• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

B9S4が愛車になって1年(法定1年点検実施)

B9S4を購入して、1年が経ちましたので法定1年点検をDラーでやってもらいました。

alt

現在の走行距離は約7000km・・・
それなりに乗っていますので、1年後の再インプレ等を軽くww

B9型を始めて見たのはこの時・・・
alt

去年2017の1月・・・

第一印象は、8Kと見た目が大差ない・・という噂?でしたが個人的には、カッコイイと思いました。。
ですが、B9A42.0Tクワトロにすると高っ!!
試乗もしたのですが、う~ん・・もう2.0TのA4はいいかな?って・・高杉でしょ・・
当然にS4は・・・問題外じゃね?
って感じでしたが、出物?があるって事でトントン拍子に話が進みあまり考えずに売却→納車となりましたw

で1年と・・・
まぁ当然に出力は354psでトルク51ですからね。。
今までとは一気に100ps違うわけですから速いと感じないわけがないww

それよりも今までは、弄ったA4は限りなくS4に近づく・・と思ってましたが、大きな間違いと気がつかされましたw

ドライブセレクトが付いているのも初経験で、今までの車は純正の脚にもの足らずに即交換・・・してきましたが、
やはり自分が満足するようなハンドリングを求めると、家族使用のときにクレームが無きにしも非ず(汗
しかも常にそんな運転しているわけじゃないから、一人で乗っているときも面倒な事も。。
SACSだけは別だったかな。。
で、その辺がポチッとなで変わるのがイイ
alt

サーキットにも持ちこんで走りましたが、柔らかいと感じるものの特にダメだな・・これっては思わず。。
ストレートも今までは、タバコで一服できるくらいでしたが初めてストレートで退屈だなっては思いませんでしたw

また、スタッドレス履かせて氷上走行もしました。

alt

もうね・・クワトロすげぇってのを再確認。。

サーキット走行でも感じましたが、今でのクワトロの制御よりも相当賢くなっているんじゃないでしょうか?
アンダーでどうしようもない・・って事は少なくともわたしは感じませんでした。
自分が機械式のクワトロに拘るのもこの辺です。
恐らく電気式のクワトロとの違いはわたしにはわからないとは思いますが、元々車好きになってスタートは
スバルがWRC走っているのを見てからですので、公道最強=ヨンクってのが頭の中に刷り込まれているから、
なんだかんだで選ぶのはいつもヨンクww

で、完全なファミリー使用の際はというと・・・
alt


コンフォートやAUTOは当然ながら、ダイナミックにしても特段のクレームは入りません。

マフラーもダイナミックは4本全てで排気するので大きな音になりますが、車内には篭り音も含めて問題なし。
ただし、窓開けてると流石に煩いようですが、それはそれとして・・と考えているようでww

また最新の安全装備のACCなんかも・・
alt

四方八方レーダーとカメラで常に監視してますので、街中でも使えるくらいしっかりと制御してくれます。
運転してて楽です。
で、走りを愉しみたいって時はポチッとするだけで変身しますww

8Eと8KのA4を結構弄りましたが、たしかに弄る喜びはありましたし弄った分だけ変貌していくのは
楽しかったのは事実でしたが、やはりどこか無理があったのはそれもまた事実でした。

単純に運転していて愉しい車や速い車は、このS4の金額出せば選択肢は他にもありますが、
わたしの現在の環境を鑑みた最大公約数を満たしたのがこのB9S4と思って、決して安くない・・
というか高かった車をムリヤリ乗り換えましたが、満足してますしこれからも大きく弄くりまわす事は
ないと思います。

こう思ったのはこれ以来・・
alt


・・・ブルー好きなんだな、おれってww

以上、駄文・・失礼しました。

おしまい。


















ブログ一覧 | B9S4 | クルマ
Posted at 2018/04/24 12:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年4月24日 19:39
S4愛に溢れるブログ読ませてもらいました。確かにこれだけ各機能が秀逸だと、弄りの沼は遠ざかりますね!
ブルーも美しい!



でもでも その内に心の奥底から誘惑の声が聞こえて来たりして!(笑)
コメントへの返答
2018年4月24日 23:22
S4というよりもこんなに役物アウディが違うとは…と痛感しました😅

誘惑は既に聞こえてますので我慢は身体に悪い💦ですww

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation