• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

HAPPY BIRTHDAY♪

HAPPY BIRTHDAY♪ 12/5にうちの娘が満1歳になりました!(^^)!

って事は、もう既に既出のネタですので、新しいネタです♪

今更ながら、「フォト蔵」を使って、誕生日のお祝いをスライドショーでUPしてみました♪
スライドーショーは、実家で【モチ】を背負わせているところと、ケーキ・プレゼントです。
やっぱり、自重の1/3近くの重さを背負わすと、コロンってなるんですね~
大爆笑!(^^)!でした♪

で、夜はよくいく近くの「パスタ屋」さんで、お食事をしたのですが、そこの機械式駐車場が【サンダーバード】みたいで・・・
(サンダーバードのテーマソングを口ずさみながらご覧ください♪)


テッテレ^テケテッテテッテケテッテテ~

ウウィ^ン・・ガガガッ

オオ^【サンダーバード2号】登場です(笑)

出撃準備完了!!(爆)

いつも、こうやって見ていますが、今回初めて撮影しました☆彡
カッコ良くないですか?(自己満)



↑あっちなみに、平日の昼間に誕生祝いしたので、バリバリの普段着です~(汗)
で、わたしは、作業着・・・(笑)

しかし、モチしょって転げまわっているのは、おもしろかったけど、かわいそうなんで、スグにはずしました☆彡で、大泣き(T_T)その後、ケーキ/プレゼントで!(^^)!
ホント、子供は素直ですな(笑)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2008/12/06 10:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 12:02
そうそう、
横スライド方式のパーキング、
カッコいいですよね~
私も目を輝かせて
自分の車が出てくるのを見てます(笑)

1歳の誕生日ってお餅背負うんですか?
知らなかった・・・・
確かにやっと立てるようになったところに、
自分の1/3のもの背負わされたんじゃ、
転んじゃいますよね(^_^;)

でもケーキで機嫌直ったみたいで、
よかったよかった(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月6日 12:12
カッコイイですよね~♪
いのぶーさんも、頭の中では、サンダーバードのテーマソングを流しながら、愛車が出てくるのを見ているタチですかね!(笑)

>1歳の誕生日ってお餅背負うんですか?・・・

そうみたいです。わたしも知りませんでした(汗)日本の伝統文化ってやつですかね♪
たしかに、大人に換算すると、これは転ぶわいな(笑)って思いましたよ♪でも、コロコロとのたうちまわっている姿は笑えましたよ(^^♪

>でもケーキで機嫌直ったみたいで、
よかったよかった(*^_^*)

あはは。。子供は素直です(笑)
2008年12月6日 12:46
おめでとうございます。
もうこれで赤ちゃんではなく幼児ですね。

これからの1年もまた早いですよ~。
成長の変化もものすごいです。楽しみですね。
コメントへの返答
2008年12月6日 17:43
度々ありがとうございます♪

おかげさまで、レベルⅠになりました(^^♪

たしかに、これからの成長が早そうです○o。.
2008年12月6日 13:00
昨日はイベントデーでしたね♪
お餅をしょって転げる姿が実に可愛らしいです☆
残念ながら我が家では古き良き伝統文化が継承出来ていません(反省)

サンダーバード懐かしいですね。こういうパーキングはまだ使った事がありません。同じように写真を撮ってみたいですがジェットバック付きはダメそうですね(笑)

トップの写真、いかにも「うずくまる」感じで格好良く停まっているkazugon号の姿が北方謙三のハードボイルド小説に出て来る車みたいで個人的に好きです(古爆)

コメントへの返答
2008年12月6日 18:42
度々ありがとうございます♪

いや~わたしも知らなかったクチデスノデ・・・

サンダーバード式(?)なんでしょうかね?よく考えてみると・・・(汗)なんとなくそんな感じがいつもしていましたので・・

トップの写真・・携帯カメラで撮ったので、写りはイマイチです~しかし、ハードボイルド小説とは・・ち~ともドライバーはハードボイルドではないんですが(爆)

なにはともあれ、harkさんは、車高が低い車が好き・・という事が判明しました(笑)
2008年12月6日 17:24
そうそう、私もおもち背負うのは知らなくて相方に教えられました(^^;
一生食べるのに困らないように、という願いを込めた「一升餅」という儀式だそうですね。
一生と一升の語呂合わせとはいえ、1歳児に1.8キロの餅は大荷物ですよね(^^;

これからも七五三など儀式がたくさんありますよぉ~(^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 18:44
おお~さすが、maudiさんです♪知識が深いですね~今の今まで知りませんでしたよ(爆)ナルホド・・勉強になります♪

で、あのモチ1.8kしかないんですね!!もっと重いカト・・・

そうですね~七五三とかイベント目白押しですね(^^♪
2008年12月6日 18:23
遅くなりましたが、、
娘さん満1歳おめでとうございます!♪

しかしこのパーキング、、おもしろいっす!(^^)
このタイプ初めてみました!

なんだか男心を?くすぐられますね!(笑




コメントへの返答
2008年12月6日 18:46
とんでもないです♪
ありがとうございます(^^♪

このタイプのパーキング珍しいですよね!!たぶん、新しいんだと思いますよ。。このタイプの機械式だと、車高が低くてもOKなんで、全ての機械式がこの方式になってもらいたいですよね♪

たしかに、「男心」をくすぐられますよね!!わかっていただいて、どうもです!!(爆)
2008年12月6日 18:49
娘さん、お誕生日おめでとう!
サンダーバード。。。パパさんの秘密基地だね、笑

チャー、チャカ、チャー・・・♪
コメントへの返答
2008年12月8日 9:17
遅レスでスミマセン(+o+)

ええ。あの機械式大好きです☆彡
懐かしいな~秘密基地か~。。
2008年12月6日 23:37
こんばんわー
おぉ~~サンダーバード!!かっこいいっす(笑)
ビシッと下がった車高もカッコイイですね~(^^)
コメントへの返答
2008年12月8日 9:19
おはようございます♪

遅レスでスミマセン(+o+)

>ビシッと下がった車高もカッコイイですね~(^^)

ありがとうございます♪ちょっと、下がり過ぎですので、少し車高あげちゃいます~。。

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation