• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

みんカラ登録2周年・オフ会参加1周年♪

kumaxさんのブログを見て、思い出したのが、ボクも6月で「みんカラ」登録2周年でした。

はじめの1年は拝見が主で、ほそぼそと弄っていましたが、転機は去年の6月

オフ会初参加ですね♪

思い切って参加してほんとよかったです(^_^)


そして、聖地尼Doに行き、撮影会に参加

尼Doのスロープを上がるときのドキドキ感は今でも鮮明に記憶しています。


日の出集合のオフ会があったり、

この時すでに、カメラ熱が発症しています(^_^;

そして、全国規模のオフに行ったり、


アクセラを離れて、電車でオフ&飲み会にいったり、

ざっと数えると1年で17回参加していました(^O^)/


オフ会に参加していなかったら、ヤフオクもしていなかったし、アクセラのフロントのあの部分も、リヤのあそこの進化も、そして当然デジイチもなかったと思います。

この1年たくさんの人と知り合え(ここ一番重要)遊んでもらって楽しかったです。(^_^)

これからも、参加させていただきますのでヨロシクおねがいしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 記念 | 日記
Posted at 2010/07/06 23:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 23:45
みんカラ2周年おめでとうございます。
しーたろう さんも2周年だったんですね。

みんカラは見てるだけと参加するとは大きく違いますよね。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月7日 17:55
ありがとうございます^^
2周年と言っても、実働期間は、この1年ですねw

参加したら一気に楽しさが倍増しました(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
2010年7月6日 23:49
2周年おめでとうございます^^

やっぱり見てるだけと、参加するのとでは全然違いましたね^^;

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月7日 18:00
ありがとうございます♪

参加して、実車を見たり本人の話を聞くと、やっぱり楽しいですよね(^_^)

これからもよろしくお願いします^^
2010年7月6日 23:50
そういえばあのフラワーパークで初めてお会いしましたね。
あの時からまさかこんなに参加していただけるとは思いませんでしたよ。

最近じゃ、一番カメラ熱が出ているのはしーたろうさんじゃないでしょうかw

そういえばしーたろうさん号も、お会いした時からずいぶん見た目が変わりましたねw

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月7日 18:19
そうです!
あの時がボクにとって、すべての始まり(笑)
それまでコメントのやり取り一切なし、オフ開始2時間前のいきなりの直メという暴挙にも、温かく迎えてくれて感謝です。

初めが楽しかったので、オフ会好きになっちゃったw
帰り道で、また行きたいと思いましたもん(笑)

自分でも新たな趣味や変化に驚いています^^

こちらこそ、よろしくお願いします。

2010年7月7日 0:28
こんばんは~

みんカラ登録してから2年もたつんですね~
自分も初めて参加したオフは忘れられません^^

しかし、1年に17回は多いですし、羨ましいです!
その内お会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年7月7日 18:34
こんばんは♪

自分にとっては、登録よりオフ会参加の方が大きい出来事でした(笑)

コウやんさんと、みん友になるまで、ボクはリアルで会ってみん友になるパターンだったんで、初めてみん友に会うという機会をゼヒ実現したいです^^
その時はよろしくお願いしますね(^_^)
2010年7月7日 3:02
2周年おめでとうございます。

1年で17回も参加してるんですねΣ(゚ロ゚;)
オフ会にはまだ一度も参加したことないのでどんどん参加していきたいと思います。
これからもよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2010年7月7日 18:41
ありがとうございますw

よくオフ会で毒盛りされたといいますが、ボクの場合はオフ会に行って「オフ会参加自体が楽しい」と毒盛りされたようです(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
近いうちに会えるといいですね♪
2010年7月7日 4:54
2周年おめでとうございます。

初めてお会いした時から車も人も進化してる様に思います。

今後とも宜しくお願いします。

2006年8月16日みんカラ登録。

しーたろうさんのブログを見てみんカラの登録を振り返って

しまいました。
コメントへの返答
2010年7月7日 18:50
ありがとうございます(^^

もうじき4年ですね、さすが大御所ww

SAを見ていて、かっこいい車&HNの四国の人だな~と思っていたのが、いまではリアルで何回もお会いしているなんて不思議です(笑)

お互いカメラという新たな趣味ができて、よかったですよね(^_^)

これからもよろしくお願いします。
2010年7月7日 13:29
祝2周年おめでとうございます=

ホンマにこの一年で激変しましたね!

いつものテキトーオフにも毎回参加してもらい ありがとうございます=

今後もお付き合い宜しくおねがいしまーす>
コメントへの返答
2010年7月7日 19:03
ありがとうございます(^O^)/

人生稀に見る激変の1年でした(笑)

なんなんでしょうね、妙に居心地がいいオフなんで(刺激もですがw)参加させてもらっています。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
2010年7月7日 15:48
2周年おめでとです(*^▽^)/

初めましては、フルーツフラワーパークでしたね~
あの日は暑かったです(^-^;
車弄りも、カメラもあの日から加速したんじゃないですか♪

こちらはすっかりスローペースになってますが、これからもよろしくです(゚▽゚)/
コメントへの返答
2010年7月7日 19:13
ありがとうございま~すo(^-^)o

そうです。あの時が初めてです(^_^)
あの時は見ているだけで充分楽しめましたが、ぼつぼつと、そしてカメラまでいつの間にか立派な趣味になってしまいました(笑)

これからも遊んでくださいね♪
よろしくお願いします(^O^)/
2010年7月7日 21:02
祝2周年☆
そういえばあの暑い日が全ての始まりだったんですよね♪

1年で17回、と聞くと凄いですね。
こっちは数えるのも忘れちゃいましたww

年下でアホな事ばっかりゆーてますが、これからもお付き合いよろしくお願いしますね。
また飲みにも行きましょう♪
コメントへの返答
2010年7月7日 21:30
お互い祝2周年ですね☆
あの時は、お初とは思わないぐらいに迎えてくれて感謝でした^^

自分でも数ヶ月に1回ぐらいのペースで行けたらいいなぐらいで思っていましたが、ブログを見ると居ても経ってもいられなくなっちゃい行ってしまいます(笑)

得るものばかりで、歳を忘れる(いや忘れたい!)集まりなので、これからもよろしくお願いしますね♪

2010年7月8日 4:43
2周年おめでとうございます\(^o^)/

しーたろうさんとは自分が主催したナナガンがオハツでしたね。
あの時はありがとうございました♪

カメラはみんカラしなかったらハマってませんでした、コワイですね~w

これからもオフでお会いしましょう。
コメントへの返答
2010年7月8日 18:05
ありがとうございます( ^_^)/

あの時は突然の参加にもかかわらず、有難うございました。
あれから何回もお会いしましたね♪
驚かされてばかりですよ(笑)

アクセラとカメラとオフはセットみたいなもんですよねww

また、会ったときはよろしくお願いします(^o^)


プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation