• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

大阪のど真ん中を走りまわる!

大阪のど真ん中を走りまわる!応募し続けること5年

やっと初当選しました。



大阪マラソン


11月26日の日曜日に開催されたので行って来ました。


前日の土曜日、出走受付の為のインテックス大阪に到着!



ゼッケンをもらった後、

盛り上げる為の各種イベントは既に始まっていたので、神主さんに祈祷してもらい絵馬に願掛け♪



出場者ボードに名前を見つけて、記念撮影(^▽^;)



思わず長居してしまいましたが、本日の宿泊地の息子の下宿先へ・・・

すると部屋の前には立派なロードバイクが(゚д゚)!



部屋を間違えたのかとビビりながら入ると・・・



相変わらずウイイレをやっている息子がいてホッ!!
(片づけているとは思っていなかったが扇風機がまだあるとはwww)

久しぶりに息子と水入らず(?)の夜を過ごし、翌朝は起こさないようにそぉ~っと出発!



7:00前にはスタート地点の大阪城に到着



着替えとかの準備を済ませて、することがなくなったのでスタート1時間前に並びました。



いよいよ9時になりスタート!!!


でもボクの並んでいる所からだとスタート地点を通過したのは20分後ですけどね(爆)




あっ、ここから写真が無いです(^-^;

スマホのアプリで距離とタイムを計っているんですが、最近バッテリー残量がやばいことになっているものでwww

とりあえずコース図でも(^-^;



大阪城を出発し、ビル群を眺めながら延々と御堂筋道頓堀大阪市役所大阪ドームなんば南港と進んで…



ハイ!ゴール!!

ランナーが多すぎてちょっと走りにくかったですが、変化に富んだ面白いコースで楽しめました( ◠‿◠ )

タイム的には・・・・・・平凡(#^^#)
Posted at 2017/11/28 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年07月26日 イイね!

5133 PROJECT 2017

恒例の5133 Projectが2年ぶりにあるので、日曜日に行って来ました。

他の人は前日の鈴鹿パレラン参加からの泊まって飲み会をやった後、

ボクは神戸5凸開催だけの参加です。

暑いので日陰で椅子を出しマッタリ過ごしていると、ドンドン色んな車種の人が集まってきました。



それから、カメラを出し、撮影!!!







陽が完全に落ちた辺りで西組はお先に失礼させていただきました。

今回も遠方の人や、久々の人にお会いでき話をさせてもらって大変楽しかったです( ??? )

その他の写真は、こちら--------
Posted at 2017/07/26 21:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月09日 イイね!

KOBE MAZDA FanFesta2017

あまりにも間隔が空き過ぎて、ブログの書き方忘れてしまいそう(汗)

 
昨日は淡路夢舞台国際会議場で開催の神戸マツダ ファンフェスタに行って来ました。

電車の通っていない淡路島で行われるので参加者の9割以上いや10割近くはマイカー(ほぼマツダ車)で行っていましたが、

ボクは去年に引き続き運転してもらい・・・



フェリーに乗って


後はランニングで行きました(^-^;

やはり7月の昼前の淡路島は暑すぎる!!!

思わず駐車場から会場までのシャトルバスに乗ってしまいました(爆)


会場に着くと一通り見て廻って、



淡路島らしいということで、しらす丼を食べました。



最後に、この会場で一番感動した場所


トイレ(妙に外の景観がよく開放感がありました(^▽^;)



Posted at 2017/07/09 17:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月20日 イイね!

平日ドライブ!

今日休みだったので、久しぶりにドライブしてきました。

お気に入りのドライブコース、国道29号線を通って戸倉峠を走りました。

あと数キロで日本海と鳥取砂丘が見えたけどUターンして鳥取自動車道に乗って帰ってきました。

道の駅休憩1回と昼飯で止まっただけの走行距離265㎞


目的は・・・・






このキリ番ゲットの為(^_^;)
Posted at 2017/04/20 18:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年08月21日 イイね!

思い立って遠出

昨日の土曜日、予定がないので何しようと考えていると、

原付スクーターの新車点検がまだだったので、距離を稼ぐために走ろうと思い立ちました。

今まで、大阪京都奈良を制覇したので、今回は西の方向にしようと・・・


9時に出発して、姫路を過ぎた辺りで休憩をしたらあまりの暑さに心が折れそうになりましたw

それでも何とか山間部にたどり着き、遠出している気分(#^^#)


原チャリで登坂車線を走るなんて、レアなシチュエーションじゃないかな?


路肩がほとんどない国道2号線を低速走行中のボクのすぐ横を大型トラックがバンバン抜いていきます(+_+)

命の危険を感じた狭いトンネルを抜けるとやっと岡山県(^_^)/



このルートはかなり減りましたが、トラックドライバー向けのドライブインが数多くあります!

昔から、そういった店の雰囲気が好きなのと、何より美味しくて安いのでそのうちの一軒で昼食休憩!!


ここで引き返そうかとも考えたんですが、ビックカメラがあったのを思い出し、先を進みました。



到着すると、岡山駅前(^_^;)




繁華街を少し探索してとっとと帰路に着きました。

あの恐ろしい県境の国道を暗くなってから走りたくないので・・・(´Д⊂ヽ


帰りは休憩を1回しかせず、何とか暗くなる前に原付スクーターでの往復200㎞オーバーの旅を終えることができました。



ちなみに、満タン法で測った原チャの燃費は65㎞/ℓでした。
(2年前京都に行った時は、前の原チャでしたけど45㎞/ℓ)
Posted at 2016/08/21 18:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「100000㎞達成 http://cvw.jp/b/403336/48448993/
何シテル?   05/25 00:31
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation