• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

FOR SALE!!

FOR SALE!!

 
物凄く気にいっていましたが、諸般の事情で売りに出します・・・

大事にしてくれるかたに(>_<)
約2年の間・・・ありがとう♪

そして・・・さようなら。。。







































































 


















 







 































SACHS RSですが・・・(^_-)

誰か買ってくれませんかねぇ(素)

脚替えたいんです・・・SACHSRS、高速を含めた一般道ではまったく過不足なく・・
純正のSLineよりも全然乗り心地もよく応答性もいいのですが、やはりサーキット走行だと役不足感が(+o+)
特に、EGがパワー出てきたら、フロントリフトandインリフト等々の姿勢変化が激しく瞬時にオーバー/アンダーなどが・・・

で、脚もう少し調整幅があるのに交換しようかと・・・

ですが、恥ずかしながら資金不足(ToT)/~~~
どなたかが、このSACHSRSの脚を購入してくれるのを前提で考えてます(汗

御存じのとおり、サーキットでも使用してましたが昨年の9月にOH済みです。。
ぶっちゃけ新品ではありませんが、ロッドの曲りとかも確認出来ずに、推奨車高であれば当初の乗り味は確保できている・・・と思います。





また、H&Rのスタビ前後も売りに出します。。
こちらは昨年の2月に交換しました。。

このスタビ・・・わたしの車との相性があまりよろしくなく(ToT)/~~~
取付当初は、乗り心地がよくなってコーナーでスタビが効くようで良かったのですが、ボンネットをカーボンにして車高を下げたらとたんに相性が悪くなり・・・ベストなセッティングが見つからずに諦めます(+o+)


ということで、上記2点がFORSALEでございます。。
お値段は、市価の半額くらいを予定してますのでご興味がある方お願いいたします♪
また、買っていただいた方で、Adenauでの作業をお願いする方は工賃を交渉します(*^_^*)←タダはないですよ(爆)

あっ!ついでに、車両ごとの購入もアリですけど(笑)


次の脚は、アラゴスタorオーリンズを考えてます(^◇^)
 
このままでは終われない!!!
脚替えてどこまでいくか・・・それを見届けないと気持ちの整理がつきませんので(笑)
 

 

 
ブログ一覧 | A4 | 日記
Posted at 2011/03/11 10:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 10:19
あはは(笑)
何故か釣られなかった(笑)
察しがついちゃった。
いいですね、オーリンズ。
ダンパーもしかりですが、使うバネが大事だと思います。
コメントへの返答
2011年3月11日 11:20
もうこの手の釣りにかかる方はいないでしょうね(笑

アラゴかオーリンズで悩んでます。。
いずれにせよ吊るしでなく仕様変更でいきます!!たぶん(笑
2011年3月11日 11:03
スペースながっ!

一瞬悲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 11:22
そう釣られませんね(笑)

ところで、mamooさんってスキーやりますよね?
ジェットバックとかっていりますか??
スーリーのベースフレームとSETなんですが、お友達がハイオク2回分くらいで売却考えているようです・・
2011年3月11日 11:13
リフトアップしてパーツ装着する気満々の写真では吊られません(笑

やっぱりもう少し硬めセッティング?
実は以前試乗させてもらったときに、この足で良くサーキット走ってるなぁとは思ってましたが・・・(^_^;
スタビは・・・ちょっと考えようかな?
コメントへの返答
2011年3月11日 11:24
これで釣られる方がいたら、心が素直なイイかたです(爆)

そうですねぇ。。
当初はあの脚の柔らかさで荷重移動~~をしやすいとやってましたが、やはり限界・・・

あれ?
脚はいいの???Ti:sapphireさんが買ってくれると見込んでいたんですけど(爆)

スタビ・・・お安くしマッセぇ~旦那(笑
2011年3月11日 11:31
先日は耐久お疲れっした!
SACHS RS・・・ワタシは取り付け時から立会い?(笑)で約2年間十二分にイイ仕事してくれましたね?(^^)v

個人的にはNEXTの脚は是非オーリンズをお勧めします♪
最近皆さんこぞって二言目にはアラゴ、アラゴって言っていますがワタシも過去オーリンズベースの車高調を装着していましたが乗り心地があまり悪化せずあのネバリ?は最高っすよ!

スプさんのご指摘通り使うバネ(バネレート)とかも脚を生かすも殺すもも決まってくるのでご自分のベストなチョイスを♪
コメントへの返答
2011年3月11日 11:49
お疲れ様でしたぁ(*^_^*)
・・・そうでしたよねぇ。。
思い入れや思いで深い脚ですがもう1ステップ上に行くためには泣く泣く・・・

オーリンズですか!!
DFV付きとかって良さそうですよねぇ。。

いずれにせよ、Adenauとメーカーには仕様をきっちり伝えてありますので、より自分好みになるようにお願いしているところでございます♪

まぁ脚は難しいでしょうけどね・・・
特に、A4はデーターが少ない(--〆)
2011年3月11日 12:15
完全に釣られましたよ~♪(爆)
セッティングも突き詰めると奥が深いんですね!!

A4、私がメインで乗ってる車だったらすぐに手をあげてたんでしょうけど・・・(涙)。。orz
コメントへの返答
2011年3月11日 12:22
あらっ♪
jun@16さん・・・ひとがいいですねぇ(笑)
そうなんですよ~完全に迷宮入りしてきましたので脚を完全リセットです。。

メインでなくてもいいのでは~~
まぁ車高落ちちゃうので奥様が乗るには色々とあるかもですね。。
ノーマル形状のダウンサス程度のお値段なのでよろしければ・・・(^_-)
2011年3月11日 12:48
ついに脚替えですね~
オーバーホールしたRSは
25セット中kazugonさん位ですよね(笑)

スタビとRSの相性悪かったですか??
もしも悪く無いなら、前向きに検討したいなぁ(素
コメントへの返答
2011年3月11日 13:58
・・・の予定ですが、SACHSRSを誰もかっていただかなければお蔵入りです(笑)
OHはわたしのみです(爆)

うぅ~~ん・・・どうなんでしょうかね。。
入れた当初は、全然大丈夫だったのですが、やはりボンネットやらなんやらで重量配分が変わって???になったと思います。。

まぁ市価の半額なのでお試しでもさほど痛くないかな・・・とは思います。。。
2011年3月11日 13:03
”裏切り者!!”
という準備をしてましたよ♪(嘘爆)

RS、いい脚ですが、やはりロールして曲がるような
セッティングなので、現在のハイパーA4RSにはちと
厳しいかもしれませんね。

まぁ、完全にチューニングの泥沼にはまってる状況
とも言えますけどっ!(笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 14:00
おっと!!
最近コソコソやっている新興財閥殿ではないですか(笑)

そうなんすよ。。
まさしくそこの1点のみ。。
トラクションが掛からないのです・・・・

泥沼・・・今更やめても大差ないですよ(爆)
思い残すことがあるのならば奥に行った方が気持ちが晴れます(笑
2011年3月11日 13:18
どっぷり、ですねぇ。

足が決まれば次タイヤ、またブレーキ、で、またmoreパワー・・・

そして、最後には、ご家族から一言。

『なんか、乗り心地、悪くなってない?』

(・。・;;;;

ご検討お祈りいたしております。
コメントへの返答
2011年3月11日 14:02
使ってみると結構居心地がいいものです(笑

≫『なんか、乗り心地、悪くなってない?』
・・・すでに言われてますので、脚替えても大差ないかと(爆

経年劣化・・・で済んでいるような気がします(笑

なんとかなるものです・・・
たぶん(笑
2011年3月11日 15:40
残念ですね!
同じ貨物車両でサーキットを走っていたものとして、変態クラスが無くなるなんて。
時期戦闘機は?
コメントへの返答
2011年3月12日 10:07
不謹慎ながらレスします。。

ん?
貨物車両は引退させませんよ~今のところ・・
次期戦闘機は・・・どうでしょう?
2011年3月11日 21:39
バネレートのからみで車高調が
いいですよ!!
一般と両方使うとすると
低圧ガスのダンパーがお勧めです!!
私も変えて両方で満足してます!!
コメントへの返答
2011年3月12日 10:08
不謹慎ながらレスします。。

車高調and減衰調整機能付きで考えてます。。
2011年3月11日 22:30
えっ!?   

釣られました・・・  ルノーかと・・・


脚・・・ 魅力的な脚ですが・・・

私も資金不足です(爆
コメントへの返答
2011年3月12日 10:10
不謹慎ながらレスします。。

関西は地震の影響はさほどでもありませんでしたか??
関東はニュースのとおり交通機関完全マヒ・・・大変でした・・

で、SACHSRS・・あれぇ~ken1003さんも候補者のおひとりなんですけど。。。
どなたかいませんかねぇ~~
使用状況は過酷でしたが、OHしてますのでまだまだ使えますよ~~
2011年3月11日 22:59
かなりドキっとしました(笑)
あっ、初めてコメントさせて頂いております^^

まだS4乗っていたらググっとくるのは間違いないです!
But・・・

つづく~
コメントへの返答
2011年3月12日 10:11
不謹慎ながらレスします。。

初コメありがとうございます!!

ん~おしいっ!!
どなたかいませんかね。。

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation