• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

神戸マツダ祭りとオフ会♪

神戸マツダ祭りとオフ会♪昨日の日曜日は、

朝起きて…

サッカー観て…

洗車して…

選挙の投票してきて…

神戸のポートアイランドで行われている神戸マツダ祭りに行きました。

開始直後に到着してしまい、駐車場に止めるのに1時間30分掛かりました(゚Д゚;)


やっと入場でき、チケットでドリンク&ポップコーンを貰おうとすると、

あきらめました(+_+)

結局、入るのに1時間半、でも滞在20分となってしまいました。


それから久しぶりのポーアイということで、ちょっと撮影!


昼になったので、今日のメインイベントオフ会に向かいます!!!
   (と言っても、橋を渡った対岸ですけどね)

おぉ~いるいる、たくさんのBMアクセラが・・・


あっ、間違えた!これは先程の神戸マツダ祭りの試乗車だ(^▽^;)


ホントはこっち♪



最近はBLが多くてBMも増えてきましたが、今日はBKばっかりです!
しかもスポーツオンリー♪(セダンのあの方がビールを飲むため?に同乗で参加したとかしなかったとか(笑))

あ、そうそうBMが1台いました!



たびたびすみませんm(__)m
自粛しようとする気はあるんですが、ついついやってしまうんです(/ω\)

でも、こちらは本家本元!!
これのディーゼルでのサーキット試乗体験でイメージが一変しました。


オフ会自体はというと、


こんなゆるい感じですごしていると、


いろんな車がやってきました(主にドイツ車)

台数が増えてきたので端の方に整列し直し、

                                                     (拡大デキマス)
そのうち、撮影会が行われ

                                                     (拡大デキマス)
皆さん行儀良く見学していますね(笑)


こちらではアクセラで集合写真♪♪♪

                                                     (拡大デキマス)

ここでボクは帰りましたが、久しぶりのオフ会十分に楽しめました♪

お疲れさまでした(^O^)/



5凸オフのフォトギャラリー  
     ⇓
     ⇓
     ⇓
(Axela編)
(Axela集合編)
(車両編①)
(車両編②)
(Others編)
(WHEEL編)
(WHEEL&BRAKE編)
Posted at 2014/06/30 15:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月06日 イイね!

そうだ!オフレポ書かなきゃw

そうだ!オフレポ書かなきゃw横の写真は行きの道中、

桧山選手が本拠地の公式戦最後だったので撮りました。

走行しながらの撮影は難しいです(^_^;)

ただそれだけ・・・・・・



それでは話を本題に戻してっとw

このブログカテゴリーに[オフ会]を作っているので、参加したら出来るだけ書くようにしています。


昨日、突発的に撮影オフが開催されるみたいなので行ってきました^^

ナナガンは久しぶりなのでワクワクで参加!



少人数なのかなと思っていましたが、ゾクゾクと撮影してもらいたい色んな車がやって来て・・・(20台ぐらい)

我々は整理券をもらって、順番待ち♪(っと言うのは冗談ですがw)

その間、お喋りしたりしてマッタリと過ごしていました!

(これがメインだったり、楽しい訳ですがw)


そうこうしていると、、、、、、








夜が明けました (笑)


それにしても皆さん元気すぎ!(特に主催者のRia さん)

お疲れさまでした!楽しかったです(^O^)







Posted at 2013/10/06 19:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月16日 イイね!

アクセラ生まれ故郷に帰る!

アクセラ生まれ故郷に帰る!「海の日」の月曜日、
山口県のマツダ防府工場の工場見学に参加してきました。


そう!まさにボクのアクセラが誕生した場所です♪




その行程を紹介します(でも弾丸だったので端折ってですが・・・)


朝5時前に出発して、宮島の鳥居を撮影


宮島SAから望遠で狙っただけです(爆)


そしてせっかく山口県に行くのだからと、錦帯橋に寄り道

余裕をカマしていると、集合時間が迫ってきたのでコンビニで昼食を済ませw


マツダ防府工場に到着!

程なくして、工場見学がスタートしたんですが・・・

当然工場内は撮影禁止!

内容は・・・

見ザル・言わザル・聞かザルで(;¬_¬)

生産現場の見学は見所いっぱいで楽しかったです!

ただ、できればBK生産の時に行きたかったですね(^_^;

BLやB○の生産工程をたくさん見れたりして有意義でしたがwww



それはそうと工場見学に参加している人の顔や名前がまったく分からず、
今回の隠れミッション【「コウやん」さんに挨拶する】も、まだ達成できていません(焦)

コウやんさんの車は見つけたので、その車に乗る人がそうだと思って待っていました(ホトンドストーカーw)

その間に他の参加者の方から色々お土産を頂き、ありがとうございました。

そして見つけて、少しですがお話しさせてもらいミッション達成(^-^)/

今回、この工場見学を企画してくれたスタッフの方に感謝いたしますm(_ _)m









・・・って、ここでボクの今回の遠征は終わりじゃないんですよね(;^_^A

その後、全然カメラを撮っていないので、ここは【港】だろうとウロチョロしていたら、
船積みの移動で一般道を横切る大量のBLアクセラを見ることができました^^
(でも、ここでも撮影自粛w)


その後は防府天満宮に寄り、

カメラ女子に狙われている(笑)

それでは山陽道で帰ります。

でもまだ帰るのには早いかなと思ってしまい、片道1時間は掛かるけど呉港に寄り道することにしました。

ナビに従っていると、広島市街のど真ん中を通り、渋滞ばっかり・・・

着いた頃には陽が傾いていましたが、

潜水艦と記念撮影をして、

アベックばっかりの呉港で夕涼みをして帰りました。


日付が変わってすぐに帰宅し、走行距離は850kmを超え、久しぶりの遠出を楽しみました(^O^)

撮った写真は・・・・こちら♪

気づいたら長編になってしまいました。
お付き合いありがとうございました(^-^)ゞ ポリポリ
Posted at 2013/07/16 18:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月01日 イイね!

京都の翌日は神戸で集う!

京都の翌日は神戸で集う!餃子ナイトの翌日の日曜は、

神戸での集いがあるので行ってきました。


2突でのオフ会ですが、
気づけば関東・北陸・中国・九州の人達がいます!


ボクは気になったので、アクセラのアンテナを見て廻ったんですが、


日本純正品が1台もいませんでした(笑)



レアな箇所を見たり、

(わかるかな?)


レアなものを見たり、

(ネタバレになるなら言ってくださいね、削除します)


子供と大人がマジで、はしゃげるオモチャで遊んだり、

(でも、ナンバーつきで堂々と公道走れますw)


ゆる~い感じで楽しみました(^O^)/



その後は、(゚o゚;)ドンキーで食べた後、


しゃべって、

シンデレラと同じく、タイムリミットが12時までなので解散しました(笑)


その他の写真は・・・・・・・・こちら♪


参加された皆さんお疲れさまでした(^-^)/
Posted at 2013/07/01 19:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月31日 イイね!

あくまでも撮影オフだったと言い切る!

あくまでも撮影オフだったと言い切る!最近は車といえば自分のしか撮っていなく

マンネリ化していました(;^_^A

そこで他の人の車を撮らせて欲しいなと思っていたところ・・・

二突で集まりそうな匂いを嗅ぎつけたのでお邪魔してきました。

静岡から広島までの高速道段差箇所を聞いたり・・・

(ボクには関係ないのが悲しい><)

しれ~っと登ろうとしたらバレバレだったり・・・


動画撮影をしたりしました。


当然イスを積んでいったんですが、ボクは夕方までの短い時間しかないので、

出して座っている暇を惜しんで撮っていました(^_^;

気づけばあっという間に時間が過ぎ、お先に失礼しました&お疲れさまでした♪

フォトギャラは後日アップする予定です。
Posted at 2013/03/31 22:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation