• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

男めし!

本日、我が家の女子組(嫁&娘)が神戸にショッピングに出掛けたので、
ボクと息子の男闘呼組(古っ!)は昼ごはんを食べに行くことにしました。

部活が終わって帰ってくるのを待っていると、14時半になってしまい(ハラペコw)
とりあえずいっぱい食べたいので近所のデカ盛の店に初めて行きました!

ハンバーグ定食とミンチカツ定食を注文し、シェアして食べることに・・・


もうお腹いっぱい( ̄□ ̄;)!!

この店には、作るのに1時間掛かる総重量2kgのホットケーキがありますが、
食べれる自信がありません(汗
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2013/04/20 20:58:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 21:23
大きいミンチカツですね。(笑)
こんなに食べれるんですか?

おいらは段々大食い出来なくなってきました。ww
コメントへの返答
2013年4月21日 0:03
ハンバーグ1個の大きさが普通の店のサイズだし、サラダの量もハンパなかったです(;^_^A

2時半まで昼飯お預けだったから完食できたと思います(笑)
2013年4月20日 21:36
これは凄いボリューム・・・
ご飯の量も凄い事になってますが、沢山食べられるのは健康な証拠ですからね^^
全部食べましたか?
コメントへの返答
2013年4月21日 0:12
デカ盛で有名な店ですが、今までメンバーとか腹ペコ具合で、行く機会がなかったんですが、初チャレンジしてきました^^
ホットケーキの写真を見たら笑っちゃいましたw
メインを1個ずつ交換したので完食できましたが、同じだと出来なかったかも・・・(汗
2013年4月20日 22:38
おぉ、食べ応えがありそうですね☆

息子さんはペロリと逝ってそうですが、お父さんは今頃胸焼けとかなtってませんか?w
コメントへの返答
2013年4月21日 0:18
充分過ぎます(笑)
から揚げ定食はもっと凄いらしいんですが、出来るのに時間が掛かるので今回は回避しました(^_^;

胸焼け>・・・・・・・・なってますw(爆
2013年4月21日 2:41
女性陣はumieへ??

スゴイ量ですね。^^;
腹ペコ状態なら一気に食べれるかも(笑
ランチに間に合ってよかったですね。^^
(オーダーストップは何時かな?)
コメントへの返答
2013年4月21日 3:06
umieだったらボクも付いて行きたかったんですが、ただの三宮・元町でしたw

レディースランチもありますが、それもかなりのボリュームでしたよ!
ぜひ今度チャレンジしてください(笑)
3時までですが、土日祝はランチメニューが無いので、レギュラーメニューを頂きました♪
2013年4月21日 16:09
何というお店ですか~???


行ってみたいなぁ~(^^)
コメントへの返答
2013年4月21日 19:06
レストハウス「ポプラ」です。http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28014408/

巨大ホットケーキを数人で食べるのも、面白いと思います(^-^)

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation