• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー坊ёの"MAZDA6" [マツダ MAZDA6 セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

SKYACTIV-G 2.5Tオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイルチェンジャーを使い、上抜き交換を行いました。

フィルタ交換無しで約5.1L抜けました。
2
油脂類は結構気にする方です。
サービスデータを参照すると、SKYACTIV-Gの中でも2.5Tだけは0W-20の使用が推奨されておらず、5W-30を使う事になっています。

ところが、他の2.5T搭載車においてマツダディーラーで交換されていた方の投稿を見たところ、伝票にゴールデンECO 0W-20との記載あり。
サービスも認識してないか、同じでいいべ!って感じか分かりませんが…実際の現場としては、SKY-Gとして一括りで共通の0W-20低燃費オイルを入れていてもおかしくないよなぁと思ったりします。

私の車は超低走行のマツダ認定中古車で納車前整備はされていますが、記録簿に粘度まで記載はされておらず、一体何が入ってるか分かりません。気になって踏めん…

ということで納車後約1,000kmにて交換です。
3
先に記載の通り、2.5Tのオイルはフィルタ無しで4.6Lですが実際には上抜きで約5.1L抜けました。

上抜きチェンジャーは相性があると聞きますが、この車は良いようです。

※交換前オイル量は、オイルレベルゲージのMAX位置ピッタリである事を確認して作業開始しています。
4
使用オイルは、マーチニスモと共有で使っているTAKUMIモーターオイル5W-30です。
かなりフィーリングの良いオイルです。

抜けた量と同じだけ投入します。
5
交換完了。安心感を手に入れた!

【交換記録】
4/19/21
ODO 1,733km

TAKUMIモーターオイル全合成油
HIGH QUALITY 5W-30
約5.1L(フィルタ無し)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 - シデロを試す

難易度:

ゼロウォーター施工一週間後

難易度:

91回目の洗車

難易度:

92回目の洗車

難易度:

コスモ石油でシャンプー持ち込み手洗い洗車

難易度:

Gモード施工から2日後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぴー@アテンザどぅでしょう! さん ホントですね😱こんなに早く乗換えるとは、自分自身思いもしませんでした🥺」
何シテル?   03/26 22:17
まー坊です。 親から生まれつきだと言われるほど、物心つく前から車好きです。 コテコテの改造車乗りから、人格が変わったかのように急にいじり控え目人間になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正部品 (81415)アーム,フロントシートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:05:10
電源ソケットの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:01:25
デッキ交換~595にインフォテイメントシステムを(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:43:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初のBMWです! 初期にあった2.5直6エンジン車に絞って探しました。 今まで乗った車の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車で人生初の軽を買いました。 何もかも安いし、燃費もいいし、ちょろちょろ走れて可愛い ...
マツダ MPV マツダ MPV
面白そうな2.3ターボがあったので買ってみました。 速くていいですよ!気に入りました😊 ...
トヨタ クレスタ クレ坊 (トヨタ クレスタ)
シルビアからクレスタに乗り換えました! クレスタはATしかありませんが、MT載せ替え公認 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation