• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

ムキー(`A ´*)!!

帰り道スピードが中途半端なセ○カにあおられた!!
(#・Д・)ノ【アンタ最低!!】~~

確かに法定速度内だけどさ~スピード上げたり下げたりの繰り返し
速度上がったからこちも加速し相手がセ○カだからさ~加速には勝てんよ
追いつく程度に速度調整してさ~2、3回繰り返して
2車線のとこでスッと車線変更し真後ろにビッタリつかれあおられた

セ○カなんだから始めからさっさっと走らんかい!!(゚д゚メ)ゴルァ
頭にきたからブレーキング遅らせてやりました(爆)

フルブレーキ踏んでやったほうがよかったか!!ヽ(#`Д´#)ノ


スポーツカー乗って中途半端に調子こいてる奴!!
ふざけんじゃねー!! (メ ・`д・)=○☆|壁|

他の優良運転者オーナーに失礼じゃ!!



みなさんもこんな経験ないですか?
ブログ一覧 | CROSSROAD | 日記
Posted at 2009/02/28 23:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 23:48
意味不明に一定速度で走らないおバカさんいますね。無駄なブレーキ踏んだり。
いけないと思いつつも上記の行動や危険な割り込み等されると煽ってしまうおいらがいます。
そんなおいらはゴールド免許です(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 0:01
こうゆうおバカさんは自分より上の
車種には絶対しないですよね~

思い出すだけで
またむかついてきた(#・Д・)キー!!
2009年3月1日 0:47
これはさすがに腹が立ちますね。

自分も学生の時、眠気覚ましにベンツを煽ってみたことがありますが
緊張して10秒で眠気が覚めました(こらこら

そんな自分はあと2年でゴールドですw
コメントへの返答
2009年3月1日 9:40
眠気覚ましにそんなことを((゚д゚;))アワワ

自分はもうゴールド免許です保険もちょっと安くなった♪
2009年3月1日 1:19
あるあるw
そんな時はRT4フルパアーで仕返しだ!


ちなみに、ワシが迷彩NAKEDに乗ってた時は、スポーツカーだけでなく、ありとあらゆる車に煽られてました(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 9:49
クロスでもホンダのVTECエンジンなんだし思いっきり踏んで引き離そうかとも思いましたが

これでスロットルコントローラーの購入が決定か!?

目立つ車は煽られやすいのかな?

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation