• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

結局、こうなりました・・・

結局、こうなりました・・・ 都合2回にわたって購入の経緯なぞをつらつらと書いていましたが、そろそろ長くなってきたので、最終回ということで・・・
すみません、最後も思いっきり長文です・・


結局、アウディ買いました
おわり。




だと、引っ張った甲斐がないので(笑)、

クソアウディ!!
絶対買わん!!!

なんて、いってた人間がなんで、アウディにしたかということをまたダラダラと・・・


たまたま寄ったDラーの対応が良かったということですかね、簡単にいえば。
AUDI越○で買ったんですけど、近くのDラーでは全然ありません(笑)

4月の最初くらいですかね、カミさんが映画観たいというので、義理の弟夫婦と、三○の映画館で合流し、義理の弟と2人で4か月の娘の面倒をみることに。約2時間以上過ごさなければならず、その場にとどまっているのに、飽きたので、どこかに移動しようとなりました。義理の弟がAUDIをみたいというので、いった先がAUDI○谷です。

当然に、私は、前回のDラーの件があったので、たいした期待もせずに、娘を抱いて
店内へ・・・目の前には、A4アヴァントの黒いのがありました。

そうしたら、年配の営業の方が、まあ熱心に対応してくれるわけですよ。
この方が担当になりました○川さん
当然に、私の中でAUDI株が急上昇してきちゃうわけですよそれはもうね。
ス○゙ルにも乗っていたわけなので、車自体がイイというのは知っているので・・・

で、ある程度時間が過ぎ帰ろうとしたら、営業さんが名刺を僕に渡そうとしましたが、断ったんですよ・・・受け取らなかったんですよ、わたし。

イヤだって、買うつもりないでしょ、遠くのDラーなんだから・・・
だから、「近所じゃないから、名刺渡してもしょうがないですよ」、とその営業さんにバカ正直に言いましたら
「せっかく、お越しになられたことですし、なにかのご縁ですので、是非もらってやってください」

・・・・営業マンの鏡ですな。
まあ、営業やっている人からすれば、至極当たり前なんでしょうが、しつこいようですが、前回のDラーの件もありますもので・・・

その後もイロイロありましたが、結局最終的には、レ○゙シーA4で悩みました。
決め手は、
値段Dラーの熱意です

レ○゙シーの方が総支払額は安いんですが、その差があまりないのです。
以前のブログ読んでいただければだいだいわかります
いやうちのカミさんの値引き交渉すごいですよ・・マジで
あと、展示してあった車そのものなので、この値段というのもありますが
金額は絶対にいわないでくださいといわれています

それと、店長を含めた営業マンの熱意・・・
同じ、末期モデルの在庫車での交渉ですが、それは、もう全然違いました。


でも、一回やめたんですよ、AUDI買うのを・・・キャンセルしたんです。

なんでかというと、やっぱり子供がまだ小さいですし、仕事も自営なので、先行きの不安等々で・・・
しかしながら、さすが、カミさんです。見抜かれていました・・・

そう、本当に欲しくなったのはAUDI
イヤ2度とこの金額で、クワトロついたの買えないのよっホントニ・・たぶん

で、こっからは、奇跡的に事がはこびます・・・

キャンセルしてから約2週間です。当然、もう車自体は無いものと正直諦めていましたが、電話したらまだあったのですよ、車が・・・まったくの同じ車が奇跡的に。
Dラーも奇跡的にまだあるんですよって・・・

そうしたら、もう買ってくれって車が俺にいってんだよってな感じなり、
最終的に決めようと意気込んで私はDラーにいきましたが、

あれ?まだ悩んでいるの奥様・・・って感じに。
まだ金額のことをウンヌンカンヌンと・・・事前に、あなたはなにもいわないでっとクギを
刺されていましたので、なにもいいませんでした。
わたし、顔に出るんですよ・・・だから、値引き交渉の場にはつかせてもらえません

やたら交渉が長引きます・・・・カチコチと時間だけが過ぎますが、幸いなことに子供は静かでしたが、私の身がもちません。買わないんだったら買わないで早くしてくれと・・・

そこで、店長さんが・・・
「旦那さん、RS4ありますけど、ご試乗されますか?」
↓こればっかりだな・・・ワタクシ↓
なぬっ?RS4だと!!とまいあがりましたが。

「でも、1.000万の車試乗させてもらったら、ここで買わないといけなくなっちゃうじゃないですか、アハハ~・・・」と正直に私はいいました。

そうしたら、その店長さん
「いいんですよ。そんなことは、是非乗ってもらいたいんですよ、旦那さんに。
車好きそうですから、いつかこの車に乗ろうと夢を与えるのも我々の仕事の一つですからっ是非!!」
・・・やられました、わたくし・・・

イイDラーだ~最初にいったところと大違いや~乗りたいなAUDI・・・
ここで、買ってあげたいな~と思いながら、RS4を試乗にいきましたが、その時のカミさんの雰囲気は欲しいというのを微塵も出さずに、話してました・・・それを、横目に、ウキウキ気分で出かけましたが、正直カミさんがNO!!だったら、もう諦めようと、RS4に乗らせてもらったから、いつかココで買ってあげよう!!なぞと考えながら試乗してました。

ちなみに、最高に楽しかったですRS4・・・いつか、所有したいものです。

で、Dラーに戻ってみると、営業マンの姿ナシ・・・カミさんグッタリしていましたので、
あ~やっぱり、交渉決裂したのか・・残念と思い、テーブルを見ると、契約書が・・・あれ?どうしたの??まさか?買ったの??えっ?この金額なの?なんで??
どうゆうこと???


半分わけわかりませんでしたが、買いましたとのこと。

え~ほんと!!
ホントに買ったの!!いいの?

などと、この期におよんでもオロオロしていましたが、さすが、家計を握る大黒柱です。
「だって欲しいんでしょ!!買えない金額だったらヤメルけどさっ、本当に○○(私の名前)が乗りたいのに乗せてあげたいじゃないの?」

・・・・感無量です。自分で言うのもなんですが、イイ嫁もらいました
ついでに、しばらく頭あがらなくなるのも決定いたしました(爆)。

で、最後にカミさんの痛恨の一撃!!
GWに新しいの乗りたい!!


営業さん、店長さん絶句・・・わたしも、あぜん・・・
あの~10日しかないんですが・・
え~まだ、プジョー下取りしてもらってないんですが・・・
お金どうするの?えっすぐに?そうだよね?10日後だもんね?


などと、イロイロありましたが、4月末無事に我が家に
Audi A4 Dynamic line Plusu
ファントムブラック パールエフェクト
が、嫁いでまいりました。
ホントハ「スプリントブルー」が欲しかったボソッ

で、画像の2台体制が何日か続き、無事プジョーの嫁ぎ先が決定し今日に至ります。

最後に、AUDIの良さを教えてくれた

AUDI越谷イイお店ですよ!!

以上、長文駄文失礼しました。最後までありがとうございます。
ブログ一覧 | 購入経緯 | 日記
Posted at 2008/07/29 19:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年7月29日 20:15
いい買い物をいい場所でされたようですね。
ここのグループは所沢も含めアフターの対応もいいので、
安心してAUDIライフを満喫してくださいね。
コメントへの返答
2008年7月30日 9:14
長文にもかかわらず読んでいただいてありがとうございます。

AUDI越谷で買った経緯というのを話すとこんなになってしまいました(笑)

ちょっと、遠いですが、安心してAUDIに乗れますので、心強いです。
2008年7月29日 20:42
こんばんは! 初コメです。

AUDIのディーラーには私も最近訪問致しましたが、とても気持ちよく対応して頂いて一気にポイントアップでした。間違いなく次の車の購入ターゲットに入っております(笑)

いくら車が良くて、安くてももいやな奴からは絶対買わないのが私の信条です。その車乗ってる間中いやな思いするのはご免ですからね。

私は大阪で最初のメルスセデスを購入しましたが、当時アストロをでお付き合いのあったヤナセの営業さんが今回のお話のように営業の鏡のような方。惚れこんだ挙句に予算オーバーのビアノアンビエンテになりました。現在のCクラスに事故で乗り換える際も大阪から横浜に色々と働きかけてくれて今に至ります。

それにしても心強いパートナーをお持ちですね。奥様のお力と車との強いご縁があっての乗り換えだったと知りました。これからが楽しみですね☆
コメントへの返答
2008年7月30日 9:17
初コメありがとうございます。長くてすみませんでした。

いやほんとに、偶然とうか奇跡というか・・・

安い買い物ではないので、車の魅力も重要ですが、イイ人から買いたいものですよね☆彡

自分の仕事にもイイ影響を及ぼしてくれる出来事でした。
2008年7月29日 21:54
あ~長かった…いやいや(汗
いい奥さんだ^^;
なんか某雑誌の値引きコーナー読んでる気分でしたが、奥さんがすんばらし~
ちなみにうちの奥さんは試乗に同乗して、後部座席で爆睡してました(爆
コメントへの返答
2008年7月30日 9:23
長文で、スミマセンです・・・

どうも、ワタシのブログ長い傾向にありますので、もう少し文章をまとめる努力が必要ですね・・・(+o+)

カミさんですけど、お褒めの言葉ありがとうございます、自分で書いたのに照れますね(爆)普段は、いわゆる天然系?って感じですが・・・・
一撃必殺のなにかをもってますので、よく痛恨の一撃をくらいますよ(笑)
2008年7月29日 23:21
読み応えありました(笑)
良い奥様ですね~!!私も結婚するならこんな奥様が良いです。
ちなみに私は衝動買いでした・・・訳もわからずに・・・
ハンコついてました(爆)
コメントへの返答
2008年7月30日 9:29
アハハ・・長いですよねやっぱり((+_+))

>良い奥様ですね~!私も結婚するならこんな奥様が良いです。

最大の賛辞ありがとうございます。
お恥ずかしい限りです・・・
長くなるから書くのやめようかと思いましたが、AUDIに乗り換えるでき事の重要なエピソードなんで、書きました(笑)


>衝動買いでした・・・

ワタシハ、カミサンヲショウドウガイシマシタ・・・ワケモマカラズニ、ハンコツイテマシタ(爆)
やばい・・怒られるかな(+o+)
2008年7月29日 23:28
いや~、面白く読まさせていただきました(^^)
素晴らしい奥様ですなぁ…泣かせるセリフも最高ですね!

越谷は評判がメチャいいんですが、本当のようですね。
次に買い替える時は越谷に行ってみようかな、と思います。
コメントへの返答
2008年7月30日 9:48
ノロケ話みたいで、申し訳ありません・・・お恥ずかしい。
そんなにできたヨメではありませんよ。ホントに・・・ボソッ

越谷の評判がイイと知ったのは、買った後なんですよね・・・実は(爆)

で、評判がイイことを店長さんに話したら、九州の方からワザワザ買いに来る人もいたらしいですよ。それで、不思議に思ってその人に「なんでまたウチで?と」店長さんが聞いてみたら、ネットでの評判がイイから・・
とのことです。
店長さんも不思議がっていました。

ホント、AUDIにのってもらいたいという熱意は、たんにお客に接する態度ではありませんでしたよ☆彡

越谷の顧客は、遠くの人もかなりいるとのことで、東京だと近い部類ですといわれました。
凄いですよね・・・
2008年7月31日 1:46
こんにちは。

ホント、車選びってある意味運命ですよね。

私も、在庫車の中に今の車がなかったら、
Audiオーナーになっていなかったと思います。

赤の在庫がないことが分かっている上で、
「赤が欲しいんですけど・・・」
と言う私たち夫婦に、

「赤はありませんが、とってもレーシーな
 スプリントブルーという色がありますよ」

と薦めてくれた営業の、
【この客は目立つ色が好きに違いない】
という、鋭い選球眼に感謝です(笑)
コメントへの返答
2008年7月31日 9:14
コメントありがとうございます。

実は、わたしは、前の車が青だったので、スプリントブルーが欲しかったんですよ。でも、黒しかなく、その分・・・だったので、決めました。

いまでは、黒はお気に入りです。
ちょっと、夏場は熱くなるのが、予想外でしたが(笑)
2008年7月31日 19:53
私は今まで赤ばっかりで、
初の”青”だったので、
ちょっぴり不安だったんですけど、
今はお気に入りです。

結局”我が子は可愛い!”
なんですよねっ(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 12:31
すみません・・気づくの遅れました。

そうなんですよね!!結局、わが子は可愛い!ということですよ。

気づけば、仕事の軽も黒になってしまいました・・
2008年8月7日 13:04
はじめまして。harkさんのリンクからお邪魔しました。
実は私「越谷」が地元でございます。よろしくお願いいたします。
AUDIディーラーと、R4バイパス沿いの「VOLVO」と「VW」は親会社が同じGSさんでしたよね。
406クーペからお乗換えですか・・・。ピニンファリーナデザインは美しいですね。
私は、306からCワゴンになったのですが、いまだにプジョーの「緩さ」は忘れられません。
コメントへの返答
2008年8月7日 16:06
はじめまして。コメントありがとうございます。

←越谷が地元ですか。。。私のカミさんの実家が越谷ですので、しょっちゅういきますよ。。今、イオンを工事している先あたりです。昨日もいきました(笑9


←306を以前所有されていたみたいですね。。拝見させていただきました。

おっしゃるように、ピニンファリーナデザインの5世代・6世代のプジョーは美しいですよね。blanchelionさんのように、私もプジョーの「緩さ」は忘れられませんです。こういうのもなんなんですが、7世代・8世代のデザインが私的に、イマイチなので、購入対象からはずれてしまったんですよね・・・

大した内容ではありませんが、これからも覗きにきてください。。。

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation