• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

Der letzt Tag(München) Auf Wiedersehen Deutschland♪

Der letzt Tag(München) Auf Wiedersehen Deutschland♪ ようやくドイツ旅行のブログも今回で終了です。。
またもや、超長文になってますが(汗)

ということで、前日のDTM観戦の余韻を残し、ニュルンベルクを後にします。。
Auf Wiedersehen Nurnberg♪

で、久し振りに車の運転です。。

しかし、こちらのNAVI・・・わかりずらいというかリルートが遅いですね(汗)
必要最低限の情報しか入ってこないので十分なんですが・・・
いかに、日本のNAVIが装備過剰なのかがわかりました。。
MMI対応に苦労するわけですね・・・万が一本国と同じような仕様のNAVIでしたら、クレームが相当入りそうです。。



苦労してようやく、アウトバーンへ・・・

ミュンヘンに近づくにつれて、BMWが増えてきますね(^^♪

で、SAでふと、Tインストラクターマスターが「レッスンしていい??」との事♪
願ってもないチャンスですので、お願いしましたが、先ずは好きなように運転してください・・・

・・・・・
・・
・(緊張するな・・・汗)

Tインストラクターマスター「なにか自分の癖みたいなのない??」と一言。。
わたし「ステアリングの切り方ですか??」
Tインストラクターマスター「違います・・・ステアリングの持ち方を含めて問題ありません・・・」
わたし「????」
Tインストラクターマスター「アクセル/ブレーキをスイッチのように使っていると・・・・」

たしかに(汗)

話せばまた長くなるので、割愛しますが、コツみたいなのは掴みました!(^^)!
で、非常に嬉しかったのは運転にセンスがある・・・と言われた事です♪お世辞かもしれませんが、メチャクチャ嬉しかったです!(^^)!

という事で、スムーズな運転に変貌したkazugonです(笑)
そして、ドライバーチェンジ。。maudiさん勉強になりましたね(^^♪

わたしは後部座席でのんびりと・・・(笑)maudiさんもみるみるスムーズになりましたよ♪

おっと、ミュンヘンといえばBMWとこれ・・・

バイエルン・ミュンヘンのホームスタジアムのアリアンツ・アリーナ(あってますか?)です(^^♪

で、アウトバーンを快調に飛ばしてあっという間にミュンヘン市内へ・・・
泊まるはこちら。。
ウェイスティンホテル!(^^)!
おぉ~高級ホテルじゃないっすか!!
ちなみに、このホテル、ドバイの方々が宿泊されてまして、入口にはガヤルド/ベントレーフライングスパーetcの超高級車が停まってました(汗)もちろん、ドバイナンバーですので、空輸?ですか??

チェックインし荷物を置き、今日のわれわれの足はミニバスですとの事です☆彡

・・・・ミニバスだそうです(爆)

えぇ~これに乗るのは、7人だけっすか!!・・・・芸能人や(爆)


なんか、ニュルンベルクと違って都会かも・・・ミュンヘンって。。

ということで、バスを降りて中心街へ。。



うわぁ~綺麗な建物!(^^)!

市役所でしたっけ??(笑)
「新」市庁舎だそうです。。


で、観光客に有名なドイツ料理のお店へ

昼間っからビールです(^^♪

昼食後は市内散策・・・オミヤも調達しつつ(笑)




イイ雰囲気です(^^♪ビールだけでなく街並みにも酔ってしまいそうです(^^♪

で、またバスに乗って移動です・・・

凱旋門って結構ドイツにも残っているみたいですね。。これは違うようですが(汗)


車中から、レーベンブロイの醸造窯がみえました☆彡

で、ついたのはこちら・・・

ニンフェンベルク城。。

広っ!!

デカッ!!!

ナガッ!!!!


ガイドさんに、ここの大きさ東京ドーム何個分ですか??
と聞きましたら、わかりません。。と言われました(汗)

ドイツでは、大きさを比べるのに東京ドームではダメなようです(爆)

って、なんで大きさ比べるのに東京ドームなんでしょうかね??(笑)
誰かご存じでしょうか?

鴨は共通なようです(笑)

で、またもや移動・・・
ここただの広場ですが、ビール祭り?みたいなのの会場だそうで、テントが1万ハリも立てられるそうです。。どんだけビール好きやねん!!
※そんなに多くはないそうです(笑)レバーケーゼさんのコメントで雰囲気を感じてください(爆)

お次はここ、ドイツ交通博物館・・・

マニアックです、ここ・・・現地の方もいくのでしょうか??

・・・・



急いで一通り見て、またバスへ・・・

次はここ・・・
間違えた(汗)


ノイエ・ピナコテークという美術館だそうです。。(参考資料:maudiさんのブログ・・爆)

ここも一通り駆け足で・・・

かの有名な、ゴッホのひまわりです。。

ドイツは芸術の街でもあるそうです!(^^)!
しかし、戦争でよく焼失しなかったですね。。。

で、またバスで移動です・・・

ミュンヘンをグルグルと西へ東へ・・・という感じでしょうか(爆)

途中、どこか行きたいところありますか??
と聞かれましたので、是非、BMW本社見たいとリクエストしましたが。。

そこは、Audi絡みのツアーでございます。。一筋縄ではいきませんでしたが、ここでは書けません!!(爆)

おぉ~都会に聳えるタワーです(^^♪流石は、ミュンヘンの巨人!!
中も入りたかったのですが、時間の都合上、ホントに外からみただけ。。
ミタダケデス・・・・

で、またもや中心部へ移動です。。
中心から少し離れた場所で、夕食でございます。。

その前に、自由時間がありここで最後のオミヤ調達・・・
やばっ買いすぎたかな??

先程の広場に集合し、目的のお店へ。。
道中、ドイツでの億ションといわれる高級物件を紹介してくれました。

王様?王族?貴族??そんな感じの人の跡を、住宅として売り出したそうです。。


・・・別荘で逝っとく??(爆)


こちらが世界一有名なビアホールだそうです♪


ヨーデル??をみながら・・・

こちらを・・・

ガッツリと(爆)

あぁ~今日の夜は冷たいビールかな(笑)
ここもメチャクチャ楽しかったです(^^♪

さて夜も更けてきたので、帰りますか・・・・・

チョチョイ!!
あれ?ミュンヘンの夜がどうのとかいっていたデスカ??
いや、大したことではないですよ(汗)

ウクライナの方でした(笑)なにもかもデカッ!!
以上(爆)
あれ?写真デカイかな??まぁいいや(笑)


ということで、ミュンヘンの市内観光も終了し、次の日は一路ミュンヘン空港へ・・・
あぁ~帰りたくない。。
レンタカーを空港隣接のレンタカー屋さんに返却して・・・



で、チェックインと・・・・

あれ??またトラブルっすか(爆)
今度は何???

えっ!!重量オーバーですか??
しかも、15kgも!!!!

クッ!!インゴルシュタットでご近所の皆さんに上げる冊子、その他モロモロで大幅に超過ですか。。
えぇ~い!!なに一つ捨てるものはナイ!!

いいでしょう!!エクストラマネーはらいましょう!!
で、なんぼっすか??

えっ!?300ユーロ???・・・・捨てようかな(爆)
いや、払いますよ!!払えばいいんでしょ~が!!

どうやらわたしのとってミュンヘンは鬼門のようです(笑)

さて、気を取り直し空港の広場へ・・・
目的は2つ・・・パナメーラがん見とTTRSのカタログをGETです!!
今回はしくじりませんよぉ~AjのK氏同行ですからっ!!



しかも動画撮りました!!動いているパナメーラ♪イイ音してます(^^♪
<object width="425" height="344"></object>

で、いよいよAudiForumへ・・・
交渉の結果、ようやくTTRSのカタログGET!(^^)!
ついでに、色々なのもGET♪

ご近所の皆様、明日(25日)持って行きますので・・・

そして、出国・・・またもや、相当かかりました(涙)
何故でしょう???

で、12時間の地獄のフライト・・・・これさえなければ(爆)

そして、成田へ到着!(^^)!
そこには家族が・・・いるわきゃありません(爆)

一人、時差ボケ状態で、1週間ぶりの愛車を運転しながら自宅へ・・・・

以上で、ドイツ旅行編、すべてUP完了です(^^♪

最後に、ご同行の方々短い時間でしたが、非常に楽しい1週間をありがとうございました!(^^)!間違いなく一生の思い出となりました♪
AJのK氏、Tインストラクターマスター・・・・Audiの宣伝はお任せを!(^^)!お二人にはこれから色々とお世話になっちゃいますので、今後もよろしくお願いします○o。.
maudiさん・・・御一緒できて楽しかったです(^^♪
また、みてはいないでしょうが、S氏ご一行様・・・・知り合いになれて光栄です(^^♪
今度、ドイツ料理行きましょう!(^^)!

また、ここまでの超長文にお付き合いいただきました、このブログをお読みの方々、最後までお付き合いいただきましてありがとうございます(^^♪
ドイツ・・・最高です!!是非、行かれてはいかがでしょうか??
行かれた時になんらかの参考になれば幸いです♪

では、Auf Wiedersehen ♪


ありがとう!!行かせてくれて♥
PS:着ているTシャツは現地で仕入れた「クワトロTシャツ」です♪
家族まとめて、AudiTシャツ・・オタクですな(爆)










ブログ一覧 | ドイツ旅行 | 日記
Posted at 2009/07/24 17:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 17:24
ブログお疲れ様デス。
もう、1年分ぐらい書きましたかね(爆)

BMの本社は素通りだったんですね~。
敵を知るのも勉強かと思いますが(笑)

パナメーラ、やはりデカイですね。。。
でも、ボディカラーが洒落てますな。
特にブラウンとブルー、どちらもかっこいい。
しかも、ブルーのパナメーラはセラミックブレーキ付きですね!!

明日、宜しくお願いします!
※ちなみに、基地行けたら、行っても大丈夫ですかね?駐車場何台ぐらいあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月24日 17:33
どうもです。。
ヤケで仕上げました(爆)

》BMの本社は素通りだったんですね~。
敵を知るのも勉強かと思いますが(笑)

素通りでした。。時間的なものでですが・・・ちなみに、敵ではありませんよ♪
同士です!!

パナメーラ・・・デカイです、たしかに。。
特にSとつくモデル・・・カッコイイです♪
A7という名前で出すであろう車・・・ヤバイかもです。。

こちらこそ、明日よろしくです!!
基地ですが、全然大丈夫ですよ♪
駐車場の台数にも問題ありませんし、M3が来た!!となれば大喜びです♪
あそこ、BMW大好物ですので(笑
2009年7月24日 17:51
超長編ブログお疲れ様でした。
これだけAudiネタを公開するとまたAudiさんから良いお誘いがあるかも知れませんね。
しかも同行されたmaudiさんとWブログですからね・・・

Adenau営業部長?改めAudi広報部長ってところですか?(爆)
コメントへの返答
2009年7月24日 17:59
どうもです♪
いやいや、ないでしょう!!それは(笑)
でも、あの両名の御方と知り合いになれたのは大きかったかも(爆9

》Adenau営業部長?改めAudi広報部長ってところですか?(爆)

両方とも今のところなにもありませんが(爆)
2009年7月24日 18:16
>バイエルン・ミュンヘンのホームスタジアムのアリアンツア・アリーナ(あってますか?)です
アが1個多いです。アリアンツ。

>市役所でしたっけ??
これでも「新」市庁舎です。

>ビール祭り?みたいなのの会場だそうで、テントが1万ハリも立てられるそうです。
いくらなんでも多すぎです。テントは10くらいです。ただしひとつが巨大で、何千人も入れます。ほかにもお店や屋台や遊園地のアトラクションがいっぱい立ちます。仮設のくせにアトラクションは日本のそこら辺の遊園地よりすごいです。毎年9月の後半から10月の頭くらいまでやってます。

たしかにミュンヘンは都会ですが、ドイツ人は都会が嫌いなので、お金のある人は郊外や田舎に住んでます。ほんと郊外はきれいですよ。走るなら郊外がお奨め。
コメントへの返答
2009年7月24日 18:27
・・・相変わらず誤字脱字が多いようで(汗)

新市庁舎なんですか。。あれで、新とは・・・

あれ??テントはそんなもんですか??
ガイドめぇ~大げさに言ったな!!
・・・人の出かな??

ご指摘ありがとうございます。。
直しておきます。。

へぇ~お金ある人は郊外なんですか!!
以外ですね・・・日本と逆なような(爆)

あれ??では、ミュンヘンの億ションというのも違うのかな???(笑)

またちょくちょく、書いたりそちらにもお伺いしますのでよろしくお願いします♪
2009年7月24日 18:35
怒涛のUPお疲れ様でした~

なんだか少し同行できたような気になるようなリアルかつ詳細なレポでしたよ。
しかし、パナメーラいいですね早く実車見てみたいです。
後は・・・おみや貰うだけかな(爆

あっ、ご近所CLUB登録させていただきましたのでその内お邪魔します(明日は仕事ですが。。。
コメントへの返答
2009年7月24日 18:47
いえいえ。。備忘録のようなものですので(笑)
間違いは多々ですが(爆)

パナメーラ・・・写真だとイマイチっぽいですが、実際は流石にP様です。。上手くまとまっていると思います。。

えっ!!オミヤ・・・大量にはないんですよぉ。
(汗)余るかな(滝汗。。

ご近所にご登録ありがとうございます♪
是非、来てくださいね!!
2009年7月24日 20:03
長編大作、お疲れさまでした。
楽しませていただきました☆

パナメーラ…好みです…爆

最後のクワトロTシャツ…いけてます…
冗談抜きで私着たいです(爆

リアの大皿も楽しみに待ってるので…私も追々後を逝かせていただくと思いますが♪
コメントへの返答
2009年7月25日 9:20
ようやく終了です(爆)

パナメーラ・・・たぶん嫌いな人は少ないかも(笑)でも、高いとおもいます(涙

クワトロTシャツイケテますか!!
子供はこちらでもOKでしたが、大人はチト車オタククサイ感じになります(笑)
まぁそうなんですけども(爆

リアの大皿・・・やっぱり前を大きくすると後ろも・・・スパイラルです(爆)
もうそろそろですか??KeichiさんのBBKは!!楽しみですね(^^♪
2009年7月24日 21:39
長編のアップお疲れ様でした!
maudiさんのブログと一緒に見させて頂きまして、自分もドイツ旅行をした気分になってました!(笑)

レーベンブロイ♪実は私、大好きなんです!
本場で、本物のソーセージと一緒に飲んでみたいな~♪なんて思ってしまいますね♪(笑)

クワトロTシャツ!お子さんにもよく似合ってますね~!!一家で正しくaudi家族ですね♪
コメントへの返答
2009年7月25日 9:23
ありがとうございます♪
maudiさんの方が、内容はあってます!!
わたしは、かなり記憶間違いが多いようで(爆)

レーベンブロイ・・・実は向こうで飲んでません(笑)大麦のなんちゃらばかり飲んでました♪向こうのビールはおいしいです(^^♪
ソーセージと合うので、かなり飲めます(笑

≫一家で正しくaudi家族ですね♪

全員できていたら、冷たい目でみられそうです(笑
2009年7月24日 22:06
超大作お疲れ様でした!楽しませて貰いました♪
maudiさんのと合せて拝見してましたら、自分も少しばかりドイツかぶれになった様です(^_^)v
アップされただけでも凄い量の写真&動画ですが、全部となるとそれは凄い量なのでしょうね!
ミュンヘンの街並からBMW本社を見たら、あまりの進化にアトムを思い出しました(笑)

あ、ウクライナの方とのその後のレポが、まだあるような気がするのはあっしだけでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月25日 9:26
ありがとうございます♪
maudiさんと何気に別行動多かったので、違う写真があったと思います♪まぁわたしが単独行動していたんですけども(爆)

写真/動画はこれでも、半分くらいです(汗)写真印刷しているんですが、凄い事になってます(爆)

BMW本社は、流石はBMW・・・と感じるくらいに存在感ありました☆彡

えっと・・・国際交流ですか!?それは大人の判断で(笑
2009年7月24日 23:41
アップ完了お疲れ様でした。
楽しませていただきました。
いやあ、ほんと行きたかったなあ。

その分、明日のオミヤ、楽しみにしてますね♪

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月25日 9:28
ありがとうございます♪
読むほうも大変なブログですね(爆)
是非、行かれるといいですよ♪いつも冷静なkappeさんが、テンションMAXになった姿・・・
かならずなりますから(爆)

今日は、よろしくおねがいします♪
暑そうですね((+_+))
2009年7月25日 0:27
UPお疲れさまでした^^
ミュンヘンの美しい街並みの写真見て、ヨーロッパにすご~く行きたくなりました。。
・・・でもしばらくはいけない(T_T)

ドイツ料理はいかがでしたか?
僕は学生時代ツアーで行った時、食事に関してはいい印象が無かったもんでw
コメントへの返答
2009年7月25日 9:29
ありがとうございます♪

やっぱり、ヨーロッパは違いますよね。。
その分行くのが大変ですが・・・

ドイツ料理ですか??わたしも事前情報はマズイ!!と聞いていたのですが、おいしかったですよ(^^♪
でも、やっぱり日本人は和食なんだなぁ~と思います(笑)
コメと味噌が恋しくなります・・・たった1週間でも(爆)
2009年7月25日 0:58
お~、一気に完了しましたね!
激ヤバ写真を含めて、掲載写真が少ないような…(冗談爆)

さてレッスンビデオですが、DVD-RAMでも大丈夫ですか?
DVD-Rにうまく落ちてくれないので…(^^;
DVD-RAMがNGでしたら、また後日お渡しします。

「ミニバス」には笑いましたね(^○^)
「これでミニなのか!」と(笑)
バスといえば、忙しい名所巡りでしたね。
ほぼずっと速足、離脱して撮影してるとあっという間に置いてきぼりでしたよね(^^;

TTRSのカタログは苦労されてましたね~
苦労の甲斐あってGETできて本当に良かったですね♪

…(^^; あ~あ、ヤバ写真出しちゃいましたね(笑)
この後(以下自粛爆)

今回は有難うございました!
…そしてご迷惑おかけしました(^^;
これに懲りずにまた遊んでね(^^;
明日、いや本日よろしくデス♪
コメントへの返答
2009年7月25日 9:34
一気にUP完了です!!
オフ前になんとか終了させたくて・・・
えっ?写真少ないですか・・・キリないのでこれくらいに(笑)

激ヤバ写真って(爆)これだけですよ。。
ウクライナじゃない方が好みだったんですけどねぇ(笑)

レッスンビデオですが、なんでもOKですよ♪

バスはビックリしましたね。。繁華街のど真ん中にバス入れて、駆け足で観光・・・すぐにバス。。みたいで忙しかったですね(笑

TTRSのカタログは、相当苦労しましたよ!!
絶対に欲しかったので、最後は裏技を駆使しました(爆)

また今日もよろしくおねがいします♪「
2009年7月25日 8:27
とうとうFINALなんですね
番外編をもう一丁お願いしたい気分ですが、止めときます。

ミュンヘンの町並み・アウトバーン気持ち的にはドイツ通に
なれましたね!

楽しく拝見できました。有難うございます。

やっぱり、ずるい。

コメントへの返答
2009年7月25日 9:35
終了です♪
番外編は、ありません!!(爆)

ドイツ・・・車好きには、夢の島のようです○o。.
また行きたいです(^^♪

≫やっぱり、ずるい。

アハハッ♪最後はやはりきましたね(笑)
もう二度はないので今回だけですのでご勘弁を(爆)
2009年7月25日 10:13
すんげ〜やっぱり大名旅行ですな。

あれれミュンヘンのお店で白ソーセージは食されなかったのですか?

TTRSのカタログ見せて下さいね〜くれとは言わないようにするんで!
コメントへの返答
2009年7月25日 10:16
ほんと大きな声ではいえませんが、AJ・・・お金かけすぎです(爆)

白ソーセージも食べましたよ♪
バイキングだったので、写真は最初の1皿です(笑)

TTRSのカタログは、あげられません!!(笑)
だってぇ~ものすごく苦労してGETしたんですからっ(爆)
2009年7月25日 21:10
ワールドカプースタジアムにビールに女子に・・・
とっても行きたくなりました(++)
それとやはり私はVWの聖地であウォルフスブルクとできればニュルブルクリンクにも行ってみたい!!!

行きたくなるブログあざーっすm(__)m

あ。また当たったら旅費ちょっと出すので連れてってください!
某オレンジな方と(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 9:13
行きましょう!!
ウクライナの女性は・・・(爆)
あっそっちではありませんね(笑

ニュルブリンク・・・AudiのADEのS6だとニュル詣でありますよん♪ぜひ!(^^)!

≫某オレンジな方と(爆)

最近コメくれないので、すねちゃったのかな(笑)
2009年7月26日 14:48
ドイツ編おつかれさまでした!
楽しく見させてもらいました♪
ビールも上手そうですね〜って
ボクほとんど呑めないんですが(笑)
いやぁホント改めてドイツ行きたく
なりましたよ〜。(^^)
数年前まではフランス行って
シトロエンプジョー見たいって
思ってたんですが今やすっかり
ドイツ勢にやらてますね(爆)

さて、あとはカタログじゃない
TTRSを待つのみですね(爆)
コメントへの返答
2009年7月28日 9:16
ありがとうございます♪
わたしもあまりお酒は強くないですよん。
特に、ビールがあまり・・・(笑)
ですが、ドイツでは別でした!!

そうそう。。はやく、Audi買ってついでにドイツも行きましょう!!

PS:わたしも、2年前は、フランス大好きでした・・・いまは、こってりと、ゲルマン魂とやらにやられてます(爆)

TTRSは、あと1カ月です(嘘)
資金の用意を・・・一括ですので(嘘爆)
2009年7月27日 13:00
おと~しゃん、お帰りなしゃい♪
いやぁ~最後の写真の笑顔が一番良い写真かも。
クワトロTシャツだけにちょっとウェットな部分がありますが(爆


今回はすばらしいレポをお届けいただきましてありがとうございました。

帰国後すぐに怒とうのブログアップでお疲れの事と思いますので、少しゆっくりなさってください。




コメントへの返答
2009年7月28日 9:19
あはは。。
1週間もいないと捨てられた?と思うのですかね??(笑)帰国してから、金魚のフンみたいについてきます(爆)

クワトロTシャツのシミ・・・・ウチの娘。。よだれが凄いので直ぐにウェッティ^になってしまいます(笑

いえいえ。。
せっかくの機会ですので、一人で思い出に浸るよりもお友達の皆さんと共有出来た方がイイじゃないですか・・・
その一心でのブログUPですので♪

たしかに、少しブログ恐怖症です(爆)
お気づかいありがとうございます(^^♪

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation