• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

KOBE MAZDA FanFesta2017

あまりにも間隔が空き過ぎて、ブログの書き方忘れてしまいそう(汗)

 
昨日は淡路夢舞台国際会議場で開催の神戸マツダ ファンフェスタに行って来ました。

電車の通っていない淡路島で行われるので参加者の9割以上いや10割近くはマイカー(ほぼマツダ車)で行っていましたが、

ボクは去年に引き続き運転してもらい・・・



フェリーに乗って


後はランニングで行きました(^-^;

やはり7月の昼前の淡路島は暑すぎる!!!

思わず駐車場から会場までのシャトルバスに乗ってしまいました(爆)


会場に着くと一通り見て廻って、



淡路島らしいということで、しらす丼を食べました。



最後に、この会場で一番感動した場所


トイレ(妙に外の景観がよく開放感がありました(^▽^;)



Posted at 2017/07/09 17:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月10日 イイね!

残念な時w

残念な時wかき揚げが出てきて、



海老だと思って


食べると、









人参だった時(:_;)
Posted at 2015/03/10 20:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月13日 イイね!

師走だなぁ~

寒波がやってくると知ってて散髪に行き、刈上げた後頭部がものすごく寒いしーたろうです。


さて、今日は相方の実家近くに牡蠣の買い出しに行くことにw

家を出てすぐ車が多いなと気づき、師走だなぁと実感しました。

そしてバイパスに乗るとすぐ事故渋滞、我慢して暫く巻き込まれていましたが、意を決して下道に・・・

そこも激混み!!!

2区間パスしてバイパスに戻りましたが、今度は自然渋滞のノロノロ運転で、いつもは1時間くらいで

着くところが2時間半掛かりました(*_*;


今年は息子が牡蠣をたらふく食べたいと言っていたので、殻つき6kg、むき身1.5kg買い、

家族4人で明日むさぼり食います(笑)


昼飯を義父と食べに行ったぐらいでほぼとんぼ返りしましたが、帰りも事故渋滞に遭遇し、

行きと同じ時間掛かったのにはさすがに疲れた(*_*)
Posted at 2014/12/13 21:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月17日 イイね!

7時間の暇つぶし

3連休の初日、高校生になりソフトボール部に入った娘が、
初めて試合への送迎で車出しをして欲しいと頼んできたので行ってきました。

朝5時半起きですが、JK4人とのドライブ!?なので張り切って出発!!!

でも、当然といっちゃあ当然ですが話題についていけず(T_T)
(寄せてもらえなかったと言った方が正解Orz)

1時間弱で試合会場に到着し、駐車場に入ろうとすると・・・

「ガッ・ガッ・ガァー!!!」
車体の下から音がwww(焦)


向かって右側はなだらかですが左は案外角度がありました(^_^;)

大したことは無いのに、乗せていた3人の娘にはえらく心配して貰って恐縮でした(^▽^;)

ちなみにその時、ウチの娘は・・・・・大笑い(慣れてる?)

そして子供達を降ろしたのが7時ぐらいなので、迎えに来る15時までは暇・暇・暇www


でも、前日に暇つぶしを考えていました(^_^)

ちょっと走ってひたすら山道を上って行きます。


車を停めて目指すは・・・



あの山頂!!!

初めての1000m越えの登山です♪

それが予想に反してなだらかな遊歩道でしたが、

山ヒルに怯えながら、40分ほど歩いて到着♪



まわりにここより高い山がない景色はきもちいいですね^^



1000m越えは伊達じゃない!



5mだけだけど(爆)


そして下山してくると昼ご飯に向かいます^^

せっかくここまで来ているので、一番お気に入りのチャーハンのお店へ

(またしても塩ラーメンとのセット)






天津飯

注文の時、店の女将さんが「食べれるの?」と心配して聞いてくれましたが、

この店の餡かけはちょっと独特で美味しいと評判なので是非食べてみたかったんです!

チャーハンと塩ラーメンは安定の美味しさで、天津飯もなるほどの味でかるく完食でした(^_^)


そしてその後、ちょっと試合観戦しようと早めに迎えの場所に行きました。


ナンダカンダで充実した待ち時間を過ごせました(^◇^)
Posted at 2014/09/17 21:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月06日 イイね!

憧れのナンバー☆

憧れのナンバー☆今朝目覚めると、

息子が連日部活の試合の為、ユニホームを

洗濯して部屋に干していました。





それを見て、おっ!なんかカッコイイと思ったんですね♪


ナイキのロゴマークに【23】(*´▽`*)

そう、それは


マイケル・ジョーダンと同じだったから・・・

でも、息子がやっているスポーツは、

     
サッカーなんです(笑)


本人曰く、ジョーダンと同じ番号にしたと言っていますがw(笑)



でも、ボクが好きなNBAのスター選手は、

マイケル・ジョーダンでもなく

マジック・ジョンソンでもなく


[スカイフック]で有名な

     
カリーム・アブドゥル=ジャバーでした^^



そういえば、日本にも大きい選手がいましたね♪

     
岡山恭崇選手。

今日はユニホーム一つを見て、そんな懐かしい名前を思い出しました(^_^)
Posted at 2014/04/06 23:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation