• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ !の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

レカロシートの補修と貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2006年に中古で購入し、車3台にわたって使用してきたレカロシートですがウレタンのヘタリや擦り切れなどでだいぶ痛んできました。

画像の乗り降りの度に擦れる座面のサポート部分は中のウレタンも崩れていて布も破れかかっています。
2
サイドサポートも先端部分の布地が擦れて薄くなってしまっています。

当初は別な物に入れ替えようかと思ってオークションを物色していたのですが、程度の良い物は結構な金額の物ばかりで手が出ないため自分で補修することにしました。
3
シートを外して自宅で分解してみたところ、予想通りウレタンは裂けてボロボロの状態でした。

布地を剥がしたとたんに崩れたウレタンの細かいクズが大量に出てきてビックリでした。
4
ネット検索したところ、このウレタン補修は色々な方がチャレンジして情報をアップしてくれていましたので、それらを参考に裂けてしまっている部分はセメダインXで接着し、欠けてしまっている部分には適当なウレタン素材を詰め込んで接着しました。
5
接着した部分が乾いて固定されたあとに、上から薄い布地を補強のため貼り付けました。

これは3Mのスプレーのり99を使用して貼りました。
また、ウレタンの裏側のフレームに当たる部分にも内側から同じ布で補強しています。
6
擦れて薄くなってしまった布地は縫製をすべてばらして別な生地に型取りしすべてのパーツを再作成。
新しい布地は車両用難燃素材の合皮にしました。いろいろ調べたのですが合皮の場合、生地が伸び縮みしない物を使うと再縫製の際にえらい苦労しそうなため伸縮性のあるものをネット通販で購入しました。

幸いレカロが2脚あるので1脚は全バラにして型取りに、もう1脚は布を剥がしたのみで再縫製時の見本としてミシンで夜な夜な縫物してました。
7
新旧比較です。

縫物自体、全くやったことがなくミシンも説明書を見ながらという状態だったので、作ってはほどいてやり直しということを何度も繰り返しながらようやく完成。
膨らむ部分は立体的になるように縫わなければならず、また、力のかかる部分はシングルステッチになっていたのですがなかなか上手くいかず非常に苦戦しました。

組み上げた際に表皮がたるんでしまったところには手芸用のウレタンシートを詰め込んで張りを出しました。素人の縫物デビュー作としてはまぁまぁな出来なんではないかと自画自賛しております(笑)
8
2脚分の作業が完了し車両に装着した状態です。

5月の連休に作業しようと革用のミシン針の種類から調べて4月から材料や道具を揃えてチャレンジしたのですが、なにしろ縫物は全く知識が無いもので、縫ってはほどきを繰り返し遅々として作業が進まず家の中はウレタンのカスと糸くずだらけな状態が丸々1カ月続いてしまいました。

まぁそれでも焼けて色あせてあちこち擦れて生地が薄くなってしまっていたみすぼらしい状態よりははるかにマシになりました。
費用も総額で15000円程で出来たので満足です。これでまたしばらくは使用できると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグネットステッカー自作

難易度:

備忘録、エアコンフィルターの交換。

難易度:

サイドテーブル コーティング

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017年走り納め http://cvw.jp/b/403262/40913025/
何シテル?   12/30 22:49
どちらかというと乗り回すよりも、いじったり、洗ったり、磨いたり、撮ったり、そんな自己満足的な行動が好きだったりします。 数年前に15年以上憧れ続けていたM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9インチナビ NSZT-Y64T 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 08:22:21
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:46:47
ホンダ(純正) TYPE R用キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:36:25

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2013年式(H25年式) AHR20W  エスティマハイブリッド アエラス プレミアム ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年(平成22年)式  NH737M ポリッシュドメタル・メタリック 元父親の車 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年(H6年)式 3型G-Limited 5型が欲しかった未練で、あちこち5型仕 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
H20年式 ACR50W エスティマ アエラス 1F8 寒冷地仕様 2008.8にエミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation