• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

AMMAに行ったつもりです(笑)

AMMAに行ったつもりです(笑) AMMAに行ってきました!(^^)!

・・・・となるはずでしたが、31日は行けませんでした(T_T)
理由は、ウチのおカミが数日前から、ダウン。。

大事をとって数日前から実家で静養させておりまして、31日までには回復の予定でしたが、ご存じのように天候不良が見込まれるため、更にダウンする可能性も否めずに今年のAMMAは断念いたしました(T_T)
2歳未満の子供を一人で連れていく度胸もないしね(;一_一)


ご一緒しようとしていた皆様方すみませんでした。。

で、自宅で一人でゴロゴロ~とするわけにもいかずに、実家へ小守のおじちゃまです(笑)
場所はいつもの、湖街異音・・・・

メチャ混みですぅ(T_T)

アイス食べさしたりして、なんとか・・・(汗)

で、今度は、コストコへ調達部隊・・・・
 ※一部画像加工しております。。おカミさまの・・・が写ってますので(核爆)

コストコといえば、柔軟剤、洗車道具、シャンプー/リンス、洗剤、飲み物の大人買いetc・・・・

大量GETです(笑)

ここ、一番新しいコストコなんですが、幕張のコストコの方がおもしろいですね。。
むこうは激混みですが(汗)

ここも、あと数カ月もすれば、コストコ-IKEAに挟まれて、ららぽーとが出来るので、周辺地域は大変な事になるんでしょうね(滝汗)


で、後はマスクの備蓄に入りました(笑)

って、笑いごとではありませんよ。。

ご存じのように、新型インフルエンザですが、最近とんと話題がなくなって収束したかのようですが、恐らく違います。。

秋から冬にかけて再び猛威をふるうであろうと予測されております。。

で、そのころにはかな~り毒性の強いウィルスになっているかもしれません。。
流行してからの入手は、前回の話題で困難であるのが明らかですので・・・

といきなりこんな話題になったのが理由が。。
この映画をDVD借りてみたからです。。



<OBJECT height=340 width=560>

</OBJECT>

今年の正月映画の感染列島という映画です。
詳細は、HPをみてもらうとして、決して起こり得ない事ではないかなと思ったのです。。

まぁ映画ですので、誇張している部分や、そんなにいきなり感染はしないだろぉ~等々の異論はあるかもしれませんが(爆)

という事で、備蓄した方がいいかもですよ。。
たしか以前、この方話題にされてましたよね・・・実は結構真剣に考えた方がイイかもしれません。。


で、あまりこんな話題はわたしらしくないので、こんなカタログもGETしてきました♪

コンデジです(笑)
この方のブログの写真をみて欲しくなりました(爆) まぁ車の運転同様にテクニックがないのを棚に上げて道具に走るというわたしの悪い癖が出てますがね(汗)

たぶん、まだ買いませんが、最近のコンデジ・・・恐ろしいくらいに進歩してますね(^^♪
デジイチの出番が益々減りそうなので、おカミさまの許可が絶対おりません(笑)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/08/31 12:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 13:09
奥様大丈夫っすか~
夏風邪?はお気をつけくださいね!

おぉ~いつもの湖街異音っすね~
嫁を連れて昼ごろ「行くか!」って感じでした(爆
結局行かなかったんすが、軽いニアミスでしたね(^^)
コメントへの返答
2009年8月31日 13:19
実家でのんびり過ごしてますので、大丈夫です♪御心配ありがとうございます。。

いつもの、湖街です。。
地元民のように既に駐車場の出入口/お店の配置・・・・完璧です(笑)
がっ30日は、激コミでしたぁ・・・

ホント、ニアミスでしたね。。埼玉方面の方に連絡しようかと思いましたが、変動予定ですので遠慮しましたぁ~。。

また遊びたいですねぇ!(^^)!
2009年8月31日 13:39
AMMAに来られなかった理由はそういうことでしたか。。。
早く回復されることをお祈りしています。

それと12日の件ですが、既にお披露目されていることもあって、わざわざ12日やるのもどうかと思ってきました。。。

声掛けしたものとしては、ちょっと間抜けな感じもしますので。
実施する場合、幹事替って頂けるとありがたいのですが。。。
コメントへの返答
2009年8月31日 13:49
そうなんです。。
夏バテってやつでしょうかね・・・
御心配ありがとうございます。。


あれ??ブログ消しちゃったんですか!!
なんだかんだいって結構楽しみにしている方も多いですよ。。本人も含めて(笑)

幹事替えしてもOKですが、間抜けな感じとは誰も思いませんよぉ。。
いっそのこと、Adenauにでもしちゃいますか??
その方が、よろしければそうしますが。。

2009年8月31日 14:41
奥様は大丈夫でしょうか?

うちはいま奥さんに倒れられると、とても一人で子供を見られる気がしません…

リコーのわたしも気になってたんでよね、買えませんが。
コメントへの返答
2009年9月1日 9:43
大丈夫です♪御心配ありがとうございます。。


キツイですよね。。(笑)
わたしも、半日面倒見ましたが、キツイですね。。
でも、不思議なもので、調子悪いときってなんとなく、子供もわかるようですね。。

普段よりは、大人しかったのでなんとかなりました(爆)

リコー・・・今までは、全くのノーマークでしたが、最近気になりますが買えません。。
2009年8月31日 14:57
奥様、ダウンしちゃってたんですね。お大事に!
AMMAには私のブログも見ていただいて、行ったつもりになってください(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 9:44
御心配ありがとうございます。。

ハイ!!拝見して行ったつもりになりました♪
2009年8月31日 15:05
奥様、早く回復されるといいですね。
子供の世話をしていると、奥さんの大変さがわかるんじゃないですか??(笑)

やっぱり子守の時は実家に帰るのが一番ですね。
コメントへの返答
2009年9月1日 9:46
もう大丈夫かな(笑)
コラコラ!!結構こう見えて、家事は献身的にやってるんですよぉ~。。

そう!!休日ならばなんとかなるけど平日だと、どうにもなりませぬ。。
仕事場に連れて行ったら、仕事になりませんのでぇ(笑)
2009年8月31日 15:32
自営隊は、備蓄してますよ~基本は水と米です。

危機管理意識は、しっかりしていかないとです。∠( ̄∧ ̄)
コメントへの返答
2009年9月1日 9:46
ムフフ・・・流石はぶるすぽさん♪

危機管理は、やっておいて損はないですよね。。
地震対策もしておこうかな。。
2009年8月31日 17:50
kazugonさん、こんにちは!

昨日のAMMAは、霧と小雨が相まってかなり気温が下がり、鼻と喉をやられました。
どうやら風邪を引いてしまったようですorz

マスクのビーチクは大事ですね。弱毒とはいえ、感染したくないですから。。。
明日から新学期が始まりますが、本格的に流行するでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月1日 9:49
こんにちは♪

やはり、寒かったようですね。。
いこうと思えば行けたかも、なんですがこれ以上体力を消耗させるのもなんだし・・・
で、諦めました。。
風邪ですか??大丈夫ですか??


今月末の再流行の見解ですよね。。
で、秋冬にかけて、パンデミック!!冗談ではすまされませんね。。
2009年8月31日 18:24
コストコ、行かれましたか!
幕張の方がやはり、大きいのでしょうか?
行ったことないのですが、今回は近場なので、会員になってみようかと思ってます。

ところで、コンデジのCX1は9月にフルモデルチェンジするらしいですよ!
CX2になって、望遠が200㎜から300㎜になるようです。
でも、CX1でも十分だと思うので、値段次第では買い時かもしれません。
GRは単焦点さえ抵抗がなければ、コンデジの中ではピカ一では?
コメントへの返答
2009年9月1日 9:53
幕張は、道路が凄い事になりますので、休日は必ずオープン前に駐車場に入る事が必須です!!
10時に現地到着~ならば潔く諦めるのが得策です♪
で、そんな状況ながら幕張の方が三郷より楽しめますね(^^♪まずは、三郷から足慣らしはいかがでしょうか??こちらも、ララポートオープン以降は気をつけなければなりませんが・・・・(汗)

CX1・・モデルチェンジですか!!
どうりで、安くなっているわけだ(爆)
たしかに、値段次第ですかね・・・

GRは単焦点でしたか。。
む~ん・・・宝の持ち腐れand高いので、狙いは格安のCX1ですね。。
2009年8月31日 18:48
子守のおじちゃま乙でした(笑)

奥様がダウンすると大変ですよね・・・
お体は大丈夫でしょうか?

異音、コストコなど休日に巡るのって結構大変ですよね。

最後にちょっとつっこんどきますね♪
AMMAは29日or30日ですね♪
コメントへの返答
2009年9月1日 9:55
乙です(笑)

もう大丈夫です。。
平日はどうにもなりませんよね。。

大変ですよぉ~その2個所は(笑)
ですが、こちらも慣れてしまいました・・・
非常に疲れますが、中に入ってしまえばむしろ楽です。。

あぁ~そうでしたね。。
面倒なので訂正しません(笑)
ご指摘ありがとうございました♪
2009年8月31日 22:19
AMMA残念でしたね・・・

でも来たら、来たでYabuさんも言うとおり
結構気温、気候ともにそれはそれで大変
だったかもしれません(汗)

しかし幼児を持つ親としては新型インフル
は気をつけなければなりませんね!
コメントへの返答
2009年9月1日 9:58
わたしも、実は一泊プランで・・・と計画していたのです。。伊豆で一泊・・・娘の海デビューの予定でしたが、かりに強行していたら大変だったかも(汗)

そうなんですよぉ~。。
映画の中のあるシーンが、まさにわれわれの子供のような・・・・実際に見られることをお勧めします。。涙ナシでは見れません!!
で、マスク備蓄等をし始めた次第です。。
2009年8月31日 22:58
私、ひとつ前のR10ユーザーです♪
接写機能のスゴさに惹かれ買っちゃいましたぁ~!
でもコンデジのくせして、簡単ではないような気が・・・
まぁ~私の腕不足なんですけどね(汗)

・・・って事で、早く買っちゃって下さい。
そして俺のと取り替えて下さいな(爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 10:00
ほぉ~以前から、リコーは接写機能が優れているんですね♪たしかに、難しそうですが、チャラチャラしていない見た目にも引かれますねぇ。。
難しいかな??と思ってましたが、やはり・・・・
なかなか、設定(?)弄るのメンドーですよね。。
わたしは、ほとんど「バカチョン」状態です(爆)

えっと・・・・
では、S4と替えてください(爆)

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation