• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSAの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年7月3日

ステッカー2(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回は、データ作成のみでしたが今回はシートの作成まで挑戦してみることにしました。

カッティングシートはお値段がとても高いので、切れ端を寄せ集めで安く購入(汗

写っているのは、キャビネット 兼 秘密の作業場です。
2
あらかじめ作っておいたデータを、専用のマシンに送ってカットしたところ。

今回はいろいろな色を使い重ね貼りします^-^
3
画像2のうちの一つのアップ画像です。
きちんとカットされているようですね。

この下の台紙までカットされないように気をつけます。
4
こちらはカッティングシート表面に貼る透明なシートです。

離れたデザインのものを、デザインを崩さずに貼る時に使用します。
5
カッティングシート表面に上のシートを貼ったところですが、失敗です。

手順を間違えました。

本当はカッティングシートの不要な部分を剥がしてから、こちらを貼るようです。

この間違いに気づいた時にはすでに全てのシートに貼っていました。

この小さな失敗が、今後とんでもなく辛い作業になるとは…=_=;
6
貼りやすいように小さくカットしたところ。

この時は、まだ間違いに気づいていませんでした。

作業もラクチンです♪
7
完成しました。

かなり難航しました。

この後、上のSと下のIの文字を手作業で位置修正しました^-^A;
8
最後は画像6の抜け殻(貼付け後)です。

アルファベットを貼付ける時が特に大変でした。

以前業者にお願いした時、不要な部分をピンセットで剥がしていくんですよと大変そうに説明をされたのですが、今ひとつ実感がわからず、今回手順を間違えたとはいえ自分でやってみてその大変さがとても分かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

エアコン修理

難易度: ★★★

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本物のオレンジよりもオレンジっぽいものを目指してます ^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 09:40:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
一度乗ってみたい車だったので、ひょんな事から巡り合い乗る事になりました。 こちらも嫁と ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
3代目。 金銭的にも、精神的にも背伸びをして買ってしまった車。 嫁の尻に敷かれ、車のミリ ...
その他 その他 PHOTO GALLERY (その他 その他)
フォトギャラリー、画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation