• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

寒かったなばなの里(笑)

寒かったなばなの里(笑) かなり寒かった21日の三重県(笑)

実は21日は嫁の誕生日!


嫁が前々から見たいといっていた

なばなの里のライトアップを見に行ってきました



いや~とてつもなく寒かった~



梅と桜が同じ時期に咲くとは面白いです

どれが何なのか分かりませんでしたが(笑)


夕方に現地へ到着できるよう

昼間は名古屋のmozo(イオンのショッピングモール)でウインドーショッピングと映画を

映画はもう終わりそうな『タイム』を見てきました

一日一回しか上映してないのに春休みも重なってか席は端っこしか取れませんでした



でも今回のメインはなばなの里ライトアップ


ライトアップスタート

メインまでの通路は光のトンネル

そしてこの人ごみ(笑)

出口では青色の世界~
100mの距離歩くのにどれだけかかったか(笑)


寒空の中耐えて撮影した四季の木(笑)
冬から春、夏、秋とエンドレスで変わっていきます冬が最初ではないと思うけど…

風がものすごく強くて風の音とさらに色々と声が入ってますけど気にしないように



行きにここも光りそうだと思っていた場所が見違える光景に

目がチカチカしました(笑)


まだやってますのでみなさんいかがですか~3月いっぱいはやっているはず


あっ
ちゃんと嫁の誕生日も祝いましたよ(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/03/23 00:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 4:40
めちゃめちゃキレイな所ですね♪

ライトアップすると昼間とはまた違う景色を見せてこれまたキレイ♪
コメントへの返答
2012年3月23日 23:36
綺麗でした~寒かったけど(笑)
2012年3月23日 7:58
四季の木

やっぱキレイです!
コメントへの返答
2012年3月23日 23:38
今年は春の前に虹バージョンが限定で出ていたらしいです
2012年3月23日 12:31
すごい!

LEDの数はハンパなさそうですね(笑
コメントへの返答
2012年3月23日 23:40
確かに何発あるのかな
LEDだからできるイルミですね

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation