• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

先日ポチった物を・・・

先日ポチった物を・・・ 今週土日は雨の予報ですね。
届いたマフラーカッターの取り付けをしたいとおもっていたんですが、切断をしないといけないので諦めていました。
でも我慢できなくて雨が止んでいる隙に始めてしまいました(^_^;

案の定雨が降ってきましたが、始めたら途中でやめれないので場所移動し道具も借りて取り付けしました(^-^)

その作業風景は・・・こちら


前車でマフラーカッターを落としてしまったことがあるので、今度は気をつけなきゃw

ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2011/05/28 14:39:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 14:50
おぉ♪デュアルマフラーになってる!!

私もテールはいつか・・・^^;
コメントへの返答
2011年5月28日 15:07
やっぱり予報どおり雨でしたが強行しましたw

玖渚さんも「あれ」を取り付けできるといいですね♪


2011年5月28日 14:51
マフラーのカットはちょっと手間ですが、2本だしいいですね^^

見た目が変わるDIYは満足度高いですよね♪
コメントへの返答
2011年5月28日 15:13
何かを換えると何かが気になる悪循環になっています(汗)
そして、それをクリアーして満足度を得ています(笑)
さぁ、あの青い大物、逝っちゃいましょう(^-^)/
2011年5月28日 15:31
かなりかっこよろす(^_^)g

いいアクセントになりますね♪
コメントへの返答
2011年5月28日 16:33
ありがとうございます~w

電源確保さえできれば、雨だしそちらでDIYしたかったんですけどね(^ー゚)ノ
2011年5月28日 16:20
良い感じになってますよ~
問題は固定方法でしょうけど、しばらくは時々チェックですかね?(笑)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月28日 16:37
ありがとうございます♪
ボルトの締め付けが幾らでも出来るので、怖くなって途中で止めました(汗)
外して分かった純正品のクオリティーの高さでした(^_^;
2011年5月28日 23:28
めっちゃ、カッコエエじゃないですか!!

2本出しいいなぁ^^

あとは固定方法がどうなるかですね♪
コメントへの返答
2011年5月29日 8:00
ありがとうございます☆
あえて少数派の2本出しデス(^-^)

落下した時、後続車がいたらと考えると・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011年5月29日 0:50
いいですね、ツインテール♪

気持ちもう少し上にかち上げたいところですね(笑)
固定するステーやマフラーカッターの後部をブラックアウトすると目立たなくなりますよ。

コメントへの返答
2011年5月29日 8:11
お尻の手入れは大事ですよね(笑)

やっぱり、するどい!
上が空きすぎと仮付けの時から、ずっと気になっているんですよ(汗
上げる方法また会った時教えてください(はぁと
2011年5月29日 12:29
おおっ、これはかっちょいいですね(^ー^)ノ

サンダー、火花出て熱いですよね。
でも、あっという間に切断w

早くかち上げたいですね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年5月29日 18:05
マフラー交換は無理なんでカッターのグレードアップで我慢です(笑)

服に穴が開くのがイヤで半袖でしちゃいました(爆

ここぐらいは、せめて指1本を目指したいです(笑)
2011年5月29日 23:23
いいですね~、気持ち速くなったんじゃないですかw

わたしもマフラーいじりたいです、レイアウトも含めて(遠い目
コメントへの返答
2011年5月30日 18:40
「テールを拝ませる」ぐらい早くなったらいいんですけどね(笑)

もしや、あんなとこから出てきたりしたら痺れますよ(期待w

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation