• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

はじめてのお泊まり(1日目)

はじめてのお泊まり(1日目)やっと緊急事態宣言が解けた先週末、

無茶苦茶天気が良さそうなのでバイクでどこかに行きたい病が発症しました。

そこでCB125Rを買ってからまだ一度も泊まりで出掛けていないのでちょっと遠くに行く事にしました。


駄菓子菓子


納車後1年半で30000㎞走ったタイヤは前後ツルッツル(汗)

慌てて金曜の午後半休もらって交換しに行きました。


これで一安心♪


そして10月2日早朝、やっぱりかなり早く目を覚ましてしまったので4時に出発しました!

西に進路を取り国道2号線を延々と原付2種なので当然下道でタイヤの皮むきも兼ねながらトコトコ走りました。

しかし早朝の為スムーズすぎて、3時間強で広島県に突入、8時にはしまなみ海道のたもと尾道に到着しました。


そして、尾道大橋を渡り向島に上陸後軽く迷って、原付道の入口を見つけ因島大橋を渡ります。

この橋は二層構造になっていて上が車などの本線で下が歩行者・自転車・原付の専用道になっています。


終点地点の料金所には賽銭箱みたいなところに50円を投入し支払い完了!

(これが本日初めての写真w)

次に、生口橋を通って生口島にw

ここは国産レモンの発祥の地だそうで記念にパシャリ!


そして、多々羅大橋を渡って大三島へ

せっかく色々な島に来ているんだから新鮮な海産物が食べたいので、ここで少し早めの昼食にしました。

ものすごく美味しかったです♫

大三島橋の上で写真を撮り


伯方の塩で有名な伯方島に寄り

伯方・大島大橋でも写真を撮り


潮流の速いところでちょっと休憩

ハイドラをやっていたので島々の道の駅にも寄り、

そして、しまなみ海道で一番長い来島海峡大橋へ突撃です♪


この橋、命を守る柵まで数十センチしかないのに対面走行だし、
地元の人は慣れているのかスイスイ走ってくるのでちょっとビビっていたのは内緒です(^_^;)


この7つの橋を渡ってやっと四国に上陸しました。

だがこの時点でまだ午後1時!

反対方向になるんですが暇潰しに松山方面により、松山城や工事中の道後温泉本館を見て



本日の宿泊地、西条市のホテルに着いた後、

晩御飯に今治焼鳥の店に行きコロナ渦でできなかった久々の外飲みをしました(^_^)/


走行距離 397.8㎞
走行時間 11時間


長くなってしまったので、2日目はまた後日...
Posted at 2021/10/10 01:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation