけ上がりがイマイチで発進加速がもたつくという、厳しい状態・・・。こりゃ気長にメンテナンスする必要ありかも。
連休明けから公道復帰、SGXEはAMラジオしか付かないので(最上級グレードなのに)、センターコンソールを2DIN加工。パナソニックのストラーダのナビと地デジ、それにナビ連動のパナソニックETCを組み込み、通勤快速仕様に突貫工事で仕上げました。

車検取るにあたり、Rマフラーがボロボロで交換必要でしたが、製廃でどうにもならず、板金屋にタイコを加工してもらい、なんとか補修。ボディも磨きかけたら新車並みの光沢が戻りました。
外装はフルノーマル欠品なしで、純正オプションのドアバイザーが付いております(懐かしい)。バンパーは最終モデルかルプリ用と同じ赤のピンストライプを貼りました。
これからコツコツ手を加える予定です。
Posted at 2014/11/29 00:42:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation