• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

NEWRS4試乗しました~

12日の日曜日・・久々に越谷Dに寄って見ると
見慣れない車が・・

あっ!?
土曜/日曜日で、S/RSの試乗会やってたんだっけ??

・・ということで、NEWRS4に試乗させてもらいました♪


・・娘同伴で(爆)

ちなみに、奥の白いTTはTTRSPLUSです~~

 



ん~流石は4の最高峰モデル・・
型落ちのA4とは比べるまでもなく最新鋭(^_-)
 



8000rpm超のタコメーターがヤル気満々♪


で、まぁ普通に走行。。


ドライブセレクトは「快適」・・「かいてき」って(笑)
コンフォートじゃダメなのか?やはりAUDIのアジアのメイン市場はチャイナか・・
と勘繰りながら(^_-)


うん。。
「快適」・・・言葉通りに「かいてき」(笑)
20インチ履いているとは思えない感じ。。
ハンドリングも適度にダル・・ダルという表現が適切かどうかは置いておいて、知らない人が乗ったら、A4かと思うくらい「快適」。。


で、助手席の娘はというと・・


指指して、もっと踏め!!(爆)

アンヨ投げ出してだいぶお行儀が悪いですが、わかりました~踏みましょう♪
曲げましょう♪酔わせましょう(^_-)


ってことで、ポチッとな(^_-)


ドライブセレクト「動的」
・・何度も言いますが、「どうてき」って(汗)「スポーツ」とかじゃダメなんですかね。。
やはり、チャイナ市場メインだな。。


で、ポチッとしたと同時に、V8の排気音が盛大に車内へ・・
「ウボボボボッ~~~」

それでは、テイクオフ!!

1速・・ヴォォォォオォォ~~
2速・・ボンッ!!ヴゥゥゥゥウオオォォォオォォ^^
3速・・ボンッ!!!ヴォォォオオオォォオォォォオォォオx~~
4速・・ムリ!(爆)

シフトダウン~3速!!
ボボンッ!!

ウヒョ~~~こりゃやべぇ(汗)

・・娘は。。
やはり青ざめてました(爆)

あっ法定速度内ね・・一応(汗)※つっこみ禁止(^_-)


曲がりも、こんなデカイボディでヒラヒラしてるよ。。
インへインへ!!って感じでグイグイ曲げます(汗)


速っ(汗)
危なっ(冷汗


・・・免許無くなるねこの車乗ると(素)


試乗終了~^
ありがとうごぜぇました(*^_^*)
イイ車に試乗させていただきました♪


で、素人の感想。。
素人の主観and買えない人間のヒガミと思ってください。。


至って普通・・・

いやほんと速いし、流石RS・・なんですが、高回転すぎやしないですかね。。
5000rpmくらい回さないと、おいしい部分が。。
なんですが、公道でこの回転域まで回せないです(+o+)

しかも、ワゴンボディ・・・
低回転域では、重たさをモロに感じました。。。

ファミリー使用として使うには、このボディ形状とこのエンジンはちょっと違和感を個人的に感じました。。
まぁファミリー使用って・・と思わなくもないですが(汗)

で、そう考えると一番個人的にマッチするのはこれ・・


RS5.。

重たさは、80kg?それくらいしか変わらないですが、やはり高回転までビンビン回して走る~ってのは、クーペボディかな・・と。。。


じゃぁそんなこというなら先代のB7RS4のアバントはなんなんだよっ!!


これですよね。。

たしか、この車・・コスワースかなんかを傘下に入れて、RS4のエンジン作ったんじゃなかったでしたっけ?

しかも、マニュアル。。
シフトチェンジという楽しさが加わりますよね。。
・・恐らくそんなに飛ばさなくても楽しいのではないかと・・
・・あくまでも、想像ですが(汗)

ボディは素人が見ても、フェンダーのワイドはわかるでしょう♪

なんかね。。B7RS4って、特別感がわかりやすい(爆)


で、NEWRS4・・・
B8A4と比べて、2.5cmしかワイドではないです。。
しかも、片側じゃなくて、両側で2.5cm。。たしか(汗)

あからさまな特別感がわかりにくい・・かも。。
いやそこがAUDIでしょ?という御意見は、ごもっとも(汗

ん~~
むぅ~~

個人的に、アバントで選ぶなら、こっちかな。。


ツインターボでしたっけ?

こっちの方が、いいです。。


あたりまえだろ~が!!RS6なんだからよ!!


ごもっとも(汗)


っていうか、そもそも型落ちのA4なんざ未だに乗ってる奴に、シノゴ言われたくねぇ~よ!!買ってから言えやっ!!


ごもっとも(汗)



B8A4とB8S4とB8RS4で好きな車ど~^ぞ♪
って言われたら、0.1秒かからずに、RS4選びます(爆)



まぁ所詮そんな程度の評価軸しか持ち合わせてない人間の戯言だと思ってください(素)
っていうか、B7RS4もB8RS4もRS5も全開で踏んでみてぇ~。。
引っ張って引っ張って高ギアまで・・(笑)


それと試乗中・・超~興奮したのは事実でございます(^_-)


 
さて・・店内でコーシーでもいただきますか~~

うぉ!
R8GTスパイダー??


ちょっと娘さんや・・邪魔ですが(汗)




すげぇなマジで・・・
シートもステアリングもアルカンターラだよ(汗)




娘さんや・・この車・・ヘタしたら家買えまっせ(汗






・・・一応、わたしも運転席に座っている写真なのですが、完全に主役は娘(汗)


気分は、これか!?

娘よ!!

パパになんでもいいから新しいAUDI・・・こうてくれやっ(爆)


今なら、B8RS4がイイのだよ(爆)
 
・・おれって(汗)



おしまい♪

 

 


 
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2013/05/14 11:25:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年5月14日 11:49
B7RS4オーナーを敵に回してますね(笑)

B8RS4は高過ぎです。
AUDIの戦略はきっともう日本ではなく、
仰る通り、中国、そしてアジア富裕層だと
思う設定ですね。
コメントへの返答
2013年5月14日 11:52
あれ?敵にまわすよりもむしろ・・だと思うのですが(素)
まぁヒガミってやつですよ(^_-)

ほんと高い!!
で、アジア富裕層がターゲットだというのは、「動的」という表示で痛感しましたね(+o+)
2013年5月14日 12:59
出たんですね,RS4。B7は過激でしたから,さぞやB8も過激なんでしょう。
とりあえず試乗してみたいですねぇ,試乗だけ(^_^)

「快適」「動的」は笑えましたけど,991も似たようなものですから(^_^;
お値段・・・素991が買えますね(滝汗)
コメントへの返答
2013年5月14日 17:13
過激ですねぇ(*^_^*)
ワゴンボディで超高回転エンジン搭載♪
過激杉~(^_-)

「かいてき」はともかく「どうてき」はいかがなものかと(笑)

お値段は、1200ですのでPさま並みに到達・・
更に高根の花に(ToT)/~~~
2013年5月14日 16:47
どもども!ご無沙汰しております(^_^)

最新RS4・・・いいすね~ボリュームは控えめですが、私好きですよ♪
でもだいぶお高いので高根の花ってところでしょうか(笑)
「快適」「動的」はいかんですね。
買う気が若干うせるかと。
ま、同様買えませんが(爆)

ということで、B7RS4買いましょう!
コメントへの返答
2013年5月14日 17:15
おっ。。・お久♪

うん。。わたしも買えるなら買ってる(爆)
買えないもののヒガミが相当数入っているレビューです(+o+)

>「快適」「動的」はいかんですね。
・・いかんねぇ(^_-)
おもわずそりゃねぇ~よAUDIさんよ~って思いました(笑)

>ということで、B7RS4買いましょう!
・・かわぬし、かえぬ(+o+)
2013年5月14日 16:59
こんにちは

私は10:30頃同じ場所にいました

楽しいひと時でした

でも、お茶菓子のあげ饅頭が一番嬉しかったです。

食べられました?
コメントへの返答
2013年5月14日 17:18
こんにちは♪

そのようですね(^_-)
越谷DはたまにRSとかSとか試乗させてくれるので、いいですよね♪

わたしも楽しいひと時でした(*^_^*)

お菓子!!
食べました!!!福島のあげ饅頭ですよね♪
おいしかったですねぇ~あの饅頭♥

1個だったので、家族にほとんど食べられましたよ(ToT)/~~~
2013年5月14日 18:36
MY2013 RS5乗って思ったけど、B7RS4のV8より全てにおいて良かった(>.<)y-~
だからB8も素晴らしい出来だと思う。重量除いて(笑)
それにRS5ドノーマルでFSW 2分1秒ですからB8も近いタイム出るんじゃないかな。(プロが乗って)

けどB7で満足してます(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 18:47
説得力ありますねぇ~流石♪

チョイ乗りの試乗だと??な部分が多くて・・
やはり重さは気になりますか?
・・ですよねぇ(+o+)

まぁ普通に考えれば、あの手のエンジンがワゴンに載っている事自体凄いんでしょうね。。

B7RS4もB8RS4もRS5もFSWでのってみたいっす。。
気持ちいいんでしょうねェ~あのエンジンの高回転域って。。
2013年5月14日 21:12
なんだなんだ?

このおもろいブログは~(笑)

読んでて思わず笑ってしまった~

で...いつかう?今でしょ!!
コメントへの返答
2013年5月15日 9:14
試乗レビューですよ(笑)

>で...いつかう?今でしょ!
・・むりでしょ!(^_-)
2013年5月14日 22:26
型落ちB7A4海苔からすると、頂けるならどれでもいいのですが…(爆)

あれ!?
B8S4+MTMでB8S4と勝負するんじゃなかったン?(笑)
コメントへの返答
2013年5月15日 9:24
そういうことになりますな(爆)


・・いやいや。。
それは極○な36さんにそうしていただきたいと薦めているわけでして(^_-)
2013年5月14日 23:00
ウチの株はハンドル名と違いヒラヒラ運転できません。(爆)
でも天を仰げるよ! 天とRS追うものは一兎も得ず・・・じゃなくてRS8スパイダーにすれば両方手に入る!(笑)
コメントへの返答
2013年5月15日 9:25
株主様はそんなことをする必要はございませぬ(+o+)

ですが、R8株主様はそのようになさるかと(爆)

2300マソでっせ!!
買えるわきゃありまへん(+o+)
2013年5月14日 23:21
RS4のインプレというより、読み物として満足する出来でした(笑

でも、やっぱり速いんだろうねぇ。
Arrowsさん買わないかなぁ(爆
コメントへの返答
2013年5月15日 9:26
RS4のインプレですよ(爆)


えぇ・・掛け値ナシで速いです~~
arrowsさん。。買うかもね(^_-)
2013年5月14日 23:27
あ、先コメの後ろのB8S4はB8RS4の間違いです。。(^^;)
コメントへの返答
2013年5月15日 9:27
MTMB8S4とB8S4とでは、あれですもんね(爆

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation