• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

年中さんの運動会は・・・よく頑張りました(^_-)

10/6は娘の運動会でした。。

例のごとく早朝から並びました(>_<)

えっ!?早朝って何時くらい・・・4時です(ToT)/~~~
ですが、すでに30人ほど並んでます(汗)
暗闇に息を潜めて待っている姿・・・怖いです(爆)

・・ということで、開門8時。。
開始9時の時点で、お父さんは耐久レースを済ませてます(+o+)


今年の運動会は泣きっぱなしではなさそうです♪
・・・ほんと、去年は目を覆いたくなるくらいに泣き叫んでましたからね(汗)



体操もバッチリ(^_-)

うんうんいいよいいよ(*^_^*)
・・・わたくしこの姿観ているだけで目頭が(爆)


で、かけっこ~~



よ~いドンッ!!



・・・
・・

ゴメン(>_<)

ゴールの瞬間の写真・・おもいっきりピンボケ(ToT)/~~~


次は、恐竜のなんちゃら~っていうクラス対向の競技のようです。。


↑タイヤの上に、なんかをリレーして置いて~~って感じだそうです。。




↑なんでしょうかね(笑)

いずれにせよ一生懸命、お友達と協力して運んで、次のお友達に手渡してます♪

うんうん・・いいよいいよ(*^_^*)



最終的には、↑こうなるようです(笑)
タイヤの上に何かのってますでしょ?
これを皆で運んでました~~結局、3クラス中ビリでしたけどね(^_-)


で、今度はこの周りで踊るそうです♪


頭に何か付けてますね~~
・・うちの子どこ?(笑)



来た来た(*^_^*)



↑こんな感じ~~






 

 

・・もう何も心配いらないようですね♪

この1年で大きく成長してくれた娘をみて、思わず目頭が・・(爆)
・・・親バカですな(>_<)



・・終わったようです(^_-)

おぉ~~い皆帰っちゃったよ(汗)


・・取り残されてました(爆)




で、お昼~~




沢山食べて午後も頑張りましょう♪


午後は、親子で玉入れ・・だそうです。。
何十年ぶり?玉入れなんてするのは(笑)


 
最初は、子どもだけ・・
次は、親子で・・
で、最後に親だけ・・
親だけ!?

スタート♪


うちの子わかります?(笑)
たぶん、↑の子(爆)



これは間違いなく↑がうちの子(笑)


で、次は親子で玉入れ~ですが、どうやら子どもを抱っこしながらやるそうです(>_<)
親は、玉を触らないで・・・



・・・ということは。。


必然的に持ち上げる事になりますわな(>_<)

・・・辛い(>_<)


で、最後に親の玉入れですが、親の玉入れを撮影してもしょうがないでしょ?
・・ってことで省略(>_<)
一枚くらい撮ってくれても(+o+)

っていうか、玉入れ・・・・楽しかったです(爆)
結構入らないもんですね(笑



で、最後は年長さん親御さんの綱引きと、年長さんのリレーで終わり~~
でしたが、ここで天気が急変(>_<)
ドシャ降りの雨になりました(+o+)

可哀想だなぁ~最後の幼稚園での運動会なのにリレーできないのは・・・
と思っていたら奇跡が(*^_^*)

・・・雲の切れ間から、太陽が♪
急遽リレーだけを行うことに・・・・


感動しましたね(^_-)
年長さんのリレー・・・天気の回復もあって、感動のフィナーレとなりました♪



で、終了後は担任の先生と。。




 



で、このおばあちゃん先生・・・
去年は、うちの子が迷惑かけっぱなし(+o+)




去年の運動会は泣きっぱなし(>_<)

で、今年はこのおばあちゃん先生に、幼稚園で会うたびに「Yちゃんは成長したよ~~」っていつも言ってくれて・・・

流石、年中さん♪


頑張った(*^_^*)


・・パパも4時から頑張ったけどね(爆)


ということで、昨日はグッタリ(>_<)
半日爆睡~~^

 
で、夜・・楽しみにしていた日本GP。。


やってくれました(*^_^*)可夢偉!!!

22年ぶりで日本人が母国GPで表彰台!!!
1990年の亜久里以来!!!

わたくし18歳の時ですよ~~あの時も感動しましたが、今年はさらに感動しましたね(^_-)
この勢いで残りの数戦でまた表彰台にあがってください♪

で、出来れば国歌を聞きたい!!

期待しますが、表彰台での態度をもう少し改めて方がいいのと、あび○はやめておいた方が(爆)


・・ということで、この数日・・大変感動しました♪


おしまい(*^_^*)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/10/08 11:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 14:25
4時からですか!(((^_^;)
お疲れ様でした(笑)

うちは先週小学校最後の体育祭で7時30頃に並びました(笑)(^^;

普段と違う一面見れて感動したりしますよね。
皆親バカですから(爆)

F1ですが、昔からアロンソ好きなんでリタイヤはがっかりでしたが、可夢偉のおかげで救われました(笑)
棚ぼたじゃなく実力の3位でしたね♪最高です!

アロンソのチャンピオン厳しくなってきた(>.<)y-~







コメントへの返答
2012年10月8日 14:50
えぇ・・(>_<)
ですが、来年はさらに早くなりそうです(汗)

7時半に並ぶと、スペースは全くありません~~
8時開門なんですがね(+o+)


ほんと成長著しい!(笑)
そうそう・・皆親バカですよ♪


わたしも、アロンソが好きですね(*^_^*)
あのリタイヤは不運ですよね(>_<)
ロータス・・ぶつけすぎですよ(怒)
ノーポイントは痛いですね~~
チャンピオンは赤信号でしょうね(+o+)
次戦の韓国で、アロンソ優勝~ベッテル・・リタイヤならば再び可能性はUPするでしょうが、韓国GPの優勝はベッテルでしょう。。

カムイはやりましたね♪
バトンが迫ってきたときにはヤバイ!!
と思いましたが、あそこで逃げ切れるあたりは今までの日本人ドライバーにはない何かを持っている証拠でしょうね(*^_^*)
2012年10月8日 15:01
所場確保お疲れ様です<(_ _)>

朝4時起きですか、朝箱行くより早いのでは(^_^;)

すでに30人ほど並んでましたか、1番目の御方は何時から並んでいるのでしょうか?

年長さん娘さん頑張りましたね!

そして・・・中年さんのパパも良く頑張りました(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月8日 15:08
運動会始まる前にエネルギーの残りが少なくなりますね(爆)

いやいや・・・3時半起きですよ(ToT)/~~~
朝箱よりも全然早いです(>_<)

ちなみにポールポジションの方は前日です(汗
セカンドローで1時とかでしょうかね(+o+)
・・アリエナイ。。

年中さんは、皆さん褒めて頂きますが、中年さんを褒める方は皆無です(爆)
2012年10月8日 16:59
早朝よりお疲れさんです(笑)

私が早朝に動くのは朝練とか遠征時のみです・・・

この前の小学校の子供の運動会も行ったら開会式始まってました(爆)

あっそういえば幼稚園のときはテント張りのお手伝いに行ってそのままシート敷いてましたわ(再爆)


可夢偉の3位はすごかったけど表彰台はリラックスしすぎだったかもね・・・(汗)
コメントへの返答
2012年10月9日 8:55
どうもです(笑)

狭いんですよねぇ~幼稚園の園庭が(>_<)
住宅街の中にあるんで・・・

なので場所取りは熾烈になります(爆)

テントなんて本部席の1はりだけです~~


カムイの表彰台はチト残念(笑)
それよりも、あび○との関係の方が気になりません?
まぁどうでもいいんですがね(爆
2012年10月8日 19:17
お疲れ様です。

遠い昔です。幼稚園の運動会。
ママたちも若くてきれいでした。・・・てそこかい!

ちょっと先生たちが残念な幼稚園だったので・・・・・


もうどんな競技に参加させられたか覚えてないですけど
結構子供は覚えてますので、年長さんの運動会時もはりきって
ください。
コメントへの返答
2012年10月9日 8:58
どうもです♪

そうですか~遠い昔で、<奥さん>が若くて綺麗だったんですか(^_-)

まぁ幼稚園にも色々ありますよねぇ(+o+)

年長さんの運動会は、さらに早い時間から場所取りになるでしょうね(>_<)
運動会の競技/遊戯よりもそっちが今から心配です(爆
2012年10月9日 11:44
うちはそんなに場所確保に必死にならずに
済むシステムです♪

しかし親の競技が余りに過酷でして・・・
今年はクラス対抗綱引き、おかげで左腕
が痛くて・・・筋やったな(涙)

来年は騎馬戦ですわ・・・
例年、怪我人続出でもやめない競技(-_-#

私はこれをあともう一巡繰り返すのかと思う
と大変ブルーです(素)
kazugon家も・・・頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年10月9日 15:34
裏山鹿~(^_-)


・・・うひぃ~それは過酷ですね(>_<)

騎馬戦!?
親同士で!?
・・・・イイ歳してスリ傷とかつくると凹みますよね
(+o+)
そりゃぁ~大変だ!!

しかももう一巡とは・・・

我が家は・・・ですね(笑
2012年10月9日 13:21
お疲れ様であります(`・ω・´)ゞ 
自分には絶対な行動であります(素)

っていうか、幼稚園~開始数分前で余裕だった。
小学校は並ぶ人は少ないっていうか~並ばないでいい生徒数だから(苦笑)

それよかその日の夜の「オヤジ会」が恐ろしい。。。。
コメントへの返答
2012年10月9日 15:36
どうもでありんす♪
ん?絶対な行動?とは???
全然大丈夫?ってことでつか~まさか(爆)

うんうん。。
普通はそう・・並んでも1時間とかですよね(+o+)
前日からなんてありえない!!

オヤジ会・・たしかに恐ろしそう(笑)

我が幼稚園・・まったく親同士のつながり無し(爆)まぁママさん同士はあるようですが、パパさん同士は・・・誰?あぁ~どうも♪ってだけ(笑

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation