• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

焦ってやると・・・

焦ってやると・・・ 昨日の夕方、相方がホイールをガリって帰ってきました
(;´д`)トホホ

まぁ前車でのガリ具合からしたら、アクセラでは今まで無傷でいてくれたので感謝しているんですよ♪


キズも思ったよりは酷くなかったんですが、簡単補修をしようと寒い・風の強いなか昼から決行しました。

おってぃさんの整備手帳を参考に何回かタッチペンで重ね塗りをして、乾かすんですが、

十分に乾かすとなると研磨は来週になってしまうので、ちょっと強引ですが日が暮れる前に研磨しました。

その結果・・・

トップの写真です( ̄▽ ̄;)!!ガーン

せっかく塗った塗装も剥がれてしまい、暗くなってからの始めからやり直し、、、

寒いし、今度は1週間ちゃんと乾かします(;^_^A
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/12/09 20:55:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:45
こんばんはー(^-^)

風邪引かないようにして下さいね
コメントへの返答
2012年12月9日 22:37
こんばんは♪

ほんとこの寒さじゃ風邪引いてもおかしくないですよ(^_^;

でも、今さっきNHKの登山番組を見たので、まだまだ頑張れそうな気になってきました(笑)
2012年12月9日 21:55
あらら大変ですね^^;
私は神経質だから、焦って一緒のことやっちゃいますね><

次は十分なくらいに置いて作業しないといけないですね。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:44
明日はこちらでも雪がぱらつくそうなので焦りました(汗
強引に実行したらいけませんね(^_^;

陽が短いので仕事終わりにできないから必然的に土曜以降になってしまいます><

2012年12月9日 22:34
結構重ね塗りしたつもりでも、研磨するとあっという間に無くなっちゃいますよw
風が強い日は塗装が固まる前にゴミが着いちゃいますからあんまりよろしくないです。
コメントへの返答
2012年12月9日 23:01
はじめタッチペンを湯煎してやったら、なかなかうまく塗れなかったのが、冷え切ってしまうと粘くなって塗りやすくなるということが分かったのが収穫です(;^_^A
風が強すぎてジャッキアップしたまま置いとくのも怖くてタイヤ着けたままやりましたw
ほんと最悪の日にやっちゃいました(焦)
2012年12月9日 23:16
ありゃりゃ、それは災難でしたね…

こうなったら奥さんに直談判しておニューのルーホイいっちゃいましょ♪
コメントへの返答
2012年12月9日 23:37
なるほど、もうタイヤが終わりなんでそれを買うといって中古のタイヤ付きをφ(・_・”)メモメモ
でも他におねだりしているのもあるしなぁ(^_^;
2012年12月10日 10:10
ゴメン・・・
思わず「イイね」押しちゃったんで、消しました(汗)

それは大変でしたね・・・
夏場なら塗料の乾きも早いんでしょうけど、やっぱり1日じゃ固まらなかったようですね!
自分も結構待ちきれなくてやっちゃう方ですが、結局余計に時間かかったりするんですよ(泣)
何とか目立たないようになるといいですね><
コメントへの返答
2012年12月10日 18:19
いえいえ全然構いませんよ^^

この寒い中洗車・コーティングまで頑張って、送り出して帰ってきたらやられていたのでちょっとショックでしたがw(笑)

最近は暗くなるのが早く、仕事終わりに出来ないから焦ったものでwww(^_^;

今朝、明るい時に見ると思ったほど目立たないのにちょっと驚きました!
このままでもいいかなぁ~( ̄ー ̄?).....??アレ??
2012年12月10日 20:25
うちも以前、
関東の右も左もわからない場所で
ロドくんのホイールをガリってやって
ショックに打ちひしがれましたが
補修キッドでとりあえず治しました。

何故かセダ男のホイールだけは
いまのところ無傷なんですよね。^^;
(ボディは当て逃げその他満載ですが・・)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:31
あらら・・・
遠出中のハプニングは痛いですね。
その後の行動にも影響し兼ねませんしw
ボクもディズニーランド行く途中でフロントガラスにキズが入ってテンションが少し下がりました(^_^;

セダ男くんでダートのところも走っているイメージですが無傷とはすばらしい!

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation