• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

寒さ対策は万全に

寒さ対策は万全に 今朝も目が覚めちょっとドライブに・・・

ついでにデジイチの練習もしようと三脚を出しながら、そういえば去年までは釣り用の三脚を持って出ていたなと思い出し、ちょっと変な気分ww

いざ、出てみると天気が良さそうなので、朝日を撮ろうと海峡を目指しました。

今日は、気温もですが、風が凄く、撮影場所は吹きっさらしの為、めちゃくちゃ寒かったです。。

防寒対策をしっかりしていなかったんで反省です。

結果はというと、やはり日の出は難しい、それとゴーストの怖さを知りました。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2010/02/06 09:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

テールレンズ②。
.ξさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 9:38
おはようございます。

朝練ご苦労様です。

私は三ノ宮方面で修行を続けておりました。(笑)

今日は本当に寒かったです。

車の温度計 1℃。

帰宅30分前からちらちらと雪が舞い出しました。

それとええ写真とれました???
コメントへの返答
2010年2月6日 15:12
こんにちは。

そちらこそ、朝練ご苦労様です^^

知っていました。
出かける前「何シテル?」でチェック済です(笑)

ホント寒かったです。雪は降りませんでしたが手がかじかみました。

アクセラメタルさんは、おしゃれな写真が撮れてますね。

ボクは刻一刻と変わる変化に追ていけなかった感じです(^_^;

2010年2月6日 9:51
朝日も良いですねぇ☆

写真を見ると暖かそうですが、今朝の海なんて凍えるでしょう^^;

風邪を引かないようにお気をつけて。
コメントへの返答
2010年2月6日 15:17
いいんですけど、なんせ寒かった(笑)

こういう状況だから釣客もいないんで、写真が撮れたのですが・・

現在、鼻をズルズルいわせています(^_^;
2010年2月6日 9:56
ここは明石港の白(青)灯台?

今だとカレイも難しい時期ですねぇ
って釣りじゃなかったですね(笑)

今日明日辺りに橋撮りに行こうかと思ってたのに先を越された…
コメントへの返答
2010年2月6日 15:32
えっと、たこフェリーが出て行く赤と白の灯台の間、灯篭?が横にありました。

秋にこの場所を見つけたんですが、釣り客がいっぱいで、寒くて風が強く釣り客がいない、こんな日を狙っていました(笑)

近くにいるんでしょ?でしたらバンバン撮っちゃてください(^o^)
2010年2月6日 10:23
今日は朝日も綺麗だったのでは?

ゴースト(フレヤー)は仕方ないのですが
逆にゴーストを活かしてシルエットの写真を撮るのも良いもんです〜
コメントへの返答
2010年2月6日 15:38
綺麗でしたよ~
でも、それを表現するのは難しい(^_^;

ゴーストを活かす写真も撮りたいんですが、まだまだ勉強・練習不足なので頑張ります^^

2010年2月7日 1:00
最近マジで寒いですよね!
冷え症のわたしには上下ヒートテック、マフラー、フード付きのダウン、手袋は欠かせません。

逆光って結構好きなんですよね、潰れて使えないことも多いですけど。
はやく被写体と太陽の方向を把握して撮れるようになりたいもんです・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 1:38
風が強いとマジ寒いです。
ダウンを着ただけの普段着で出かけて失敗でした。(気温だけでは判断出来ませんね)

逆光も雰囲気があって好きですが、本当に難しいです(^_^;
太陽の昇る位置が予想と違っていたり、当然動くしw
ウ~ン知れば知るほど、奥が深く面白いですね♪

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation