• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

Maximum Attack!!

Maximum Attack!! 長文ブログの後は、軽い動画でも(笑)

タイトルの通り、予選ファイナルラウンドに進んだマシンのpitoutが写っております(^^♪

PITの出口で最終アタックに進む恐らく4台が待っております。。
で、PITがオープンになった瞬間に、激しいスキール音と共に、いきなりのフルスロットル!!
ストレートに飛び出して行きます!(^^)!

コースレイアウトを見ていただくとわかりますが、2本のストレートはヘアピンとS字で繋ぐ高速サーキット○o。.決して路面は良くないと思いますが、1周約50秒で回ってきます(^^♪

ということで、渾身のアタックに出ていくところをご覧ください☆彡

この数分後には、歓喜の瞬間が訪れておりますので、動画/画像共にありません(笑
ここに写っている誰かとハグしたと思います(爆)

※画像編集しておりませんので、余計な物、お見苦しい点が多々ありますが、ご勘弁を(汗)

<object width="425" height="344"></object>

予選1位:Timo Scheider /Audi A4 DTM(2009) 49.012Sek(黒い艶消しのA4)
予選2位:Mattias Ekstrom /Audi A4 DTM(2009) 49.123Sek(RedBullのA4)
予選3位:Bruno Spengier/AMGMERCEDESC-Klasse(2009)49.159(シルバーのMB)
予選4位:Gary Paffett/AMGMERCEDESC-Klasse(2009) 49.329(白いMB)
ブログ一覧 | ドイツ旅行(動画) | 日記
Posted at 2009/07/20 12:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 13:04
かなり楽しませてもらってます♪

DTMは最初はあまりわからなかったのですが今ではエンジン音でaudiかMBか判断つくようになっています(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 13:44
わたしも楽しんでます(笑


おぉ~通ですね(^^♪
全然違いますよね、AudiとMBのEG音って。。
もう少し違うメーカー・・・BMWとかOPELとかも参加していたらもっと盛り上がりそうなんですけどねぇ
2009年7月20日 14:55
ホント音で解る様になりました(^^)
音聞いてるダケで興奮してきます(変態爆

諸事情があるのでしょうが、色んなメーカーが参戦してたら尚面白いですよね!
コメントへの返答
2009年7月20日 15:08
おぉ!!nabenabeさんもですか!!
ここはひとつ皆さんで盛り上げて、AJにぜひDTMJAPANを開催していただきたし!!と要望出しましょうか!!(爆

ほんと、せめてBMWは出てもらいたいのですが・・・・ドイツ3大メーカーのガチの勝負♪
盛りあがりそうですよね!(^^)!
2009年7月20日 16:09
まさか4台でラストステージがあるとは思わず、この最終ラウンドは基地のモニターで観てました(^^;
基地でも大盛り上がりでしたよ~!!
誰彼構わずビールで乾杯してました。
コメントへの返答
2009年7月20日 16:13
いや、わたしも決勝の観戦場所を探していたら???あれ・・・なんかPIT出口に並んでないか??と思っていたら、始まりました(爆)

基地で見ていると状況がわかっていいかもですねぇ~わたしは、まわり外人ばかりで心細かったですよ(笑
ちょっとだけですが(爆)
2009年7月20日 19:01
kazugonさん ホントに生DTM見て来たんですね!

いいなぁ~ずるいって言葉しか出ない。何度も・・・

↑BMWもそうですし、Alfaも復活して欲しいですね!

OPELも頑張ってるし、東京オリンピック辞めて

DTM JAPANシリーズ誘致して貰いたいですね!
コメントへの返答
2009年7月21日 9:19
見てきましたよ(笑)

ずるいって・・・そればっかりですね(笑)

ほんと、東京オリンピックやめて、お台場辺りで、DTMのレースやったら相当盛り上がりそうですね♪
それか、AJに呼んでもらいましょう!!
2009年7月20日 21:01
いやぁ最近DTMは見て無かったから楽しめてますよ。

次は僕を生に連れてって(爆
コメントへの返答
2009年7月21日 9:20
そうですか!!ありがとうございます♪

》次は僕を生に連れてって(爆

わたしもまた連れてって(笑)
2009年7月20日 21:57
たしかにMBとAudiってEG音全然違いますね~
MBの高音の排気音のほうが個人的には好きです。。。(汗;

昔のツーリングカーレースではアルファとかOPELとかいろんなメーカーが出ていましたよね。そのころのレースも見てみたいな~。
コメントへの返答
2009年7月21日 9:22
・・・実は、わたしもMBの方が好きですね♪
甲高くて。。。

昔は、結構色々なメーカー出てましたよね。。
お金掛かるからやめちゃったのかな??

ツーリングカーは、自分の車とガワが同じのがつばぜり合いしているからオモローですよね!!

また色んなメーカーが参戦すればいいのにと勝手に思ってます(笑
2009年7月21日 0:04
kazugonさんとmasudiさんのブログだけで、
AJはこの企画でお二人を連れて行った甲斐
がありますね!

大迫力映像、ありがとうございます。
何度も繰り返し見てたら嫁に怒られました
「うるさい!」(汗)
コメントへの返答
2009年7月21日 9:23
AJの人にも、DTMの事に興味がある方々でよかったです!!
といわれました(笑)


決勝の音はもっと轟音ですので、視聴の際はお気をつけください(爆)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation