• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

人(ひと)の褌(ふんどし)で相撲(すもう)を取る・・・・

人(ひと)の褌(ふんどし)で相撲(すもう)を取る・・・・ 他人の物を利用して自分の役に立てる。
(kotobank.jp引用)

何気に奥深い諺です((+_+))

いや、お友達のブログをみていたら。おぉ~という事がありましたので、それをネタにブログ書こうと思ったところ、これって・・・・と思っただけです(笑)
他意や悪意はありませんので(爆)

ということで、こちらに詳細がありますが、メチャクチャかっこよくないですか?これ♪
『アバルト695トリビュートフェラーリ』だそうで、フランクフルトに出展するようです。。

カッコイですが、文章の中盤に気になる文言が・・・・
フェラーリオーナーのセカンドカー需要を満たすのが目的だ
って書いてあります(汗)

節々には、気になる単語もチラホラと・・・・

もしや、高いのではと思うと、最後にこうありました。。
欧州では400万 - 500万円程度だろうか
・・・・だろうかって(爆)

わたしには、買えるわけありませんが、これが2ndカーだったら夢のようですね。。
どなたか買ってください☆彡

あっ!!T.G.Cで対象者の方がお1人、いらっしゃいますね♪
kappeさん、あの方に勧めてください(素)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/09/11 10:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 11:02
どもです♪

カワイイ車ですね~って見た目はそんな感じですがすごく速そぉ~(><)

セカンドカーか、、、
貧乏リーマンには夢のまた夢やなぁ~(ボソ
コメントへの返答
2009年9月11日 13:12
どもです♪

180psだそうです。。
おもしろそうな車ですよね。。

でも、500マソだそうです(涙)
これ買える身分になりたいっす。。
2009年9月11日 11:25
そういえば、所ジョージが軽をフェラーリふうに改造したのを持ってますね。
そっちのほうがよほど安く買えそうですww。
コメントへの返答
2009年9月11日 13:15
スバルのR1ですよね♪

あれもなかなかですよね。。たしか、エンブレムも洒落が効いていて、馬が座っているようにしてましたよね。。

所さんのような、オジサンに憧れます(笑)
2009年9月11日 11:49
カッコいいっすね~、これ。
こんなのセカンドカーで持てる身分になりたい~
コメントへの返答
2009年9月11日 13:16
カッコイイですよね。。

なかなかいないでしょうねぇ・・・
ですが、心当たりがある方がチラホラ思い浮かぶのが、またアレですね(爆)

宝くじでも当たらない限り絶対無理です、わたし(涙)
2009年9月11日 12:02
そのうちグースネックに並びそう(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 13:18
並びそうですね。。

また拝みに行こうかな(爆)
2009年9月11日 12:11
これ見ました~、セカンドに面白そうですねぇ

でも素の500でワンメークレースとか参戦できたらもっと楽しそう=3

全て妄想ですがね。。。(^^;
コメントへの返答
2009年9月11日 13:19
面白いでしょうねぇ。。
でも、買える人はそうそういないですよね・・・

イタ車はやることが洒落てますよね○o。.
ほんとに、Fの2ndにする人いそうですものね。。

わたしも、妄想ですがね(笑)
2009年9月11日 12:12
セカンドカーとしてはお高めですが、これカッコいいですよね~♪

この間の日曜日にTipo(雑誌)なんかを何故か買ってしまって(汗 また妄想が始まるの?みたいな!(核爆
イタ車とかフランス車とか、知らない世界が沢山あるので、色々と興味津々です!(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 13:21
お高めではなく、高いですよ!!(笑)
あれ??junさん・・・もしや、お金持ちですか!!
ロドスタ2ndですからね。。
あやかりたいです(核爆)

Tipo・・・毎月立ち読みです(笑)
小さいサイズのイタ/フラ車は楽しそうですよね○o。.
まぁトラブルは覚悟しておく必要が、未だありそうですが。。(汗
2009年9月11日 12:26
私がこれ欲しいんですが。。。
もちろんファーストカーとしてですが。。。

某研究者さんには伝えておきますね(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 13:22
500マソ~ですよぉ。。
そうなると、1stですかね・・・・・

某研究者さんに、是非いってもらいたいです!!そして、触らせて(爆)
2009年9月11日 12:56
外車屋さんって、こういう気の効いた車を作るのがうまいですよねぇ。
日本のメーカーも見習って欲しいものです。

そして、もちろんこれもカッチョ良いのですが、
私はアストンのIQに興味しんしんなんです。

又画像とかあったら紹介して下さいね♪

これは他人の褌で・・・じゃなくて、他力本願か。。。(笑

コメントへの返答
2009年9月11日 13:24
上手いですよね♪

アストンのIQ???
IQってトヨタのですか??違う???
ありゃ勉強不足ですね、わたし(汗)

≫これは他人の褌で・・・じゃなくて、他力本願か。。。(笑

よくよく考えてみれば、そんなこと言いはじめたら、みんカラ事態なりたたなくなりそうですね(爆
2009年9月11日 13:15
このアバルト有りですよね~
本当にカッコいいっす♪

ボク、ツボですわ~
コメントへの返答
2009年9月11日 13:25
アリですよね♪

たぐちゃんは、ドまん中でしょうね(^^♪
赤+クロですからねぇ♪

営業車(?)で一台行ってください!!
2009年9月11日 14:22
色遣いもそうですが、1.4Lで180ps、おまけに2ペダルMTと機能面での変更が凄いですね。
コメントへの返答
2009年9月11日 14:45
そうですね。。外面だけでなく、ブレーキやエンジンまでやってますよね♪
ある意味この価格になるのは仕方がないのかもしれませんね。。
むしろ、お買い得??(笑)
2009年9月11日 16:31
これいいですよね。
わたしもネタとしてアップしようかと思ってたんですよね。
ただのコラボじゃないとこもいいですよね、装備機能もってとこが。

http://www.wintel.co.jp/wintel/owa/pspe_stock_detail1?in_categorize=0&in_group_id=&in_shopno=531-1&in_carno=261&in_mode=stocklist&in_designno=&in_cssno=&in_shop_disp=1

GOOSE NECKで売ってるこれフェラーリ販売店で使ってるやつですよね。
おいくらなんでしょうね。
だれか調査してみてください(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 16:38
おぉぉ~流石はグースネック!!
既におさえていたとは!!
凄いっす(素)

で、ASKになってますね、たしかに(汗)
ASK・・・・開けてはいけないパンドラの箱かもしれませんね(爆)
でも、限定のマセラッティ様やポルポル様よりは、親近感ある値段なんですかね??

わたしは、調査する度胸ありません(笑)
2009年9月11日 17:31
このサイズの伊太車ツボです!

アバルトって昔から刺激的な車を創る天才だぁ!!!

kazugonさん是非逝ってください、
コメントへの返答
2009年9月11日 17:46
このサイズのイタ/フラ車はツボ入りますよね♪


昔から、いいの作ってましたが、昔の車はチョット度胸がいりそうですが、現行車はたぶん大丈夫ですよね(汗)

逝けるわけないじゃないですか(爆)
F様の2ndが目的ですよ(笑)
Fitですかね(爆)
2009年9月11日 18:36
先月アバルト美術館行きました。

撮影禁止ですが好きな方は1日遊べますよ
コメントへの返答
2009年9月11日 18:45
アバルト美術館??
どこにあるのですか??
でも、そんな所にいくとやっぱ車はラテン車じゃね♪
となりそうで怖いです(爆)

PS:カッコイイ感じで、新しいページできてますね(^^♪
2009年9月11日 19:10
こんばんは!!
アバルトいいですね!!
昔から好きでした!!!
如何ですか??
さそりの毒も良いのでは??(笑
コメントへの返答
2009年9月11日 19:22
さそりの毒は強烈そうです(爆)

それよりもなによりも、この車は値段が強烈です(笑)
この類の車は2ndカーに最高ですよね○o。.

買える方は浦山ですよ(笑)
2009年9月11日 19:31
うぉ~、アバルト好きにはタマラン(涙)

真紅のエンジンカバーにサソリのマーク
が最高にかっちょいい!

やはりスモールカーでもホットにしてしまう
イタリア人の感覚は凄い!

で、アバルト美術館は一度行きましょうね!
ちょうど朝練に最高だなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年9月11日 19:35
あっ!!Teruzoさんもド・ストライクっぽいですね(笑

ほんと、イタ/フラ車は、こういう事やるから楽しいですよねぇ♪

3ndカーにいかがですか?(爆)
朝練するあたりなんですか。。

ところで、ASEの申し込みは完了しましたか?
もし出られるならば当然RS4だと思いますが、老婆心ながら維持りの方も計画立てないとそっちも間に合わなくなっちゃいますよ。。
明日、国立事業所で、ミーティングですね(爆)
2009年9月11日 21:00
ボディ色を イエロー

ラインを 黒にすれば

大阪で売れそう

タイガース アバルト!

ツバメを猛追か!!
コメントへの返答
2009年9月12日 10:09
どうですかね??
タイガースは、ツバメを追い落とす事ができますかね。

PS:わたし東京人ですが、アンチ巨○だけですので、ツバメには拘りませんので(爆)
むしろ、タイガース/ドラゴンズに頑張ってもらえればそれでOKです(笑)

って、野球のブログみたいになりましたね(笑
2009年9月11日 22:25
でも、こういうのもアリだよねぇ。

iQがアストン仕様になるくらいだからお馬のマークがないだけでもまだ良いかも(笑
コメントへの返答
2009年9月12日 10:10
これは、パチ物感ないのでアリです。。

がっ。。高いですので、相応の方が購入されるのでしょうね。。
2009年9月12日 1:10
素直にカッコイイですね。
特に、ホイールのデザインと色がボディカラーとバッチリです。

これ、営業車にするかなぁ~(笑)
kazugonさんは営業車として、どうでしょう?
コメントへの返答
2009年9月12日 10:12
ええ。。素直にカッコイイですね♪

≫kazugonさんは営業車として、どうでしょう?
これ営業車にするほど儲かってません(涙)

そもそも、営業車になるのでしょうか??
・・・でも、某社のように、STIを営業車にしている会社もありますので、逝けるかな?(爆)
2009年9月12日 21:22
オレもニュースでコレ見た時はブログネタにしよう!って思いました♪…けっきょくめんどくさくなっちゃってスルーしましたが(爆)ほんと「程度だろうか」って書き方に似つかわしく無い値段になるんでしょうけどディティールにも期待出来そうですし誰か買わないかなぁって思ってます(笑)いや、マジで実車見てみたいですね〜
コメントへの返答
2009年9月14日 10:22
遅レスでスミマセン。。

いやほんと「程度」という表現は適切なのか??
というところにわたしは喰いつきました(爆)

どなたか購入してくれないでしょうかねぇ。。
実車みてみたいですね♪

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation