• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

カキオコツアーに行って来た♪

カキオコツアーに行って来た♪ひょんなことから会社の仲間でカキオコ食べたい!となり、

土曜日に行って来ました。

朝9時半に会社の駐車場に集合し、

前日バレンタインデーキッスされた

アクセラで1時間半のドライブです^^


今回行った店は



「ブログ見た」と言うと牡蠣を増量してくれます(*^_^*)


テーブル席が空いていてもやっぱり鉄板前だろうと陣取り

当然、カキオコを注文w(おっと!ブログ見たと言うのを忘れるとこだった(^-^;)

蓋の中身は何でしょう???


名物漁師焼き!

大粒の牡蠣がぷりぷりなうえ焼いているので香ばしくメチャクチャ美味しかったです(^O^)

そして、メインのカキオコが出来るころには、焼いている女将さんのど真ん前のベストポジションに移り


熱々を頂きます(^^)v

どこを食べても牡蠣があるくらいいっぱい入っていて、これも当然美味しい~♪

大女将?はお冷がなくなるとすぐ注ぎに来てくれグッジョブ(^_-)-☆
(でも、電話にでるのは苦手みたいねw)

食べ終わって店を出ると今度は将来の女将が見送りしてくれるというサービスもありました?!


その後は「五味の市」に行きたい焼きを食べ、

すぐ近くに美味しい水餃子があるよと言うと食べることに(゚Д゚;)


その後、第二目的の「殻つき牡蠣」を買いました。(ボクはむき身)


ココは境港じゃあ~りませんよ、坂越港です(謎)


そして、帰りに姫路に寄って「ひねぽん」買って、

車を家に置きに帰った後、

焼鳥」屋で飲み、

その後駅前の「たこ焼き」食べ、

ドトールで「コーヒー」飲み、

一人で帰っている途中小腹がすきコンビニで「おにぎり」を食べました。


なんか食べてばっかりの一日でした(爆)

でも、また行きたいな(^◇^)
Posted at 2014/02/18 19:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年02月17日 イイね!

バレンタイン・キッス♡

決して!おニャン子クラブor国生さゆりのファンじゃなかったけどwww

バレンタインデー・キッス・・・・・・・しちゃいました(*^_^*)




そう、それは、

雪が降る14日の朝、

その日は娘の高校入試日、

自転車で会場の高校に向かおうとした時、

「手袋忘れた!」と慌てていました。



で、倒れたんですよね、この自転車がwww

それで、アクセラとキッスしたという訳です(>_<)


板金の見積もりを数か所で取ると案外いい値段だったので(汗)


デントリペアで安くあげましたが、良いお仕事していただいて満足なレベルまで回復しました(^_^)

こんなキッスはしたくありません という話。。。(+_+)



Posted at 2014/02/17 21:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年02月09日 イイね!

ついているのか?いないのか?

ついているのか?いないのか?昨日は数年ぶりの大雪でした。

今日は晴れるみたいなので早起きして

雪景色を撮影しようと外に出ると・・・

溶けた雪が凍結してる~w


仕方なく陽が出るのを待って出掛けましたが、アスファルトのところは雪がもう無い!

未舗装のところはまだ雪が残っているので、庭園ぽい所に行きました。


9時20分に到着すると、まだゲートが閉まっている><

看板に10時~と書いていました・・・Orz

まあ、外から見える所だけでも撮っておこうとしたところ、

そこに散歩道を除雪しているおっちゃんがいました。

挨拶がてら聞いてみると、

「関係者用のゲートから入り」っと場所まで連れて行ってくれました^^

でも、そこも施錠されていたので、そのおっちゃんは鍵を持っている人を見つけてくれ

「この人が誰もいない庭を撮りたいから開けたって~!」
  (えっ、そこまでは言ってないですよw)
と頼んでくれ、中に入れました(^O^)

そして、ボクが入るとまた施錠され、完全な独り占め(汗)

大変ありがとうございますm(__)m


でも、雪が溶けてしまうので早く入れたらなと思っただけで、

こんな誰もいない独り占め状態にまでしてくれるなんて大変恐縮です(大汗)

だから、軽く撮るだけのつもりで来たのに、

こうなれば腰を落ち着けての撮影となりました(*^_^*)

開園と同時に二人が入ってきた頃には十分撮ったので退散しました(笑)


その写真は・・・・・・・・こちら♪


そして帰ろうとした時、助手席側の窓が開かないのに気づき、


ディーラーに直行しましたとさ(^_^;)
Posted at 2014/02/09 19:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2014年02月06日 イイね!

最近のモヤモヤも・・・

最近のモヤモヤも・・・au LISMO PortがWindows® 8.1だと利用できなくなって、


携帯写真を取り込むのが億劫になっていましたが><


何とかSDカードを取り出さなくても出来るようになってホッとしました^^



それとこの前カメラを持って出掛けた時にイイ感じの工場を見つけたんですが、



やっぱり夜景で撮りたい!とチョイ欲求不満になったり(^▽^;)


相方が検査で引っ掛かったりしましたが、


結果はおそらく良性で急を要するものではないとのことで、一息つけました^^


これで娘の受験が済めば我が家のピリピリした空気も収まるでしょう(^_^)/



って、ピリピリしていると思っているのはボクだけだったりしてw(笑)
Posted at 2014/02/06 19:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation