• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

10年ひと昔・・・・

10年ひと昔・・・・ 本日も仕事でAudi使用中です(爆)

ですが、本日はコインパーキングに駐車でございます♪

で、お隣さんを見ると懐かしのBG型レガシィーツーリングワゴンGTBが停まってました!(^^)!
約10年前とはいえ、未だにこの型のレガシィーは好きだったりします(^^♪
一番好きなのは、初期型BC型なんですけどね(笑)RS-Rなんか程度いいのないかしら。。

思い起こせば、社会人になって初めて新車で買った車・・・・
国産2Lで初の280ps
17インチアルミでビルシュタインダンパー搭載の5速マニュアル。。サンルーフ付き!(^^)!

うぅ~ん。。懐かしいです♪
特に、お尻が好きなんです・・・・という事で、A4とお尻をパシャリ♪
まぁB7A4も最新型ではありませんが(汗)

で、このレガシィー・・・まぁよく改造しました。。当時としてはですが。
ECUに等長等爆エキマニ、クラッチ、エアクリ、足回りetc////
あらためてスペック表をみると、280psの34.5kg-mもあったんですね(^^♪
当然にエキゾーストも交換してましたので+40psくらい上乗せされていたんでしょうが、速かったですね♪

なんですが、今のA4の方がスペック的には下回るんですが、体感加速は全然イイような気がします。。
下からドカッとトルクがでるような・・・・
レガシィーは回さないとここまでの加速はしなかったような・・・・

いずれにせよ、非常に懐かしく思ったのと、わたしってワゴン好きかも(笑)
と思いました。。
車歴で、自分所有で5台あるんですが、ウチ4台ワゴンですので(爆)
2ndカー除くですが。。


いまもたいして変わらないことしてるかな(爆)

懐かしい(笑)
今、この型のレガシィーを弄っている人はとんでもない事になってるんでしょうね。。
シングルターボは当たり前で排気量もUPで2.2L?2.5L??ですかね(汗)
あっ!!ちなみにサーキットではA4よりもレガシィーの方が速いっす(爆)
っていうか国産車の方が速いっす○o。.

この御方は当時からのお友達で、とんでもない事になってますが、まだ現役ですよね??

最後に懐かしのラリー映像貼っておきます♪
かっこよす♪
<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2009/08/07 15:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】アフター 広島旅♪
おじゃぶさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

1030
どどまいやさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 15:26
最近ヨウツベ流行りですね(笑)

社会人一発目でレガですか。
それはある意味方向性決まっちゃいますね。

私なんてPOLOですから。。。

ある意味今の路線通り・・・、多分(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 15:48
ヨウツベMYブームです。。今更感アリアリですが(笑)

おっしゃるとおり、方向性決まっちゃいますね。。
でも、スタートが違っていても今はkappeさんと似たような・・・似てないような趣味趣向ですかね(爆)

≫ある意味今の路線通り・・・、多分(笑)

まぁ色々な路線があるという事で(笑)
でも、昔よりは大人になったでしょ??
と自分にいってみます(爆
2009年8月7日 15:43
ボクもこの型のレガシィ好きだったなぁわーい(嬉しい顔)
レガシィって回さないと早くないんですか?下はスカスカ=走るために下は犠牲にしたチューニングされてたんでしょ?(爆笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 15:50
一番レガシィーが売れた時期ですからねぇ。。

下は無かったですね・・・ECU替えてもあまり下は変わらなかったような??今のA4とは逆のEG特性かもですね。。いわゆるシーケンシャルツインターボのトルクの谷は、それはそれはでしたので。。。

≫下は犠牲にしたチューニングされてたんでしょ?(爆笑)

いやいや。。たぶん違います(笑)
どうだったっけなぁ~ととぼけてみます(爆
2009年8月7日 15:44
このブログを拝見して、改めてkazugonさんの年を拝見して、お若いのでちょっと嫌いになりました(爆

私も、仕事の車としてワゴンを乗り継いでもう20年以上になります。
当時は仕事柄、どうしてもワゴンが必要だった物ですから。

そして、実は私、信じられないでしょうけど、その昔ラリーやってました。
もう30年も前の事ですけど。
当時、KP61のスターレットが早かったんですが、私は排気量で勝るミラージュ1600GTで参戦してました。
でもスターレットはFR、ミラージュはFFで話になりませんでしたけど。
2度程、谷に落ちてます(爆
コメントへの返答
2009年8月7日 15:57
えぇ~マッチさん嫌いにならないでくださいよぉ(涙
嫌いになるのはお会いした時で構いませんので(爆)若いといっても世間的にはオッサンと呼ばれる30代後半ですよ(アセアセ

ワゴンは荷物載せること少なくても、なんか選んじゃうんですよねぇ。。貧乏性なんでしょうね、私の場合は(爆)

へぇ~ラリーやられていたんですかぁ。。
道理で、以前S4の話の時にお詳しいなぁ~と思っていたので、謎が解けました・・・
って素人丸出しの回答でしたかね、わたし(汗)

谷に落ちる時は、いわゆるスローモーションって感じなんですかね??
わたしは、ガードレールに衝突した時はそんな感じでしたが(笑
2009年8月7日 16:00
連コメすいません。

申し訳ありませんがもうすでにちょっと嫌いになりましたので(笑
会った時には、老け具合いかんによって好きになるかもしれませんけど(爆


>谷に落ちる時は、いわゆるスローモーションって感じなんですかね??

まさにその通りです!

木の、切り株とか、木そのものが目の前に迫ってくるので、
一生懸命にハンドルを切るのですがなぜか車が曲がってくれないんですよ。
その内、木にぶつかって止まりましたけどね。

なんでなんでしょうね?

コメントへの返答
2009年8月7日 16:05
いえいえ。。

グスン(涙)
老け具合ですか・・・Hisakenくんにご確認を(笑)
たぶん若造りしているだけ!!という回答が来ますので(爆)

やはりスローモーションなんですか!!
SSという漫画でしたっけ??哀川翔が実写でやって実際にラリージャパンにでてたの・・・
そこにもスローモーションでの描写がありましたよね♪

なんでなんですかね??

もう一度S4でやってみてはいかがでしょうか・・・
スミマセン(汗)
2009年8月7日 16:29
↑KP61懐かしい一人です(笑)

EJ20は良いエンジンだった様ですね~
後輩のを運転した時の事思い出しました(^^)

今はNAの3.0乗りですが、本当はTURBO車大好物なのです(笑)叶うなら、もう一度RSターボを所有してみたいですね♪

コメントへの返答
2009年8月7日 16:37
まさか!!nabe@ASNさんまで、わたしの事チョイ嫌いってわけでは(爆)

イイEGだと思いますよ♪現行型もなかなか評判よろしいようで。。昔はもっと独特のボクサーサウンドだったんですよ♪今は凄く静かになってました。。

ターボ大好物ですか!!
ターボに乗っているとNAが羨ましかったりもするので、わたしはそのつど好みが変わるようで・・・(爆)

RSターボ??鉄仮面ですか??

PS:大変申し訳ありません。。PCメアド見当たりません・・・メッセで今一度教えてください!!
速攻で写真送りますので。。
2009年8月7日 17:26
わたしはこの後の型のレガシーを社会人2年目で新車で買おうとしたところ、ローンが付かずに断念して中古のレグナムにした思い出があります。。。(汗;
結果、レグナムもいい車だったのでよかったのですが、事故車でした。。。

私もこれまで乗った6台中、半分がワゴンです。今はもうセダンでは荷物載せられずワゴンから離れられませ~ん(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:33
社会人2年目で、ローン審査は厳しいですよねぇ・・
わたしは子供のころから、車購入資金チマチマ貯めていたんですよぉ。。こうみえても(爆)
結構、頭金いれたような気がします。。
今のAudiの時よりも・・・というのは内緒です(爆

ワゴンって一度乗り始めたら癖になりますよねぇ。。
セダンでも実用性はあまり変わらないんですけどね。。正直なところは(笑)
2009年8月7日 17:54
>わたしってワゴン好きかも・・・
いえいえ、どっぷり浸かってますよ!(私もですが 笑

↑皆さんその昔は色々と楽しまれてたんですね。

こんどカート大会なんか企画したらかなり喰いつき良さそうですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 18:34
あれ??そうですかね(爆)
ちなみに、前車はクーペだったんですが(汗)

あぁ~カート大会!!
いいですね~。。
2009年8月7日 18:10
レガシィ、売れましたね~
私はインプでしたが♪

私はワゴン2、ハッチバック2、セダン2、クーペ3!です。

コメントへの返答
2009年8月7日 18:35
売れましたよねぇ~この型は!(^^)!
猫も杓子もレガシィーワゴンでしたからね。。

cayさんも様々な車種のられているんですねぇ。。
やはりなかでもお気に入りはクーペですか??
2009年8月7日 18:27
みなさん、車歴が結構あるのですね。
わたし、206×2台、でTTです…

国産は素で早いですよね。
外車は趣を楽しむ感じですかね。
コメントへの返答
2009年8月7日 18:37
えっ!?はちろうさん、ハナから輸入車ですか!!
もしかして、国産車所有歴ナシとか??

国産は素で速いです!!
勝負してはなりません。。S/RS等の車以外では(爆)
特にサーキットはダメです!!(笑
2009年8月7日 19:52
触媒なしの時代が懐かしいですね。(笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 9:27
そうですねぇ~。。

あっ!!触媒ナシはダメダメェ~(爆)
・・・といってみました(笑
2009年8月7日 19:54
こんばんは!!
最初の車は、
ケンメリの2ドアHTでした・・・
ボアアップが流行ってました・・・(笑
コメントへの返答
2009年8月8日 9:28
こんにちは♪

ケンメリっすか!!
ケンとメリーの・・・・・(笑)
2009年8月7日 20:09
私、BGレガシィ、マイナー前とマイナー後と2台乗り継いじゃいました♪
私も初めて買ったクルマだったので、とても思い入れがあります。
サイドシルのウレタン注入とかやったなぁ(笑)
ちょっとオーバーステア気味で、怖かったですけどね。
コメントへの返答
2009年8月8日 9:29
いますよねぇ~こういう方(爆)
典型的なスバリストですね♪
わたしも、BF型はマイナー前後のりましたが(笑

サイドシルのウレタン注入!!
わたしもやりましたよ♪
今聞かないですよねぇ~。。
2009年8月7日 20:58
レガシィ、いい車です。
日本車における4WDワゴンの雄!
かたや、A4はドイツ車の4WDの雄!

そして、弄りも大人になりました♪

しかし・・・
現行レガシィはどうもイメージが違う
んですよねぇ、私の中では・・・。
コメントへの返答
2009年8月8日 9:31
そうですね!!
お互い国を代表するAWDワゴンですからね♪

そうなんです。。弄りも大人になりました(爆)
だって触媒付いてるし(核爆)
マフラーノーマルだし(笑

現行レガシィー・・・好きな人ほど抵抗ありますよねぇ。
どうみても、ト○タにしか見えないですものね・・・
それかレク●ス・・・・
2009年8月7日 21:24
私もレガシィはこの後の型に乗ってました。
BHでしたっけ?GT-Bでした。
この当時は、ワゴンなのに、凄く良く曲がる車だなぁ~と関心したものです。
ですので、国産車の中では一番のお気に入り!
スバルも好きですね。

それが今や、スバルらしい車はインプSTIだけですかね(T_T)
現行レガシィ、走っている姿が駄目すぎる。。。アコードなのかイプサムなのか、ウイングロードなのか、区別つかん!
コメントへの返答
2009年8月8日 9:33
BHまでは、これぞスバルって感じでしたよね♪
一個前も嫌いではないんですが・・・・
不等長のドコドコした排気音がいかにもでしたよね。。

うぅ~ん。。やはり現行レガシィーの評判はイマイチですね。。わたしは逆に走っている姿の方がまだマシ(爆)かなぁ~。。
スバルらしさがないですよねぇ・・・・
大丈夫なのかな??スバル??
2009年8月7日 21:56
このころのレガシィには、ほんまに憧れました☆

絶対買うぞ!!って思ってたけど、手が届かず・・・

中古のGⅢに(・∀・)
それが縁で、今もGOLFっす♪
コメントへの返答
2009年8月8日 9:35
絶頂期ですからね♪スバルの!(^^)!
ラリーでも連戦連勝?だったかなぁ・・・・

あの当時は、輸入車なんざ金持ちが乗るものだっ!!って思ってましたねぇ(笑)
実際、持ってみるとそんな事はないんですけどね(爆)
2009年8月7日 22:20
たしかに憧れましたねぇ~このレガシー!
友達(ボンボン)が立て続けに買いやがりまして(おっと失言)それが羨ましくて仕方なかった記憶があります。あのドコドコドコってエンジン音は今でも大好きです。
ちなみに私の最初の愛機はGX-71マークⅡのGTツインターボでしたよん!S59年式です。
コメントへの返答
2009年8月8日 9:37
わたしは、頑張ってローンで買いましたよ(爆)

ほんと、レガシィーってだけでモテタ時代でした(笑

マークⅡでっか!!
流石アニキィっすね♪
もちろん、フルスモークの八の字ですよね(爆)
2009年8月7日 22:27
僕は4駆には乗ったこと無いんですよねぇ。

Audi、3台目なのに(汗

実はFFばっかり・・・
コメントへの返答
2009年8月8日 9:38
あっ!!そういえば、4WDばっかりだな、わたし(笑)
逆にFRが一台もない(汗)

次は、A5カブだとクワトロですよね♪
逝っときますか??
2009年8月7日 22:52
ボクもAudiの前はレガシィ乗りでした~。
BEでしたが、ほんといいクルマでございました。
今でも街中であのボクサーサウンドを聞くと思わず振り返ってしまいます・・・(笑

最初に買ったシビックのEG6も面白かったですね~。
その当時からレーシングスパルコのホイールやらカヤバのクライイムギアなぞ入れて楽しんでおりました。

初めにアフターパーツありきだったような感じでしたね・・・(笑
コメントへの返答
2009年8月8日 9:40
でしたよね♪
レガシィー→Audi・・・王道ですかね(笑)
ボクサーサウンド・・・いいですよねぇ~。。
ヤル気マンマンで!(^^)!
わたしも、オッ!!って思いますね~走っているのみると♪

なるほど・・・たしかにアフターパーツありきだったかも(爆)
若い時はそれでOKです(笑)
若くなくてもそれでOKです(爆)
2009年8月8日 6:59

↑↑
↑↑↑

皆さんレガシィ乗りだった方が多いですね。
私はレガシィに乗るはずがA4になりましたが・・・

10年確かに早いですね。
私の場合だいたい(平均的に)10年に1台のペースで乗り換えですね。
最初のFC3Sは就職してから乗り始め結婚を機にUBS69に・・・
トラブルが増えてきたのでA4に乗り換え・・・

おそらく10年後くらいに子供が結婚するなどの理由でコンパクトカーに乗り換え?
もしくは好きな車?かな?
コメントへの返答
2009年8月8日 9:44
そうですねぇ~多いですね♪
やはりあれだけ売れた車ですからね。。

10年1台ですか!!
それは経済的かもですね♪
わたしは、だんだん長くなってきているかもですね・・・

えっ??mamoo4×4さんのお子さんは、10年で結婚するようなお歳なんですか!!

子供が結婚かぁ~まだ先だな(爆)
いまのうちに弄っておこう・・・・(笑)

お互いそれくらいの時には、1000マソくらいの車に乗りたいですよねぇ~。。
わたしはムリかな(爆)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation