• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macのブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

My MITSUBISHI connectデータ

凄い過去の履歴まで見れるんだ
納車1月6日で
車両が動いた(生まれた?)日が




11月27日?でしたテストや移動などちょこちょこ履歴が出てて納車までにこんなに時間が掛かってるのかと確認できます
12月22日は移動距離30cm(笑)で4時間13分起動の履歴が⁉︎




何してたんだろう
ちなみに納車までには13km走ってました
2日目でもう620kmになっていますけどね

昨日は市内の無料急速充電器で初めて充電してみました
どんどんバッテリーに充電されてくのが面白いですね

エアコン起動や施錠の有無履歴、位置情報もあり
鍵閉めたっけ?ってのも閉め忘れ時に通知くるし
大きな駐車場などでどこだっけ?ってなっても大体の場所がわかるのも良いですね
Posted at 2025/01/08 08:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

普通充電初体験で…

納車後初の家庭用普通充電をしてみました
タイマー予約設定して夜間帯で充電をって
朝を迎えたらなんと停電してました(笑)

アウトランダーの充電も途中で止まってるし
満充電になってるはずが60%程で停止

明け方まだ暗い中照明付きませんスマホのライトが頼りです
ブレーカーが飛んだ?充電の不具合?寒いしエリアで停電か?って
外見ると我が家のみの単独停電です(笑)

ブレーカー確認しましたが主電源は落ちていない
どこも漏電や異常なし…えっどうゆう事?

色々と調べると太陽光発電の主電源が落ちていました
容量オーバーでこっちが落ちるのか?

おそらく夜間設定のエコキュート、蓄熱暖房、EV充電と重なって容量オーバーになったのだと思うのだが
後日時間が取れる時に電気屋に聞いてみよう

EVコンセント付けた時容量的に問題ないですって言われてたのに話が違うじゃんか〜
Posted at 2025/01/07 23:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

納車されました

納車されましたやっとです
祝納車&誕生日(笑)
誕生日に自分のお金で買った車が納車されました(笑)

まだノーマルのままシンプルな状態です
(オプションパーツは付いていますが)

人生初の三菱自動車
プラグインハイブリッドです

まだDラー → ガソリンスタンド → 家までしか
運転していませんが想像以上の乗り心地!
スムーズで静かです

ノーマルタイヤ降ろしましたが
クッソデカイし重い!
春のタイヤ交換が心配です腰やっちゃいそう
Posted at 2025/01/06 20:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

なんてタイミングだ!

なんてタイミングだ!マイナーチェンジでEV走行距離も伸びて
これから納車後にどう使って行こうか
充電のいろんなシュミレーションしていたのに
ぶち壊しです

19日に充電カードの申し込みをして
翌日に値上げ発表って…

あらゆる方々が情報をまとめてくれていますが
値上げは仕方ないとしても上げ幅が凄い
今までの優位性がぶっ飛ぶ位の改訂内容
今回の新型購入ユーザーはもっと早く知りたかった方もいると思います

新型を契約したユーザーの救済措置くらいあっても良いのにと思うくらいの納車前にショックな案件です

アウトランダーは急速充電に対応してても
高出力のkwに対応していないとかで
純粋なEVと比べて時間あたりの充電量が違うので
時間計算の料金設定では不利になるとの事
ガソリンで発電する方が安くなるという
HVよりも良いPHEVを歌っていたのに
本末転倒な状況になるそうです

自宅普通充電で深夜料金の価格以外は
メリットが無くなり充電カードを持つ意味が無くなりました
色々と付帯サービスもなくなるとの事でこの辺りの改悪にも正直にがっかりです

システムバージョンアップとかで高出力充電に対応するとか新型の購入者には救済があるとか今後出てこないかな…

カードの加入手続きをキャンセルすると
サポートセンターにクレーム入れて
新規発行前にキャンセルとなりました

5月末までは今の設定金額で半年使えると言う話もありますが辞めました
Posted at 2024/12/24 01:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

年内はなし…

納車は年内無理と連絡が…

ずっと待ちぼうけです
注文時では早く来るような事を言っていましたが
なんだかんだで遅れています
すごい注文数が入っていますからね最上級グレードや多く注文がされると予測したカラーやお得意様が優先的になっているのだろうと勝手に解釈しています
新規顧客で少数派のカラーを選び面倒なオプションを選ぶから遅いのでしょう(笑)

車体番号がわかりナンバーも所得出来たようですが年内の納車が間に合わないとの事
ナンバー取れてから色々とオプション取り付け等やるんですね
年末休みのおかげで色々と間に合わないとの事
年明けまでお預けです

充電器は近所の電気屋に無理言って早くつけて頂いたのでもうあります

ケーブルは未使用品を手に入れました 車に充電器1台付いてきますが
取付位置など決めたかったのと自宅充電用に常時付けっぱなしにしたかったので
ケーブルだけ取られたり、いたずらされない様にとりあえず南京錠も付けました
コネクターホルダーにもロックのカギがあります
通電確認はテスターでしてもらいましたがちゃんと充電できるか不明です

パーツやアクセサリー等準備していますが
車が無いので部屋に放置です
でももう寒すぎて暖かくなるまで弄る気は無いが
最低限の物はやらないとダメなんだよな

年内間に合いましたって連絡こないかな~
Posted at 2024/12/20 16:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VELENO MORTALE 11700 lm イエローフォグ L1B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 08:15:30
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 08:10:18
グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation