• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

やったー!

やったー!










(画像は決まった時の気持ちですw)
13日は
仕事が
休み!

やったー
∩(^∀^∩)(∩^∀^)∩ヤッホーイ

本当に休めてよかったよー(;´д`)

今シーズンぜんぜん行けなかった分楽しみます


あとは…


天気と
コンディション
だな…



神頼み…アキ頼み(-人-)チョウジンパワーデ…ナムナム






あっ車検があった
13日過ぎって事で日程変更しなくては
もうノーマルタイヤに戻す予定なので

今年も雪少ないですし…もったいないですからね
タイヤ交換時期は地域によって違うと思いますが
他のクロスローダーさんはいつ頃ですかね?
飛騨地区は11月~3月てとこで約半年ですね
Posted at 2010/02/22 20:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年02月18日 イイね!

肉!!

肉!!久々に肉の塊を食ってきました
ステーキハウス ワンポンド
300gでライス&サラダ付…1800円







キャンペーン価格でしたが安いのかどうかは知りません(爆)

後から腹が苦しくなってきました(笑)

自分は地元のこうゆう店って意外と行かないんですよね
もうこっちに来て8年になるのに(笑)
Posted at 2010/02/18 23:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月15日 イイね!

知らなかった…

4月から自動車の保険が改訂され値上がりするって言われました

対象車がイモビ、横滑り防止、などの安全機能が付いてる車種…もろクロスがビンゴです(汗)
もうあたりまえの機能だから割引対象外になるんですって

自分は3月更新で調度いいから改訂前の内容で3年契約をしませんか?って説明され
来年から値上がりするならお得かなって思い決めました
でも3年更新にしたの忘れそうだな(笑)

今年度は月約9,000円払ってました来年は月約7000円次から年々約1000円下がります
もともと個人で保険に入るのが遅かったので等級はまだまだ下っ端ですけどね
ゴールド免許割引と30歳の大台に乗ったおかげでだいぶ下がりました(笑)

車両保険も下がってきたなー3年もたつと価値も下がりますね

一緒に車検の話もして
そろそろ5万キロ突破のクロス…(3年早いなーそれにしても乗ったなー)って
思い出し(笑)
現実世界に戻って突きつけられたのが…
走りすぎで色々と交換部品があるようです
『低く見ても12~13万は見たほうが』って言われちゃいました
4WDは経費が余計にかかりますね(泣)

タモツだったかな保障延長プランには入ろうかと思ってます

弄り資金がなくなるよ~店長~工場長~安くしてね♪(笑)


3月初旬頃ってことで予約を入れました
こっちはタイヤ交換の微妙な時期でぎりぎりまで引張る予定です
車検と同時にやればタダで換えてくれるので助かります

タイヤ換えて雪降ったらライフに乗ります(笑)
Posted at 2010/02/15 21:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CROSSROAD | 日記
2010年02月13日 イイね!

ボトムズ号F1参戦!?

いやロータス T127です(笑)




Lotus Cosworth T127
ロータスの2010年F1マシン「T127」。ロータスの名前がF1に復活。カラーリングはロータスの伝統であるグリーンとイエローを採用。エンジンは、コスワースCA2010を搭載する。

設計はマイク・ガスコインが担当。サイドポッドはあまりローバックダウンされておらず、ボディワークは非常にシンプルだが、フロントウイングは非常に複雑な構造を採用している。ノーズは高く、先端は短い。


うっきーさんミドリの車体がついに出ましたよー(笑)
Posted at 2010/02/13 16:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年02月12日 イイね!

サイバーフォーミュラ?


デルタウィング、2012年インディカーのコンセプトカーを発表

デルタウィングは、2012年に導入を予定している2012年のインディカー・シリーズのコンセプトカーを発表した。

デルタウィングは、既存のシャシー供給元であるダラーラ、元チャンプカーでシャシーを提供していたローラ、スウィフトと2010年インディカーの新しいデザインを争っている



シカゴ・オートショーで発表されたコンセンプカーは、デルタウィングの名にふさわしく狭いフロントエンドと広いリアエンドの三角型のフォルム持ち、タイヤはボディワーク内に収められている。このフォルムは、空気抵抗を最小限に留め、より接近したレースを促すことを目的としている。

デルタウィングのダン・パーテルCEOは、マシンがインディレーシング連盟に受け入れられれば、アメリカのシングルシーターレースを再生されることができると主張する。

「この急進的なプロトタイプは、オープンホイール・レーシングにエンジニアリング的見地と全体的な観客の経験の両方を新しいレベルに引き上げるものだ」

プロトタイムはターボ付き2リッター 4気筒エンジンを搭載。軽量化と空力ドラッグの低減により、現在のインディカーの半分のパワーと燃費で235mphを達成するように設計されている。

「我々は、このクルマが現行のインディカーよりも性能面で優れおり、より環境に優しいと確信している」


ものすごく強気だ(;゚д゚)
このデザインが受け入れられるだろうか…
これが採用されたらモータースポーツ革命です
Posted at 2010/02/13 16:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 456
789 1011 12 13
14 151617 181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation