• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

違和感…

喉の調子が…


やばいです…


職場での掃除が引き金か…(・ω・`;;)









扁桃腺炎になったぽい


なぜか年に1回は必ずなるんですよね

扁桃腺炎になる原因(コピペ)

扁桃の表面にはいつも色々な細菌が住んでいます。気温の変化やほこりなどの刺激、過労や風邪などによって抵抗力が弱まると、細菌は活発に活動して炎症が起こります。風邪のウイルスが直接の原因になることもあります。原因菌は溶血性連鎖球菌が多いとされていますが、黄色ぶどう球菌や肺炎双球菌、およびウイルスによるものが明らかになっています。その誘因としては暴飲暴食や過労、のどの乾燥などがあげられます。


もろビンゴです(笑)

最近の温度変化、ほこりなどの刺激、細菌やウイルス(?)
過労(?)、暴飲暴食(?)、喉の乾燥
掃除でホコリっぽかったので注意はしてたのですが…

辛いのは喉だけで体は元気なので問題ないですが
刺激の強いカツカレーを一緒に食べれないのが残念です(笑)

当日までに少しは喉の調子を戻さなくては(汗)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/12/01 17:59:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 18:46
大丈夫ですか~
まだ日にちありますし何とかなりますって☆
でも無理はしないでくださいね。

コメントへの返答
2009年12月2日 15:13
寝起きが一番痛いです(´;ω;`)
空気も乾燥しているし辛い…

何とかせねば
2009年12月1日 19:32
きゃ~大変だ~
扁桃腺って高熱が出るんですよね!?
あと4日・・・なんとか良くなってくれますように。。。

でも岐阜なら次もきっとありますから無理はしないで下さいね。
コメントへの返答
2009年12月2日 15:14
熱は少し出ました調度休みの日だったのでよかったです

今は痛みだけですので何とかなりますよ(笑)
2009年12月1日 19:54
わたし、会社入ってすぐに同じような病気になりました。
私の場合、過労で免疫落ちて神経にウイルスが・・・。誰でも持っているウイルスらしいんですけどねぇ。

病名はヘルペスと言います。ヘルペスって言うと皆に引かれるのであまり言ってませんが・・・。ちなみに 雅子さまや吉田茂も罹られてますので普通の病気でございます。
コメントへの返答
2009年12月2日 15:17
たしかにウイルスの影響もあるみたいですね

今回は確実に過労とホコリだと確信しています
鼻と喉が弱いらしいのでこれからも要注意です
2009年12月1日 20:48
大丈夫ですか?
お大事に。
アキ♂さんのカツカレー事件の活き証人になって下さいね。
コメントへの返答
2009年12月2日 15:19
日中は薬も効いて楽なんですが
寝起きが最悪です痛みで起きるほどです

カレー食べれるかな?
2009年12月1日 22:35
ちなみに扁桃腺が腫れてくれる分だけ
高熱は出にくくなると記憶してます
(間違っていたらすいません・・・)

というか、私は子供のころに扁桃腺を
取り除きました。

大事に至らずボードまでに何とか
回復しますように(はぁと
コメントへの返答
2009年12月2日 15:23
やっぱ子供の頃に取ったほうがよかったかな~
昔から年1回のペースで繰り返しています

食欲はあるので痛みさえ我慢して体力つけます
すべてはボードの為にbyアキさん(笑)
2009年12月2日 6:07
あらら、大丈夫ですか?自分もよく疲れが扁桃腺にくるので気持ちは痛いほどわかります。

のどは菌に弱いので、やばいなと思ったらうがいを徹底したほうがいいですよ。
早くよくなってくださいね。
コメントへの返答
2009年12月2日 15:25
そうなんです気づいた時には遅かったです(泣)

前回に処方された薬が残っていたので早めに飲んでよかったです
痛いのは痛いですがさほど酷くはなさそうです

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation