• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ホルモン焼きうどん!

子供が大きくなってから出無精になっている相方が珍しく、

「今日のお昼ご飯『ホルモン焼きうどん』食べにいかない?」と言ってきました。

ボクが、「どこに?」と聞き返すと

「津山は遠いやろ?(2時間)佐用にしよう(1時間)と、まさかの現地お食事ツアー決行となりました
o(^o^)o ワクワク



そこで行く店をネットで調べ、一番ディープで老舗の『一力』に狙いを定めて出発しました!


到着すると、

きたなシュランと思わせる外観(失礼w)


他の方のブログでは、これで無愛想なおばちゃんが一人でやっていると書いていたので、
ちょっとビビリましたが、相方がサッサと入っていくので付いていくと、普通に昔ながらのお好み焼屋さんといった感じでした(ホッ!)


6人も座るといっぱいの鉄板前に座り、作っているおばちゃんの30㎝横で、煙を浴びながら
「何シテル?」の位置情報を打ち込むもうまくいかず、そうこうしていると出来上がりました^^

(これはホルモンで2人前とうどん1つ追加です、佐用は注文がムズカシイw)
(この後、この横で3人前うどん6玉作った・・・(驚))

これを年季の入った漬け汁に浸して食べると、平打ちモチモチのうどんと主にミノ系のコリコリとしたホルモンで美味しかったです。



また、他の店も攻略したいですねぇ~♪
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/10/24 21:08:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:35
こういうお店が美味しいんですよね。(笑)

津山のとはまた趣きが違いますね。(^-^)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:06
そう!こういう接客態度0のおばちゃんの店が美味しかったりしますね(笑)

基本似ているんですが、漬け汁で食べるのが佐用スタイル?ですw
2011年10月24日 21:35
こんばんは~

何とも味のあるお店ですね!
こういう飾りのないお店はおいしいところが多いのですよね・・・
鉄板も年季が入ってますね^^
コメントへの返答
2011年10月24日 22:11
こんばんは♪

数年前すぐ横の川が氾濫して、数名死者が出て大変な事になったのですが、奇跡的にこの店は無事でした。

鉄板は50年物だそうです(驚)
2011年10月24日 22:04
地元の人しかしらない穴場のお店のような感じですね。
焼きうどん、うまそうw

ビールとも合いそうですね~
コメントへの返答
2011年10月24日 22:20
案外有名店でして、多くの芸能人や「おにぎりあたためますか」で大泉洋達も訪れたそうです。
中国道でもうちょっと行くと津山なんで、ホルモン焼きうどん食べ比べも面白いですよ(^-^)/

ビール飲めたらサイコーだったんですけどね♪

2011年10月25日 20:03
おっ!
一力行きましたか。
やっぱり店によって味も雰囲気も全然違いますね。

写真見ててまた食べに行きたくなりました♪
ほんと、ビール飲みたくなりますよねw
コメントへの返答
2011年10月25日 23:11
折角の平日なので、店のキャパが小さいところを選びました^^
行きたい店がまだ数件ありますが、どの店にするか迷ちゃいますね♪

すぐ横で常連さんが美味しそうにビール飲んでたのが凄く羨ましかった~w


プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation