• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

クロスロード 初九州上陸~

7月6日~8日の週末に休みをもらい
両親を連れ母親の実家に遅いですが結婚の挨拶へ

爺ちゃんから祝儀やなにやら頂いてましたので
旅行がてら九州に行ってきました

6日の早朝に高山を出発!

いきなり高速道路の集中工事通行止との看板
しかし雨で中止よかった~

8時に両親を乗せ実家の岐阜を出発
母親のポータブルナビをセットし出発したのですが
表示がおかしく設定に四苦八苦(笑)
結局システムオールリセットで再起動(爆)

小休憩を繰り返し時々豪雨の中
宮島に到着~厳島神社を見てきました

こんなまじかで見れるとは


ちょうど引き潮で鳥居の真下まで行けました
鳥居の真ん中の柱は大木をそのまま加工無しで使っているんですね
この鳥居が浜に乗っているだけなんて信じられないです
みんなこうゆう所にお金おいていくんですよねたくさんありました(笑)

遠くからだと小さく見えましたが
やっぱ大きかったです(笑)






奈良の鹿は聞いたことがありますが
宮島にも野生の鹿が居ました
看板もあり『野生です餌を与えないで』って書いていましたが
団体の集合写真で餌付けしており3~4匹の鹿が一緒に
カメラ目線で写真撮られていました(笑)


山口県で一泊し
7日は親父の提案で秋吉台に行きました
最初に日本最大と言われている鍾乳洞へ





スケールが違いますね広いし

ここ最近の豪雨のせいで水は茶色く濁っていました
本来は透き通ってブルーに見えるそうです

黒い点がコウモリです

エビとかがいるらしいです見えますか?


清流のはずが濁流に(笑)

でも変わったトンボはたくさん飛んでいました


そして山を登り秋吉台を見てきました


昔ここが海の底なんて

パノラマ撮影画像が(小さくなるな~)

この窪みの下に鍾乳洞のような場所があるのでしょうか

遠くから見ると落とし穴みたいです乗ったらズボッと落ちそうです



開門峡って近いですよね~海って言うより川幅の感覚です(笑)
まあタンカーとか通るとやっぱ海なんだなって実感しますね


7日8日は天気にも恵まれ晴れました
久々の九州でしたので
親戚一同集まり『リアル サマーウオーズ状態』って嫁が言ってました(笑)

実際そんなに居ませんでしたが

90近い爺ちゃん婆ちゃんですがとても元気でよかったです
九州にまた行きたくなりました


帰りの高速道事故渋滞が一番つらかった~(笑)


今回も走りました

1789.5Km
AVG10.6
高速で飛ばしたのと渋滞で燃費は上がらず






報告

昔ながらの古民家ですので道が狭く
擦りました(泣)
Posted at 2012/07/10 17:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月06日 イイね!

南下中~

南下中~親の実家
九州の福岡に向かっています
勿論!親つれて小さな旅行ですな~(笑)

朝早く出発し
行ったことのなかった
宮島の厳島神社へ~
天気がとても心配でしたが…

神の力か(笑)
宮島は雨がやみました~
しかも引き潮で鳥居の真下まで行けました
対岸から見たときは以外と小さいな~って(笑)
思っていましたが…でかかった

本日は山口県で一泊します
明日は飛騨ナンバーのクロスが九州に上陸しまーす


はい
車です
飛行機でもなく
新幹線でもなく

クロスロードで(笑)
Posted at 2012/07/06 22:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月30日 イイね!

CMを見て これいいな~って思いました

CMを見て これいいな~って思いましたこれいいなー♪

PENTAX K-30



カメラも良いけど


カラーが(笑)
Posted at 2012/06/30 22:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月21日 イイね!

続くかな~(´ω`)

Facebookデビュー

職場の誘いで登録してみたが

結構難しそうだなぁ

それにやってる人が意外に居るのにも

ビックリです

何もしてないのにお誘い通知がどんどん来る

知り合いかも?リストはどう検索されてるんだろう


これからどうなるか

放置か…(笑)

はまるか…


Posted at 2012/06/21 14:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月20日 イイね!

ここまできたか

ここまできたか今日JAFから毎月送られてくる
JAF Mateですがこんな新機能が載ってました

写真が動き出す!

えっ?って思いましたが
スマホのアプリも凄いが
画像のなにで認識してるのかな?

これは結構面白いですよ
やり過ぎてバッテリーがなくなりますが(笑)
Posted at 2012/06/20 15:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation