• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

F1開幕戦 オーストラリアGP フリー走行1回目

F1開幕戦 オーストラリアGP フリー走行1回目
順位 ドライバー コンストラクターズ ベストタイム 周回
 1  ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1分26秒687 19
 2  中嶋一貴 ウィリアムズ 1分26秒736 21
 3  キミ・ライコネン フェラーリ 1分26秒750 24
 4  ルーベンス・バリチェロ ブラウンGP 1分27秒226 21
 5  ヘイキ・コバライネン マクラーレン 1分27秒453 15
 6  ジェンソン・バトン ブラウンGP 1分27秒457 12
 7  フェリペ・マッサ フェラーリ 1分27秒642 24
 8  ティモ・グロック トヨタ 1分27秒710 24
 9  エイドリアン・スーティル フォース・インディア 1分27秒993 20
 10 フェルナンド・アロンソ ルノー 1分28秒123 16
 11 ニック・ハイドフェルド BMW 1分28秒137 20
 12 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1分28秒142 21
 13 ロバート・クビサ BMW 1分28秒511 22
 14 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア 1分28秒603 16
 15 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 1分28秒785 27
 16 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1分29秒042 18
 17 マーク・ウェバー レッドブル 1分29秒081 7
 18 ネルソン・ピケJr ルノー 1分29秒461 25
 19 セバスチャン・ボーデ トロ・ロッソ 1分29秒499 21
 20 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1分32秒784 4

フリー走行なので本当の戦力はわかりませんが
ウィリアムズ早いですねー
レットブルはトラブルがあって周回数が少ないようです
ハミルトンは不調か?
やっぱりフェラーリ準備が出来ていないとかいっときながら上位に入ってます

ブラウンGPがどこまでやるか見ものです
あっスポンサー決まった見たいですね
タイトルスポンサーではないがヴァージンの名が付くみたいです
Posted at 2009/03/27 16:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月27日 イイね!

春はまだですかね

昨日といい今日もメッチャ寒いです

雪降ってますから((゚д゚;))

桜が咲いたとか聞くようになってますが
3月末にこの雪の降り方はどうよ
東北より北側はもっと降っているらしいですが
中部地域でも標高が高いこっちの地域は春がまだ遠いです


営業時間かわって深夜勤務…大々的に告知してないから暇ですな
こんな山奥にこの時間に客は着ませんって(^^;)
Posted at 2009/03/27 03:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

開幕戦でいきなり勝つかも

          ブラウンGP

開幕戦要チェックです

他の強豪を恐れともしないテストでの評価がすばらしい

テスト結果のまま開幕を迎えれば確実にブラウンGPが初勝利を獲得しそうです

マクラーレンやフェラーリが自分達より早いと言ってるので
来週が待ち遠しいです

一貴もヘレステストで最後に最速ラップタイムを叩出しましたし
今年のレギュレーション変更で全チームの戦力に大きな差が無くなり
4~5戦までは接線になると思います

早いだけではF1で通用しませんからねトラブルもありアクシデントありで最後まで上手く行った物が勝つ世界です
昨シーズンのように運で最終ラップに総合優勝したりもありますが(笑)


来週が待ち遠しい(><)
Posted at 2009/03/22 21:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月22日 イイね!

ここまでしなくてもいいのでは…

ここまでしなくてもいいのでは…公道用F1マシーンってこれは公道には向かないですよ
デザインはいいですけど乗り心地は無視してそうですね
Posted at 2009/03/22 18:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月18日 イイね!

接戦になるか!?

ブラウンGPが驚異的なパフォーマンスを見せてます
これがホンダのままだったらと思うと…残念です(;;;-ω-)ノ【壁】

ヘレステスト初日ヘレステスト2日目ヘレステスト3日目

ライバルチームの評価も上々です
【ロバート・クビサもブラウンGPを警戒】
「彼らは本当にうまくやっている。彼らが非常に軽い状態で走っていたとの推測があるけど、僕は燃料の問題だとは思わない。彼らは単純に競争力がありそうにみえる

【フェリペ・マッサ 「ブラウンGPのペースには到達できていない」】
「パフォーマンスに関して、ブラウンGPを除けば、他のすべてと比較して僕たちの競争力には本当に満足している。ブラウンGPには僕たち全員が到達していない

「僕はエンジニアではないので彼らがバラストを使っているかどうかは言えない。でも、彼らがバラストを載せていなかったとしても、載せたところで彼らが速いことに違いはないだろう

【フェルナンド・アロンソ 「ブラウンGPの速さは本物」】
最初のテストでこれほど速いというのは普通ではない

「実際、彼らはホンダが2009年に使うために2007年から準備してきたマシンを持っている。それはデザインを見ればわかる。とても手の込んだマシンだからね。ディフューザ形状も他のチームとは違う」

アロンソはデザインでわかるらしい(・`д´・;)ホントカ
これは期待できるかな
元はホンダだし今年はブラウンGPを応援します( +・`ω・´)
3月29日が待ち遠しい
Posted at 2009/03/18 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
89 10 1112 1314
1516 17 18192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation