• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

ETCC 2009 VWA Trial PartⅡ

PartⅡです。。

結局、パレードラン参加車は「ぺちゃ1号さん:TTS」「KAZU@a-rokuさん:A6」「massa_a4さん:A4」「Hisaken119さん:A4」の合計4台になった模様です♪

あきらかに、触発されましたね(^^♪
気を付けていってらっしゃいマセ・・・ということで、お見送りです。。ハアハア・・






お~Hisakenくんの車に義理の弟のせてくれたのね♪よろしく~

きたきた♪

「ぺちゃ1号さん:TTS」 おお~流石TTS速度のってますね(^^♪


「massa_a4さん:A4」 おおぅ♪踏んでるね~DTMマシンのような低さです♪


「KAZU@a-rokuさん:A6」 おおっ♪低っ!(^^)!カッコイイですね♪


「Hisaken119さん:A4」 おお~白いA4カッコイイ~サーキットに映えますね(^^♪

・・・キシャシャ~ン!!という空気を切り裂くような音が前車からこだまします♪

あれ??これって全開してね~か??

そう、皆さんZENKAIです♪200km近くあるいは、それ以上でストレートを通過していきます!!
おお~い、1コーナー大丈夫ですかっ!?

って、みんなブレーキング遅くね~か・・・わたしが、チキン野郎なんでしょうか(爆)

特に、Hisakenくん、あなた4人乗車で大丈夫ですか~。。

結構、みんな度胸ありますね。。。

次は、ヘアピンの進入から立ち上がりが撮影できる所へ・・・ハアハア。。ノドカラカラ・・・

流石に、ここは速度落としていますね。。


・・・・なんか楽しそうだな~このフォーメーション♪
どのラインが正解でしょうか??ちなみに、ヘアピン立ち上がってからはアウトの縁石に向かって全開です♪これがまた、きもちいいんですよ~その後のダンロップがちと難所ですが(爆)


進入厳しそうだな~でも、みんな楽しそうじゃね~か。。

30分間のパレードランが終了で全車が、コースアウトしてきました所をパチリと・・・
皆さん、無事ですね♪


みんなイイ顔してますね♪よほど楽しかったのでしょう(^^♪

次回は、追いぬきありで参戦しましょう♪ ぺちゃ1号さん!(^^)!
ちなみに、TTSのストレートメーター読みで230kmですって!!相当、ムズムズしていたみたいですが・・・(爆)

ということで、タイムスケジュールを確認すると、時間に余裕がありましたので、サーキット内のレストランへ。。結構、おいしかったです♪
FSWは近代的な最新のサーキットなので、施設は新しいしで、オミヤもここでGETしました☆彡

で、改めて、わたしが参加したClass5の参加台数を確認すると、3台・・・
ということは、どんなにあれでも、タイムさえ図っていれば、3位表彰台(汗)

・・・・ハイ。大変恥ずかしながら、3位です。。

なんかスミマセン・・皆さんよりかなり遅くて大変にご迷惑をおかけしておりましたが、きまりみたいなので、いただきます。。次回はもう少し頑張りますので、2リッターのワゴンで参戦した心意気に免じて大目にみてくださいマセ(;一_一)

次回はこれで・・

嘘です。。スーパーカークラス参戦車両のR8です・・・

ということで、メチャクチャ恥ずかしい体験の後はこれです・・・

なにをしているのでしょうかね(笑)


パドックでの撮影会♪流石、KAZU@a-rokuさん、仕切りは完璧!(^^)!

で、こんな感じ。。

・・・メチャクチャ目立ってましたよ、これ。。知り合いがいってました(爆)
AUDI軍団、カッコイイね♪ですって(笑)

この後、Hisakenプロの個別撮影会がありました☆彡

サイコーに楽しいですね(^^♪今度、サーキットオフでもやりましょうか?
駐車スペースは広いし、施設は新しいし・・・なにより、一般車がいない!!
車好きばかりなので、奇特な目で・・・みられるかな?(爆)


デビル号も御疲れ様!(^^)!今回も無事でした♪次はもっとうまく走らせてやるからな☆彡

ということで、最高に楽しかったFSWを後にして一路、国立へ・・・

道中も計7台のAUDI軍団のトレイン走行・・・先頭なのが惜しまれます(涙)

向かった先は・・・

【Adenau】さん♪
デビル号(笑)とエロエロ号(爆)が、ブレーキに不安を抱えてしまったため、メンテに寄りました。途中で、「ぺちゃ1号さん」「KAZU@a-rokuさん」は所要の為に帰られました~御疲れ様でした!(^^)!また、遊びましょう!!


Hisakenくんのはブレーキのエア抜き。。

で、わたしは「ブレーキフルード交換」と各チェックをお願いしました♪

・・・・んん??なにやっているの、みなさん??

目線の先にはこれが・・・
!!Rddのソソローター!!
って何名かはわたしが入れると思っているようですが、わたしではありませんよ。
他人様のですからね(+o+)でも、いいな~こんなブレーキ♪

あっちなみに、皆さん「Adenau」さんのブログにバッチリ出てますので、もう皆さんは立派に、お客様です(^^♪


フルードはDOT4にしました、ようやく(爆)サーキット前にやれば良かったです~全然タッチがイイです!(^^)!


・・・(汗)いかにも仕事しましたって感じですかね(爆)そろそろ交換したいな~


タイヤもこんな感じです(汗)ですが、コンチのタイヤって結構持つのでは??
わたしのは、コンチスポ2ですが、交換するときにまたコンチでもいいかも・・結構好きになりましたね~このタイヤ♪


マフラー出口もこんな感じです♪進化剤の効果でしょうか??EGオイルもまだOKみたいっす♪よかった・・・(笑)

あれ?いのぶーさん、なにやってんの??



進化剤注入~!(^^)!

ついでに、思い出にとHisakenくんまで進化剤注入~!(^^)!

で、この後は、AdenauさんのデモカーのGT3でFSWをタイムアタックしているビデオを解説付きでみんなで復習や、いろんな話をしてお開きにになりました☆彡

皆さんのおかげで、非常に楽しかった1日でした♪
また、義理の弟の面倒を見ていただきまして、感謝いたします(^^♪
ほんとうに、ありがとうございました☆彡

ちなみにですが、恐らく、今年もASE(アウディスポーツエクスペリエンス)がFSWで開催されると思います。これは、自分の車ではなくてもレーシングコースを走れます!(^^)!
また、「みんカラ」の方々でFSWでの走行会も多数あるようです。どれかに参加しますので、またご一緒しましょう!(^^)!


・・・で、自宅をスルーして一路埼玉方面で、家族をピックアップして長い一日が終わりました♪

おちまい^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/24 14:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 16:14
みんなライトドーピングしてる・・・。
楽しそうで何よりでした。

次回は私もぜひ!!

しかし最後の笑顔はいいですね。
車についで親バカぶりも発揮!
素晴らしい週末^^
コメントへの返答
2009年2月24日 16:28
あはは♪2台進化剤注入してましたね(^^♪
今度、アライメントやる方も・・・

今度は、サーキットオフなんていかがでしょうか??色々とメニューがありますから、走行しなくても楽しめると思いますので、是非!!

最後の写真ですか^Teruzoさんも同じじゃないですか~(笑)
2009年2月24日 16:53
クラス入賞おめでとうございます。

いいなぁ・・・いいなぁ・・・ムチャクチャ楽しそう~

1コーナーって下ってますよね 怖そう・・・

そして、ローターの感じから早くBBK逝かないと逝けませんね!
コメントへの返答
2009年2月24日 19:13
・・・いや、クラス入賞といっても3台しかいない中での入賞ですので、自転車でも3位にはいります(爆)でも、何気に嬉しかったりして(笑)ありがとうございます(^^♪

ムチャクチャ楽しいですよ♪次回は是非!!

1コーナー下りながら回り込みます!!
200kmオーバーからのフルブレーキ!!
しびれます(爆)

ローター・・・仕事しました!!って感じですよね。。パッドもやばいっす(爆)
BBK欲しいんですけど、高いっす。。
2009年2月24日 18:03
本日HisaKenと一緒にお昼食べたんで色々聞きましたよ~

タイム表も見ました^^

アバントで良くがんばりました!

ヨシヨシ(笑
コメントへの返答
2009年2月24日 19:16
会長じゃないっすか!!コメント遅いのでCDT破門になったのかと思いましたよ(笑)

Hisakenくん、なかなかの好青年ですね♪今度は、好オヤジ(爆)のひで坊さんに会いたいっす!!

・・・タイム表みたんすかっ!きゃ~恥ずかしい・・・ブッチギリのドベで入賞ですからね~恥ずかしくて顔から火がでそうになりましたよ。。

とりあえず、次は8秒短縮させます!!
ありがとうございました♪
2009年2月24日 21:08
サーキットはあまり興味が無かったのですが、なかなか楽しそうですねー。

ちょっと、羨ましいかも(^^)

しかし、少し走っただけで、ブレーキ関係がこんなになってしまうのですか?皆さん、ブレンボに走る理由がわかります。タイヤもすごい状態になってしまうんですね。お金掛かるなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月25日 9:21
楽しいです(笑

ブレーキローターがいかにも仕事しました!!って感じですよね(笑

タイヤもこんな感じですが、ブロックは飛んでいなく、流石に角は削れますが、まだ大丈夫ですね。。

いずれも、2回FSW走行して、一般道も走っていて、この状態はまあまあなのかな~と・・・

色々やると、キリがないですが、普通(?)に走るだけでも楽しいですよ♪
M3は全開に出来るところはサーキットのみですからね~

でも、サーキット走ると、あれもこれもやりたくなりますが、そこは我慢するとして(爆)一度経験してみてはいかがでしょうか??

悪魔の囁きです(爆)
2009年2月24日 21:11
ん?

上の何枚かの写真・・・

パレードラン。。
パレードランですよね?

バトルっぽい感じに見えるのは僕だけ?(笑


楽しそうで良いですなぁぁぁぁあ。
コメントへの返答
2009年2月25日 9:23
そうなんですよ~パレードなんか、これって??

って見てて思いましたよ♪

流石に、追いぬきは禁止なので抜きつ抜かれつ・・・とはいかなかったようですが、バトルの雰囲気は出てました☆彡

楽しそうでしたよ~
わたしも、こっちで走れば良かったかしら・・・
2009年2月24日 21:33
パレードラン、皆さん全開でしたね~(^^;

4人目として飛び乗ってしまい、HisaKenくんには悪いことしちゃいました(>_<)
重いのが響いて最高速とブレーキングに影響が出ちゃったみたい…

撮影ポイントを移動するなんて、もう富士のコースは熟知なさったようですね!
次回の8秒短縮、期待しております!

先導役有難うございました。
今度は自転車のロードレースのように、順に先頭交代しながら走りましょうか(^^)
コメントへの返答
2009年2月25日 9:27
全開でしたね~

って、我慢できるわけないのに(爆

多少の影響はあったと思いますが、皆さんで楽しみながら走れて、良かったのではないでしょうか??
ブレーキはしょうがないとして(笑

いや、これはレストランの横ですから、コースを熟知しているのとは関係がありませんよ(汗
あれ?8秒短縮・・・見ちゃいましたか(爆

あ~いいですね♪燃費も良くなりそうです(爆
2009年2月24日 21:56
きた~~お約束の進化剤ドーピング。
注射器を使ってるという事は、ものほんのドーピングですね。
\(◎o◎)/!

次のタイヤはスポコン3がよろしいかと。(私のこたつ号はスポコン3です。)
国内モノより相対的に性能が長持ちする、と言われています。短期間の絶対的性能は国内モノ(BSとか)に劣る、と言われています。
あくまでも伝聞ですので。
コメントへの返答
2009年2月25日 9:31
そうです!!進化剤は注射器で入れます!!怪しさ満点♪効果絶倫・・・じゃなかった絶大♪
こたつ猫さんも、ドーピング逝きますか~(笑)

コンチのタイヤっていまいちなイメージがあったんですが、結構使ってみると、なかなかかな~って・・・
減らないっていうのは良く聞きますよね。。実際、結構頑丈なんじゃないかな~って思ってます。。
おっしゃられるように、BSなどよりグリップ力は落ちるかもしれませんが、なによりロングライフがいいですよね♪

スポコン3は、コンチのフラッグシップですからね~。。サイドのデザインも18/19インチになると結構カッコイイですものね!!

RS4でOKならA4で全然Okですね??
TTSもスポコン3でしたよね。。
2009年2月24日 23:21
おおっ、この画像見てまたムズムズしてきちゃいました(笑
いい感じに撮れてますね~
あちらこちらへ奔走お疲れ様でした。

ASE面白そう!!!
軽くて曲がる車で走ってみたいでつ。。。

あっ、DVDは少々おまちを~♪
コメントへの返答
2009年2月25日 9:34
ムズムズしちゃいましたか!!

写真は、ブレブレですね(笑)皆さんが撮影した写真の方が全然奇麗です!!

ASEは、ドライビングレッスンですから、これとは違った楽しみがありますよ♪
また、ご案内しますね(^^♪

DVDお手数ですが、よろしくです!
こちらの写真も、用意しておきます。
2009年2月25日 0:50
こんばんは!!
入賞おめでとうございます!!
タイムも気になりますが、一番はクラッシュなく気持ち良く走れたらば良いのでは!!
病みつきになりますね!!オイルは早めの交換が良いと思います。
コメントへの返答
2009年2月25日 9:36
・・・タイムは気にしないでください(爆

3台しかいませんので、チャリンコでも3位にはなりますので・・・(笑

そうですね~クラッシュやトラブルないのが何より一番ですからね♪

病みつきになりますね~弄った甲斐ってもんが・・・あっでもキリないですからね~たぶん、BBKで完成なんじゃないでしょうか??っていれられるのでしょうか(爆)

OILもそのうち替えておきます。。
2009年2月25日 0:53
慣らし中に全開走行したお馬鹿なぺちゃ1号です。

画像でもストレートで前車との距離空けようとして後ろを詰まらせてるしょうもない画像が。。。

で、お別れした後も色々逝かれたんですね。
FSW、何より全開加速を長く維持できるのが楽しいサーキットでした。
是非またご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年2月25日 9:41
甘やかさないって事で(爆)

TTSだと追いついちゃいますよね~多少の調整はOKなのでは・・・
でも、後ろってmassaさん??

一応、わたしとHisakenくんのブレーキがフカフカになってので大事をとって、PITINです♪他の皆さんもかなり被弾してましたが(爆)

血眼になって、ミニサーキットで1秒短縮!!ってのはAUDIらしくないので、FSWのような大きいサーキットでソコソコ楽しむのがAUDIらしいかなっと(笑)
TTSはどこでも大丈夫です!!ので、遠征してみては??

こちらこそ、ご一緒しましょう!!
2009年2月25日 0:58
一人カメラマン、お疲れさまでした(^_^)

Trialでヘロヘロになったあとで、
大変だったでしょ?

ところで、マフラーの写真があるということは、
次はアイ~ンですか?(笑)
それともソソソ??(笑2)
コメントへの返答
2009年2月25日 9:43
・・・サーキットって広いのね(爆

足がフルフルしてましたよ、しばらく(笑
こんど、チャリもっていこう!!

アイ^ンは4本だしが欲しいのです~。。
未発売なら、替えません!!・・たぶん

ソソソが欲しいので、しばらく弄りは自粛です(爆)
2009年2月25日 1:21
ホント楽しそうですね~

羨ましい… 行きたかった(涙

3位入賞おめでとうございます

どおあれ… 三位は三位ですからね~

自慢できますよ  盾を(爆
コメントへの返答
2009年2月25日 9:46
・・・くっKazunariさんのブログで知ってましたね(;一_一)

まあ、しばらくすれば何台走っていたかは、わからなくなりますからね~その時に、身内にコッソリと自慢します(爆

恐らく、Hisakenくんから色々な話(悪口・・嘘爆)が聞けると思います♪

関西の距離がグッと近くなった気がした日でした♪いずれ、DTに遠征逝きます!!
2009年2月25日 11:55
お疲れ様でした!相当楽しかったんだろうな~、と読んでいてヒシヒシと伝わってきました^^

それに、無事故で終えられてよかったですね!富士は速度が高いだけに、大破しているM3や、炎上しているエリーゼなんかをスポーツ走行していた頃は結構見かけましたし、私も1コーナーでインから停まりきれないR32スカイラインに思い切り突っ込まれそうになりましたし^^;

それでもあの素晴らしいサーキットでの全開走行は癖になりますよね!私もまた行きたいです~
コメントへの返答
2009年2月25日 12:09
どうもありがとうございます(^^♪
一人で参加するのと、みん友と参加するのとでは、何倍も楽しめました♪

そうですね。。トラブルもなく終えたのがなによりですね♪
VWAの皆さんは、無理な突っ込みをする方もなく、ヘロヘロ走っているわたしを上手く抜いてくれるので、不安感はなくて楽しかったですね(^^♪
個人的には、もうちょっと頑張れば良かったかな?とは思いますが、まあそれは置いておいて(爆)

ほんと、FSWは素晴らしいサーキットですよね♪全開なんてできませんからね~。
加速/減速/曲がるを安全に楽しく楽しむには、ここしかないかな?と。。

Rittyさんのニューマシンの生息場所は、まさしくここでは!?

わたしも、ブレーキチェンジしてまたいきたいです(^^♪
2009年2月25日 13:25
3位入賞のなんとなく耳に入っていたのですが、
何であれいい記念になってよかったですね。

ブレーキ強化、これで安心ですね。

機会があれば見学だけでもお邪魔したいので、
誘ってください。
コメントへの返答
2009年2月25日 13:38
なんだかんだいっても、Class1の3位とClass5の3位で同じものですからね♪タイムの開きは、膨大ですが(汗)

参加することに意義があるオリンピックみたいなものでしょうかね(笑

ブレーキは、街乗りでも変わりましたので、やはり次のメニューはブレーキですね。

是非、みんなでいきましょう!!
色んなメニューがありますから、見学だけでも十二分に楽しめますよ♪

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation