• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

そうだ 炒飯、食べに行こう。

そうだ 炒飯、食べに行こう。急に平日休みになった先週のこと。

前夜、何しようか考えていると・・・


関西人でありながら、まだ一度も鉄板の観光していないし、

行きたい店もあるので、京都に行くことにしました。



早朝5時半に出発!
まずは、こんなとこ行ってから、



お楽しみの昼ごはん!

この店はどのメニューにもセットでチャーハンが付けれるw

チャーハン頼むとチャーハンが付いてくる面白い店です^^
これを目当てに遥々やって来たわけですよ(^O^)

当然、注文したのは・・・















ごめんなさい、天津飯セットでした(;^_^A

やっぱり他のメニューも食べたくなってしまいました。


お腹いっぱいになった後は、

京都御苑を散歩し、


大阪行った時みたいに、原付で駐禁切られるのはイヤなので、有料駐輪場にスクーターを停め、
(スピート違反で捕まったけどヾ(_ _。)ハンセイ…)

八坂神社近辺を探索しました。

最後は、これまた初めて訪れる清水寺に行きました。



その他の写真は・・・こちら♪

フットワーク良く廻ったつもりですが、まだまだ行きたい所がいっぱいです。

ひとつ残念なのが、『上羽や』を見つけれなかったことかな(笑)


でも、もう原チャでは行きませんwww
(シンドイシ、オソイシ、タカクツク)
Posted at 2013/05/23 19:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年05月19日 イイね!

原付スクーターの燃費

原付スクーターの燃費1日で計れる機会があったので、、、


SUZUKI Let's 4 (50cc)

45.13㎞/ℓ



行きは国道171号線を通ったんですが、もうイヤになり帰りは遠回りだけど別の道を利用(^_^;

国道9号線から373号線に分岐後、しばらくしてガソリン残量ランプが点灯するも、
山道の為まったくスタンドが無く20㎞以上走行して給油できました(焦

給油量4.21ℓ(タンク容量4.5ℓ) 

計算上では、あと13㎞ガソリンスタンドがなかったら山道でガス欠((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Posted at 2013/05/19 17:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月04日 イイね!

ヤマサキ「春の〇〇祭り」

ヤマサキ「春の〇〇祭り」ヤマザキ「春のパン祭り」は4月末で終わったみたいですが、


兵庫県は宍粟市
山崎町の『フジ祭り』は今日から3日間開催されています!
(知らなかったけどw)






いつものように撮影がメインなので、人出が多くなる前の早い時間に行ってきました。



一説によると、このフジの木は天徳四年(960年)に植えたそうで、

地元では『千年藤』と呼ばれています。


上から見たら、どんなかなぁ~?と思ってしまい・・・

でも、高い建物が周りにありません(;´д`)トホホ

しかし、ちょっと離れた所に山があったので、ちょいと登ってみました。
(もはやクセになっているw)

ただ、こんな感じになっていました(汗)


そして朝飯も食べていないので、50㌔ほど走って帰る途中、

そういえば家の近場でも「藤」のある神社があるのを思い出し、

一度家に帰ってこんどは原付に乗って撮ってきました♪


こっちの方が、咲き具合が良かったような・・・(;^_^A
Posted at 2013/05/04 19:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation