• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

残暑お見舞い申し上げます♪

残暑お見舞い申し上げます♪ 暑いですねぇ~(滝汗)

皆さんいかがお過ごしでしょうか??まだお休み中の方、もう仕事中の方いらっしゃいますが、とにかく暑いですね(汗)
わたしは、とりあえずのお休みを終了し、とりあえず仕事中です(爆)

という事で、冒頭の挨拶はこの辺で(笑)

さて、もう既にご存じかと思いますが、ADEのサマースケジュールの案内がありました♪
S3/S4とASEとありますが、わたしはASEに参加予定です(^^♪
S3/S4参加をおカミさまに打診しましたが、却下(涙)

まぁちょっと9月/10月と立て込んでおりますので、とりあえず我慢です(爆)

ちなみに去年の様子はこちらこちら・・・・

うぅ~ん・・・悲惨な思いしましたね(爆)
ですが、これは完全にわたしの見込み違いですので、初参加の方は大丈夫です♪たぶん(笑)
FSW走ってみたいけど、いきなり走行会・・・というのもなぁ~って方にはもってこいです○o。.
是非、マイアウディコースでの参加をお勧めします(^^♪
ちなみに、わたしが沼地に嵌ったのはこれがきっかけ・・・というわけではないので、どうぞご安心を(爆

今年度の詳細はこちら・・・

午前中にしようかとおもっていたのですが、午後に参加される方が多いのでわたしも午後にしようかな?と思ってます。。
ちなみに、申込受付開始日は9/10~ですが、去年は全然余裕でしたので、今年も大丈夫かと・・・・

で、改めて休み明けに整理してみると何気に予定が多いです・・・車の(爆)

8月30日(日)はAudi MUSIC meets ARTで箱根・・・・
土曜日に申し込んだはずなんですが、何故か日曜日です(汗)

9月13日(日)は、SUPERGT第7戦観戦で、FSW・・・
先日記事にした、Adenau代表密山さんが参戦しますので応援予定!(^^)!

9月21日(月祝)は、ETCCVWA-TrialでFSW・・・
久しぶりに参加です(笑)

10月16日(金)は、先程書きました、Audi Sport ExperienceでFSW・・・・

・・・・こうしてみると、何気に多いかも(汗)

おカミさまからのクレームが入りそうですが・・・・ここはなんとか踏ん張って全ての予定をクリアしたいと思いますので、ご一緒される方はよろしくお願いします(^^♪


ちなみに、お盆休みとされる間は近場をウロウロと(笑)

子供用品の買い付け・・・・


子供用品の買い付け(笑)・・・・

のみでした(爆)

子供は無邪気です(^^♪





ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2009/08/17 11:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 12:12
暑い毎日ですね。
昨日の激Gで、R&D参戦決定!ドライバーは
山野選手と密山選手!ってやってましたよ。
もちろんあの顔が、テレビで流れてました。笑

うちの息子も「???なんでテレビに出てるの???」
みたいな反応でしたが 笑

今日から秘密基地も営業開始!
営業部長も、また活動開始ですね!
コメントへの返答
2009年8月17日 12:31
溶けそうですね(爆)

おっ!!そうですか!!録画なのでまだ見てないんですよ。。そうですかぁ~あの顔がTVに♪(爆)

営業部長は、本業で稼がないと上記のスケジュールがクリアできないようです(笑)
ですが、なにやら画策しているのもまだ事実(爆)
困ったもんですな(笑
2009年8月17日 12:25
お休み終了しちゃいました~
kazugonさんは意外に短かった様ですね?

精力的なイベント参加っす!見習いたいなぁ(^^)

>近場をウロウロと(笑)
大正解だと思いますよ~(激素
コメントへの返答
2009年8月17日 12:33
お仕事ですか。。ご苦労さまです。。
わたしですか??半分自由業みたいなものなので、短いといえば短いですが、こんな感じですいつも(笑)

どれかご一緒しましょうよ(^^♪

近場をウロウロ~というのは、どこか連れてけ!!
と女どもがウルサイので(爆)
2009年8月17日 12:59
今度はFSWのライセンスを取得してスポーツ走行してみては?そちらの方が心ゆくまでトレーニングできますよ!FやPがとてんでもない勢いで後ろから飛んできますが..(笑
でもそれもよい経験になりますから....お勧めです!
コメントへの返答
2009年8月17日 14:05
そうですね♪今年の秋に取得予定です。。

FやPが飛んで来ますか!!
RS4でそう感じられるという事は、MY貨物車だとどうなるんでしょうか??想像つきませんね(爆)

2009年8月17日 13:50
はじめてな、わたしには丁度いいのでしょうかねASEは。
今回は参加してみたいと思ってます。

それにしても、イベント満載ですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 14:12
楽しいですよ♪FSWは・・・・
走行会とASEは違いますので、誤解しなければ非常に楽しいですのでお勧めです(^^♪

わたしは去年思いっきり誤解して散々な思いをしましたがもう大丈夫です(笑)
所詮は貨物車ですので(爆)

イベント満載・・・ですかね(汗)やっぱり・・・・
2009年8月17日 14:33
お疲れっす~VWA-Trialは自分も参加予定です~基地エントリーでOKだそうですよ~
「チーム・Adenau」ですね~当然戦闘民族方々は参加するそうです。
(目標タイムを設定されてしまいました。。。。お仕置きが怖いっす。。。。。)
それまでにちょっとしたモノ付けます~最高速は落ちるらしいですけど。。。。ふっふふふ
あっ!見た目全くわからないモノですんで。。。。ふっふふふふ。。。。ふっふふふふふふ。。。。

それよか。。。。こんなに参加するならスーツをオーダーしないとですよ~約一ヶ月かかりますよ~

コメントへの返答
2009年8月17日 14:42
もちろん「チーム・Adenauサービスカー」で!!
いや・・・サービスカーではなくて(自爆)

目標タイム??
それは前回のウィナーですからね!!
軽々10秒くらいでしょうね(笑)
C-5はダメですよ!!わたしがヌシですので(爆)

なに!!
なにぃ~!!!

チクショーまたなにかやるんですか!!

わたしは・・・AD08でも買っちゃおうかなぁ~(嘘
ふっふっふ。。。どうしようかな??(笑)

あぁ~スーツ・・・忘れてた!!
保護者同伴してください(素)
2009年8月17日 16:44
面白そうですね~♪

サーキット場で自分の車で走らせたいのは、ヤマヤマなのですが・・・

‘FF‘ですし、quattroじゃないの?って声が聞こえてきそうで・・・

コメントへの返答
2009年8月18日 9:10
≫‘FF‘ですし、quattroじゃないの?って声が聞こえてきそうで・・・

いやいや・・・・そんな事をいう輩はいませんよ(素)TTの方はFFが多いですしね。。
ASEは性能ウンヌンは多少(笑)は気になりますがとにかくAudiをサーキットで走らせてみたい!!というメニューですので楽しいですよ(^^♪
是非ご一緒しましょう♪
2009年8月17日 16:45
こんにちは!!
お盆休み中、稼いでました!!(笑
イベントが盛りだくさんですね!!
ASEは行ってみたいですが、
休みが取れるかな?です・・・
行ければ、午前中かもです・・
コメントへの返答
2009年8月18日 9:11
こんにちは♪

人が遊んでいる時に稼いで、仕事している時に遊ぶ・・・贅沢ですよね(^^♪

ASEは楽しいですよ♪
是非!(^^)!
2009年8月17日 17:15
ははは、全ての始まりはASEのようですね。
私もASE受講後、どうなるんでしょう(爆)

ま、変わらないと思いますが。。。

>>S3/S4参加をおカミさまに打診しましたが、却下

ああ、うちと同じですね。
まあ確かにお安くないですから。。。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:13
ASEではRS4病に感染したのです(笑)
サーキット熱を発病したのは、国立基地でですよ。。正確には(爆)
まぁ似たようなものですが・・・(笑

S3/S4・・・おカミにとっては、???なようですので素直に引き下がっておきました(笑
2009年8月17日 17:18
ナニやるかは、店長に探り入れるんでしょ?(爆)

店長には「参加するって言ってましたよ~」って伝えておきましたから~今度申し込み用紙渡されると思います。アデナゥ経由で申し込みです。

おっ!スーツ買う気満々ですね~全身オレンジで行きますか?
一応、こんな感じにっていう参考写真等があると、話がススメやすいんで、用意しないと~
(私のも一応あるレーサーのデザインを拝借してます)
オーダーならどうにでもなるから。。。。
背中に。。。。。「◎◎」とか「暴◎◎使」とか刺繍も入れちゃいますか~ふっふふふふ楽しみです←人のなのに(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:15
入れておきますか?(笑)

もちろんAdenau経由で申込です♪

えっと・・・スーツのデザインはオレンジ一色だとちょっと逝っちゃっている人みたいなので、Audiのスーツのパクリで逝きます!!

背中にはもちろん、登り竜+錦鯉+文字でデコレーション・・・・
なわけないでしょ(爆)
2009年8月17日 19:40
4つの予定のうち3つは被りそうなんですけど。。。

その節は宜しくお願い致します(特にETCC)。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:20
被りそうですね(笑)

いえいえ。。こちらこそよろしくおねがいします♪

ETCCはわたしの知り合いの方々が結構いらっしょいますので、わたし以上に頼りにしてください(爆)
2009年8月17日 20:01
おこさん、なんかぽにょっぽい。

ほっぺがかーいいですね。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:21
あはは。。

そんなにカワイイものではありませんよ(笑)

生意気な小娘です。。

がっお褒めいただきありがとうございます♪
(by親バカ・・・笑)
2009年8月17日 20:50
今日から仕事ですが・・・

9/13と9/21はご一緒したいですね♪
私もスーツ持っていないのでヤバイです!

ETCCは初レースなので緊張します・・・
クラスも当日決定というのが(笑)

それまでにピンクとパープルの部分増やして目立つようにしておきます♪
コメントへの返答
2009年8月18日 9:23
・・・わたしもですが(笑)

是非是非♪

ETCCはレースですか!!
2戦連続で、チームAdenauのポールtoウィンを期待しますよ(^^♪

レースも一度は出てみたいのですが、当てそうで(滝汗)もう少し修行してからにします。。

楽しみですね(^^♪
2009年8月17日 22:37
暑いですねぇ。

9/21のFSW、応援にでも行きましょうかねぇ。

走らなくてもOKなの?
コメントへの返答
2009年8月18日 9:26
あちぃ~です(笑)

走らなくても全然OKですよ♪
2月は、massaさん達が応援にきてオフミ状態でしたよ♪パドックで撮影会したりして(笑)
楽しいので是非♪

PS:みなさん見ているだけでは物足りなくなって、パレードランに参加してました(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/403433/blog/12273453/

↑その模様はこちらで・・・・
2009年8月17日 23:17
お〜ETCCに再び参戦で上位狙いですね。連休中でなければ是非とも応援に駆け付けたいのですがちょっと無理っぽいです。

本当はASEの方が先だと練習になって良さそうですね。いっそのことシチュエーション4はいかがですか?結構手強いプログラム満載ですよ。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:28
いえいえ。。上位は狙ってはいても無理ですので(笑)楽しむだけです(爆)
お時間あればぜひ♪


S4いきたいのですが・・・おカミに却下しれてしまいました。。
残念です。。。ADEは行きたいのですが・・・・
2009年8月18日 0:48
ありゃ、kazugonさんもASEに参加予定なんですか~。
私も午後に参加される方が多いので、そうしようかな~と思っていたのですが、大丈夫かな?
コメントへの返答
2009年8月18日 9:29
ありゃって(爆)
えっと、参加します(笑)

大丈夫かな???

大丈夫ですよ!!
TTSの方が後ろからフッ飛んで来ますがね(核爆
2009年8月18日 1:36
9月のETCCに参戦ですね。次回は是非上のクラスに。自分はまたスプリントの方にでるかと思います。ASEは午前を考えていましたけど、午後にしようかな~。午前でも昨年みたいに居残って午後の部を冷やかしながらスポ走(枠があれば)走る予定です。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:32
はい。。恥ずかしながらまた走ります。。
上のクラスにはまだまだ修行が足りませんので、トライアルの方で頑張ります♪

ASE・・・そうでした!!
去年はWawaさんとご一緒だったんですよねぇ。。
一応、午後にしてますのでよろしくお願いします!!
そして、わたしも今年は、レーシングスーツ着用予定ですので(笑)ぜひ、2人でKYに(核爆)
2009年8月18日 1:38
相変わらずご多忙のようで・・・!

ところで9/13のFSW(スーパーGT)ですが、チームAdenauは結成するんですか?私も都合がつけば応援に行きたいと思っているのですが・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 9:35
いえいえ。。(笑)
貧乏暇なしを地でいっていますので(爆)

スーパーGTはメガニックさんアテンドで行く予定ですが詳細は未だ不明です。。

是非行きましょう!!
2009年8月18日 8:03
残暑お見舞い申し上げます!今後も楽しいイベントが多いですね~、羨ましいです^^

その中で一つ気になったのがETCCなるイベント。スプリントレースがあるんですね!ちょっとFSWで、タイムがどの位出るのか試したかったので、私も参戦するかもしれません~^^

その際はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:37
暑いですが、お互い頑張りましょ(笑)

ETCCのスプリントですか!!
おぉ~いいんじゃないですか!!
結構、色んな車が出ててその中でクラス分けもされるので、RityRityさんも楽しめますよ♪

みんカラな方もたくさんいらっしょいますしね(^^♪

是非是非♪

詳細はリンク先にありますので。。

こちらこそよろしくおねがいします(^^♪
2009年8月20日 19:04
予定が立て込んでますね~(^^;
ETCCはまた応援に行く予定です♪
今度は走行写真をきっちり撮りたいなぁ(^^;

お盆時期は近場をウロウロが正解ですよね。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:21
全部車の遊びですが(滝汗)
おっ!!そうですか!!
ありがとうございす♪

お盆は渋滞が凄かったですよね。。
但し、帰省という概念がわたしにもなく、子供にもないのがチョット・・・と思いますが。。
こればっかりはねぇ(笑)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation