• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

市販であるんですねーこうゆうの

品物確認中にこんなもの発見しました 






急ブレーキ時にブレーキランプを点滅させて後続車に注意を促す「予防安全装置」です。

●時速50km/h以上で走行中、6m/s2を超える減速度が発生するブレーキ操作を行なった場合に、ブレーキランプを1秒間当たり3.5回点滅させます。

減速度6m/s2の急ブレーキとは、ブレーキ開始時とブレーキ開始1秒後の時速の差がおよそ22km/hある場合に相当します。

こんな方におすすめです

後部座席に大切なお子様やお孫さんを乗せる事が多い、ファミリードライバーの方。

大事なゲストを乗せる事が多い、職業ドライバーの方。

リアのクラッシュゾーンが少ない軽自動車やコンパクトカーにお乗りの方。

霧や雪など視界環境が悪くなりやすい地域の方。
急ブレーキ点滅キット カーメイト
 まさしくクロスロードはクラッシュゾーンが少ないというかほぼ無い車ですから
こうゆうので後方車からの追突事故が防げるのは
良いですなー
ブログ一覧 | CROSSROAD | 日記
Posted at 2009/10/29 23:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 23:31
じゃあ1.5秒ほど急ブレーキ踏めば自動で「ア・イ・シ・テ・ル」のサイン送れますね
コメントへの返答
2009年10月30日 14:41
そうなんですか?

無知で…p[スミマセン]q・ω・`O)
2009年10月30日 8:48
へぇ~情報ありがとうございます。

車検対応なんですね。
というか急ブレーキ時の点灯試験って項目がないだけなのかもしれませんね。
自分は無知なので勝手な想像ですが。。。
コメントへの返答
2009年10月30日 14:43
対応なのが凄いなーって思いまして
無駄に急ブレーキ踏みそう(笑)
2009年10月30日 12:44
昔むか~しも販売してました。^^
ウインカーの「ハイフラ」と「ブレーキフラッシャー」
みんなの定番アイテムでした。

昔は、そのブレーキフラッッシャ-で
警察に検挙されてましたよ。^^
今はOKなのかな~!
(話しが古い!)
コメントへの返答
2009年10月30日 14:45
昔もあった商品なんですね
知らなかったです
車検対応って書いてますし今はOKに
なったんでしょう(笑)
2009年10月30日 14:41
ア・イ・シ・テ・ル ~ ドリカムメロディカムバック(笑

でも秒/3,5回って、早すぎませんかね?
コメントへの返答
2009年10月30日 14:48
ク平連さんと同じだ
ドリカムの歌詞なんですか?
聞いたら思い出すかも

秒/3.5回はたしかに一瞬ですね
2009年10月30日 22:21
後ろがたちの悪いやつだと挑発されてると勘違いされそうですねw

時々仲のいい同期の後ろにつくとブレーキランプ連打してきますww
コメントへの返答
2009年10月31日 15:36
そうゆう時はサイドブレーキを引きましょう(笑)

結構な急ブレーキじゃないと点かないみたいだから大丈夫でしょ

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation