• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

ホルモン焼きうどん!

子供が大きくなってから出無精になっている相方が珍しく、

「今日のお昼ご飯『ホルモン焼きうどん』食べにいかない?」と言ってきました。

ボクが、「どこに?」と聞き返すと

「津山は遠いやろ?(2時間)佐用にしよう(1時間)と、まさかの現地お食事ツアー決行となりました
o(^o^)o ワクワク



そこで行く店をネットで調べ、一番ディープで老舗の『一力』に狙いを定めて出発しました!


到着すると、

きたなシュランと思わせる外観(失礼w)


他の方のブログでは、これで無愛想なおばちゃんが一人でやっていると書いていたので、
ちょっとビビリましたが、相方がサッサと入っていくので付いていくと、普通に昔ながらのお好み焼屋さんといった感じでした(ホッ!)


6人も座るといっぱいの鉄板前に座り、作っているおばちゃんの30㎝横で、煙を浴びながら
「何シテル?」の位置情報を打ち込むもうまくいかず、そうこうしていると出来上がりました^^

(これはホルモンで2人前とうどん1つ追加です、佐用は注文がムズカシイw)
(この後、この横で3人前うどん6玉作った・・・(驚))

これを年季の入った漬け汁に浸して食べると、平打ちモチモチのうどんと主にミノ系のコリコリとしたホルモンで美味しかったです。



また、他の店も攻略したいですねぇ~♪
Posted at 2011/10/24 21:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月23日 イイね!

どっちにすすむ?

ウォーキングの途中、こんな道があったら・・・・



細い方に進んでしまいます(笑)

プチ探検気分でどこに出るのか楽しみなのでwww




今日、たこ焼きが久しぶりに食べたくなり買いに行こうと思い立ちました。

ウォーキングをかねて行ってもいいんですが、移動に時間が掛かり過ぎる(イマサラキヅクw)ので、
ジョギングして行くことにしました。

半分ほどはウォーキングでしたが1時間ほどで着き、たこ焼きを食べようと思っていたのに・・・

ちょっと目に付いてしまったので、タコじゃなくイカに浮気してしまいました(;^_^A




Posted at 2011/10/23 23:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年10月17日 イイね!

当日リベンジ撮影!

昨日のお昼前、以前タウン誌で見掛けたレトロな社宅を撮影しに出掛けました。

土地勘があるところなので、楽勝で見つけられると思っていたんですが・・・・・・(汗)



会社はすぐ見つかり、



肝心の社宅が探し回っても見つからない(汗)

昼ご飯なので、諦めて帰りました(;´д`)トホホ


しかし、夕方になり「これはいい感じなのでは♪」と思って、今度はちゃんと場所を調べ、リベンジしに行きました。


通っても良いんですが「私有地なのでお静かに」と書いてあるので、手前でスクーターを停め撮影しました。


明治時代からあるそうなのですが、昭和初期と思わせる町並みに、えらく懐かしい気持ちになりました。

この社宅は映画(実写版『火垂るの墓』)の撮影現場だそうです。


話は前後しますが、やっとこの場所に辿り着いた時、最初に心の中で叫んだこと・・・












「母校(高校)の裏やん!!!」
後ろの白いのが校舎

しかも、正規のルートではないですが、何度も通学で通った道でした(爆)

その当時は何にも感じませんでしたが、現在見ると貴重な町並みだなと思います(;^_^A


レトロな写真は・・・・・・こちら
Posted at 2011/10/17 21:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年10月16日 イイね!

クルマってイイよな~^^

何がって、楽だから!

先週10時間半掛けて歩いた道を、昨日なぞるように走ると1時間弱でした。

アクセラに乗るようになって車が[手段]だけでなく[目的]にもなったのですが、やっぱり手段としてはサイコーに便利ですね♪


そしてその時の

ついでに・・・・・・・J娘にランタンを貰いに行き、

ついでに・・・・・・・たんろんに油そばを食べに行き、                                                              

ついでに・・・・・・・・・・・・





じゃなく、尼DOに行きました。

そこで、皆さんのDIYを見学しぃ~の

ちょっと撮影しぃ~の


マッタリとした時間を過ごしました。


最後は〆にたんろんの鶏白湯博多麺を食べて帰って来ました。

(やっと、他のメニューが食べれて満足・満足^^)

作業されてた皆さん、ただの見学者と絡んで頂きありがとうございました(*^-^*)

久々に尼DOを満喫できましたo(^o^)o






Posted at 2011/10/16 03:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月12日 イイね!

きれいな夕日だったなぁ(^-^)/

今日の会社帰りにコンビによって、買い物した後出てきたら、すごく夕日がきれいでした。

これは写真撮りたいと思い、速攻帰宅しカメラを持って出掛けました!


すると、





ちょっと遅かった( ̄▽ ̄;)!!ガーン

夕日が見えないww


ですがこの時期は、すぐ暗くなるので夜景撮影も少ししてきました。
Posted at 2011/10/12 19:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011 12131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation