• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

やっとのPC買い換え

やっとのPC買い換え 既にサポートが切れているWindows7を未だ使い続けていた我が家

使う時はごくわずか
年賀状、爺ちゃん婆ちゃん用の写真
たまーにスマホでは見にくい時の
ネット検索でしたが

とうとう娘の小学校でもオンライン授業の情報が
コロナの影響だとしてもすごい時代ですよね
職場のアルバイト学生もオンライン授業が始まったって言ってたし
サポート切れた端末と起動の遅いPCでは不便だと思い
買い換えを決意



2台(*´ω`*)


ついでに起動が不安定になった
仕事用も買い替えちゃいました(笑)

ポチリミスで家用は顔認証付きにしたつもりだったけど
付いてないのを注文してしまった

数年の差ですが
やっぱり新しいのは起動も早いですね
SSDでしたっけHDDの音もないし静かです

dynabookってブランド名が独立したんですね
VAIOみたいな感じですか

家用のPCにはガッツリTOSHIBAって書いてますが(笑)


ブログ一覧
Posted at 2020/04/24 09:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

雨色の残像
きリぎリすさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年4月24日 22:00
こんばんわ。
会社、まだ7っす。
先日、S.M.A.R.T.でHDDの情報に不具合が出てきたんで、SSDを買ってもらい、換装しました。
ん。まさに自分で換装しました。
中身の移動も含めて。
ウチの総務にスキル無いし、委託してる会社も有るけど月に1週間だけだし。

OSの古さは変わらないけど、ノートPCだったので、蘇りますね。
更に仕事用なので、持ち運びに振動を気にしなくなったし、バッテリーの保ちも良くなったし、良いことづくめです。
でも、SSDはICデバイスなので、HDDの様に、容量いっぱいいっぱい迄使うのは寿命を縮めるので、実質2/3程度が限界という点で、容量は250GB→500GBに増やしたけど、実質的にはそれほど増えたことにならないのがデメリットですかね。

家では最近は、年賀状すらスマホ(タブレット)になっちゃったんで、XPノートが有りますが、ほぼ稼働0になっちゃいました。
こっちは、今更スピードアップもへったくりも無いので、このままお蔵入りですね。

と、長くなりましたが、今の子はスマホで文字打ちは良いけどキーボードは。と言う子が多いそうですね。
でも、会社で書類といえばパソコンでキーボード。
スマホで報告書とは、まだまだいかないと思うので、一緒にパソコンに慣れるといいですね。
ちなみに自宅での書類書きでは LibraOFFICE使ってます。
私にはこれで十分です。
コメントへの返答
2020年4月27日 8:29
容量制限か〜
まったく気にしてませんでした
情報ありがとうございます

職場のPCは7ってありますね
あれは大丈夫なのだろうか

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation