• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

映画「ラストサムライ」ロケ地を訪ねて♪

「ノルウェーの森」に続く(映画のロケ地を訪ねて♪)シリーズ第2弾(^-^)ゞ ポリポリ


紅葉を撮りにトム・クルーズ主演「ラストサムライ」のロケ地【書写山】に行ってきました。

過去には約15年前に初日の出を見に来ただけ(それもロープーウェイ乗り場まで)なので、

今回は撮影と登山も兼ねてじっくりと周ります。

まずは、アクセラを止め近畿自然道を歩き6本ある登山道の内の置塩坂を目指します、

登山口が分かりづらく畑仕事にいく途中のおばあさんに教えてもらい、行きかう人がまったくいない中、やっと開けた場所に出ました(ホッ!

かれこれ50分ぐらい登って(合計1時間半)、やっとたどり着き、

いきなり書写山 圓教寺摩尼殿です。

続いて、食堂(じきどう)・・・・・しょくどうだと思っていたのはナイショ


紅葉にはちょっと早かったですが、少しあったのでw

樹齢数百年の樹!

精進料理が食べれるそうですが、今日は歩き回ったのでガッツリ食べたいのでパス(^_^;



そして一通り見て周ったのでこれから下山です。


ロープウェイには乗りませんよ(笑)

東坂登山道を歩きました(汗)
メジャーな道だけあって歩きやすく20分で車を置いている所まで下りれました^^


そして家族のリクエストのチーズ蒲鉾を買いに行き、そこにある足湯に浸かった後


姫路駅南に移動して目星を付けていた店にお腹を空かして昼ごはんを食べに行きました。

から揚げとライス(1杯目は炒飯も選べます)が食べ放題のラーメンセットに挑戦!!!
・・が、お腹一杯でお代わりできませんでした(;^_^A
これで600円は安いです!


紅葉には少し早かったですが、見て・歩いて・食べての充実した午前中でした。









ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2012/11/09 22:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

首都高。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 0:05
書写山はラストサムライのロケ地だったんですね、知りませんでした。
大学受験のときに書写山の近くをバスで通ったので、山の名前は知っていました。

ラーメンセットリーズナブルかつおいしそうですね。
姫路城の復元工事が完了したころに行きたいと思います(遅)
コメントへの返答
2012年11月10日 0:38
監督が下見で姫路城を見に来た時、ついでに案内したらこちらが気に入って撮影場所が変更したみたいです。
撮影当時はトムクルーズがヘリでやってきたりしてえらい話題になりました(笑)

今回は味噌ラーメンにしましたが、伊勢うどんの味ベースの醤油もありますよ^^
姫路は割りと近い方でしょう(笑)
お気軽に着てください(^_^
2012年11月10日 2:38
登山お疲れさまでした。^^
いつもわたしが登ってる道とは違うコースですね。
ヤマサにも行かれたんですね♪
最近ご無沙汰ですが、今月中に紅葉を観に行きたいです。
コメントへの返答
2012年11月10日 18:02
登りはホントに疲れました(汗
帰りに疲れて果ててもローフウェイがあるコースにしました(^_^;
あと4つも登山道があるので楽しめますね^^
再来週は紅葉祭りで人出が多いと思うので、来週辺りがベストでしょうね♪
2012年11月10日 5:34
書写山良いですよねーー

あの
雰囲気が好きです



登山したとは

お若い

羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2012年11月10日 18:07
あっ、行かれたことあります!?

初めてでしたが、こんないい所だったのかと今まで来なかったことを後悔しました(笑)


いえいえ(;^_^A

この2、3年体力維持の為歩いていると景色が良いところが好きになりました(^-^)
2012年11月10日 8:04
登山ですか・・・

なるほどそこがロケ地と言われると「そういえばこんな場面あったな?」と思いますが、結構山の上な感じですね。

まだ紅葉には少しはやかったのですかね?
お腹がすいてるときは食べられそうな気がしても、イザ食べ始めると普段以上には食べられないものですよね(笑)
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年11月10日 18:19
登山と言っても300m級ですが・・・(汗

映画を実はちゃんと観ていないので、なかなか行けませんでした(爆)
ボクは今まで書写山=初日の出のイメージでしたから(;^_^A

紅葉はあと2週間でピークを迎えると思います。
食べ始めはから揚げお代わりイケるかなと思っていたんですが、炒飯の量も大ぐらいあったのでムリでした(^_^;
お酒があれば底なしモードに突入する時が
あるんですけどね(笑)
2012年11月11日 20:52
いい感じの場所ですね~^^

しかし最後のセットメニュー、安いです♪
コメントへの返答
2012年11月11日 21:12
近場でも、こんなに風情のあるところがあったなんて知らなかった(;^_^A

安いけど、店内は4人掛けテーブル3つだけの、入るのになかなか勇気のいる店でした(笑)

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation