• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

IDIインポートカーカップ

11月に行われたIDIインポートカーカップの再戦?にFSWに行ってきました♪
 


↑これ履いて(笑)
ハンコックのSタイヤ!!

えぇ・・・これ履いて一気に10秒切って、華々しく引退!!
・・・のはずでした(>_<) 
今回は雨神様はいないし(激素

でしたが、18日(日)のFSWはWET(ToT)/~~~
・・・で、初SタイヤがWET(ToT)/~~~
発熱させないと、グリップしないよ~Sタイヤって・・・と聞いていましたので、超ビビりまくりで、コースイン。。

今回もグリッドスタートでしたが、フォーメーションラップが3周あったので、その間に温めよう・・・と、グリグリやったりブレーキ踏んだりetc・・・

おっ!?
結構イケるんじゃ????

ファーメーションラップでPITからのスタートを選択する方々が多々いらっしゃいましたので、結構前からのスタートに。。

・・・・・
・・・・
・・・
・・

シグナル点灯開始!!
オールクリア!!!

スタ~~ト!!!

おっ!!
スタートは全然OKだぞ!!!!
流石はクワトロ!!!
S履いても全然イケるじゃんっ!!!


甘かったです(ToT)/~~~
タイヤの縦溝が何のためにあるのかが身を持って体感しました(素)

 
 
ってことで、知り合いのcayさんの動画をご覧くださいマセ。。
途中で消えますので(爆)

もうね・・初SタイヤがWETって・・・

普通に走っているように見えますが、ツルツル(ToT)/~~~
後ろから知り合いの車が、ツンツンしてくるので、調子こいていたらダンロップの立ち上がりで、コースオフ(>_<)
で、ここで動画から消えましたが、この後の13コーナー・・・

↓こうなりました(ToT)/~~~


よ~~く見てくださいネ。。

ちなみにここ左コーナーです(爆)

正面に壁・・・見えますよね(>_<)

ハンドルの角度見てください・・・・


おかしいですよね(>_<)


えぇ・・・完全に横向きました(汗


もうね、パニックですよ(+o+)
今日は、何台もクラッシュ見てますので、頭の中は・・・・●△□※!!!

でしたが、踏めっ!!踏めっ!!!と叫んで、カウンター当てて難を逃れました!
ってかっこよく書いてますが、実際はタコ踊り(爆)

運よく難を逃れた・・・ってことです(素)

で、1本目はこれで心折れて、もう1周ゆっくり走って終了(ToT)/~~~
実は、車両チェックの為に、もう1度最後の方で2周程走りましたが、雨の高速道路よりゆっくりと走りました(爆)



で、2本目・・・雨は激しくなり、OIL等々もまんべんなく(ToT)/~~~
さらにコース状態は悪化(>_<)

Sタイヤ組は、リタイヤを選択する中ですが、2本目行ってきましたよ(+o+)

いや、ほんとヤメたかったですよ(素)
マジで危ないんですから・・・しかも、レースじゃないし、お金払ってるわけじゃないですからね・・・

やっぱり、やめておけば良かった・・・
って後で後悔するの嫌じゃないですか~~

何度もヤメル・・・と周りに伝えましたが、許してはもらえず(ToT)/~~~
 

理由はさっきの写真です・・・っていうか本当は動画(爆)
YoutubeにUPの仕方が???なので、動画を写真に撮りました!!(笑)

実はですね、GPS Neroっていうツールのデモに選ばれたんですよね。。
要するにデジスパイス(データーロガー)と動画を簡単に合成できるシステムです。
M&Scamっていうカメラも搭載すると、いとも簡単に、立派な動画が完成するんですね~~しかもコーナー毎にトップスピードとボトムスピードも画面に表示されるので、これはイイシステムですよ♪

ってことなんですがね、1本目はちょっと引きすぎのアングルだったので、ホワイトアウトしてました、よく見えない(爆)ってこだったんで、泣く泣く2本目の走行・・
と相成ったわけですわ(>_<)

で、PITから出させてくれ!って懇願したらその条件だけは飲んでくれまして(爆)、2本目はPITから~~~


2本目は、1本目の半分くらいの台数に減ってましたので、周りに車は皆無・・・
ならば、挙動の練習に努めました。。


となってくると、これはこれで・・いとたのし(爆)

破たんをしない領域で適度に滑らせて遊んでました(笑)

で、だんだん路面が乾いてくると、徐々にペースアップ♪


おぉ!!Sタイヤ!!!喰うぞっ!!!
って調子こいてると、ツゥ~~~~(汗)

アブネェ(>_<)


そろそろやめようかなぁ~って走っていると、少し前方に知り合いのP様GT2RSがっ!!
GT2RSですよ!!みなさん!!!
もちろん最新のGT2RSですよ!!600PSのRRの怪物マシン!!!

ムフ♪
ストレートは、まぁ~~たく相手になりませんが、コーナーなら突っつける(爆)
・・・追撃開始!!
ゆっくりめで(笑)

案の定、GT2RS・・コーナーでは全く踏めません(笑)
そりゃそうだ!!600PSですからね・・しかもWET・・・踏んだら横に移動しているようでした。。

残念ながら、追い詰めるだけで、抜き去ることは出来ませんでした(笑)

千載一遇のチャンスを逃しましたね(爆)


で、なんだかんだいって45分間走っちゃいましたよ(笑)


これはこれで楽しかったかな(^_-)



で、真の恐怖はこの後の高速道路(ToT)/~~~
もちろん雨でした・・・これがまた滑る(+o+)
轍で、ハンドルとられるは、継ぎ目で滑るわ・・・
クワトロなのに、雨の中いちばん左の車線で80km/hで走りました(爆)



・・・ということなので、リベンジマッチします!!!
だって、まったくSタイヤ減ってないんですからね(笑)
あと1日使って、ミッツさんと走って、つんつるてんになるまで使い切って、終了~~



おしまい(^_-)
Posted at 2012/03/20 10:32:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月16日 イイね!

ラストラン・・になるのか(^_-)

ラストラン・・になるのか(^_-)日曜日に、IDI走行会でFSWに行ってきます(^◇^)

昨年11月のIDIインポートカーカップに参戦~~が、荒天により2本目の走行が、先導車アリ・・になってしまい、その代替えとしてIDIさんが招待してくれました。。

ん~太っ腹(笑)

で、相変わらず画像はスロットカーなんですが(>_<)


なんですが、実車でも「最後の聖戦」って、NEW・・・を投入(笑)

最近、ガソリン価格の高騰もあって、週1回くらいしかA4に乗ってないので、たま~~に乗るとビビるくらいに速いです(爆)
いざ売却~ってなると非常に思い入れのある車なので・・・な状態です。。

とりあえずNEW・・・を投入してもたかがしれてますがね、こいつを経験してないとネ(^_-)
天気悪そうだけど(>_<)

まっFSWはこれで終了~になると思いますが、こちらもいざやめるとなると・・・(>_<)

そんな感じで、グダグダ言ってるわけです(爆)が、日曜日は久々にキレてこようかな・・と思います♪


Posted at 2012/03/16 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2012年03月09日 イイね!

カレーの日ナンデス・・・

カレーの日ナンデス・・・カレーの日→加齢の日・・・いわゆる誕生日ってやつです。。
本日、わたくし40になりました(^_-)

・・・ただそれだけです(爆)

ん?
画像??

カレラ??
えぇ・・・ポル様ですが、何か??

えっ!?
箱替え???

いやいや・・・横に写ってるでしょ・・A4・・見切れてるけどね(>_<)

Adeなうで会社に行く時にニワトリに追いかけられたさん(笑)
カレラ様
写真お借りしましたん♪
Posted at 2012/03/09 09:33:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年03月05日 イイね!

もう3月か・・・

もう3月か・・・早いもので、もう3月ですね~
もうすぐわたくし40になります(>_<)
へたしたら人生の折り返し地点・・・色々と考えてしまうお年頃です(爆)

・・ということで、
←こちら
例年とおりのお雛様。。

毎年微妙に変わっているのは御愛嬌です(笑)
毎年毎年、飾るのは比較的容易ですが、片付けが大変っす。。
どこになにが入っているか???になりますので、こちらも毎年毎年しまう場所が変わります(>_<)



↓先週は、東京でも大雪になりました。。


15cm近く積りました。。



で、雪だるまを作らされまして、雪かきand雪だるまの製作で未だに腰のあたりが痛いです(+o+)
このあたりからも40・・という年齢を意識してしましますね(>_<)
・・・雪国の方から、15cmで何言っていやがるっ!
と怒られてしまいそうですが(汗




・・・タイミングよく?こちらのお車の検討も牛歩ながら進んでおりましてですね。。

A4・・誰かこのまま買ってくれないでしょうかね?

まぁボチボチと考えているわけですよ(笑)


で、相変わらずスロットカーなんですが(爆)
またもや増車してしまいました(^_-)


↑プジョー406シルエット
 



↑フォードフィエスタ♪ヒルボネン仕様(^_-)




↑フォードフォーカスWRC♪グロンホルム仕様(^_-)




↑934のピンポル君ルマン仕様♪



・・・ただいま初期整備中~~


・・・という感じな3月前半でした(*^_^*)
そういえば、昨日はFSWでETCCがありましたねぇ。。
VWAでも分切りする車が沢山いたそうで・・(汗)
ん~走らなくて良かった(素)
 
今月のIDIがA4のラストランですな~(^_-)
Posted at 2012/03/05 15:29:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年02月21日 イイね!

Autódromo José Carlos Pace 1/32

Aut&#243;dromo Jos&#233; Carlos Pace 1/32ようやく完成しました(*^_^*)

Autódromo José Carlos Pace・・・ブラジルインテルラゴスサーキット。。
もち約1/32ですがね(>_<)

こつこつと?コース部品を集めての仮設置ですが、仕事場内にかろうじて設営できました♪
本来ならば、別棟にある物置に常設したいところですが、諸条件の為に延期~~

しばらくは、週末限定でのOPENとなりますがね(^_-)

で、いちいち組み立てたり分解するのが面倒なのでなるだけ簡潔化して、不慣れな方でもくみ上げられるように対策しましたので、1時間もあればコースが出来上がりますので、当サーキット走行ご希望の方は設営してからの走行となります~~
まぁ設営は一人でできますが撤収がね(笑)


1/32になると上記のコース図とおりにはいかずに↓を参考に。。


で、左回り右回りの設計ですが、忠実?にF1を再現するために右回り左回りに変更~~

ということなので、ストレートエンドの有名な「Senna”S”」が再現できました♪



全景はこんな感じ・・・



 
・・・えぇ~^と仕事場内に急いで設営したので汚いですが多めに見てください(爆)

複合コーナーありのなかなかのロングコースでしょ?
まだ縁石とか設置してないので殺風景ですが、縁石も追加予定ですので、全開箇所も多々~~になりますが、壁が近いので、コースアウトはダメージ大です(>_<)


ということで、コース詳細(笑
・・・マシンは今は亡き、BARHONDA..ドライバーはJBさんです(^_-)


↑スタート地点。。
右回りコースですよ~~



↑有名なS字コーナー「Senna”S”」・・1/60のコーナーの組み合わせのS字です。。




↑ターン3の進入「Curva do Sol」・・・3/30の大きめなコーナーを3個繋いで再現してます。。

このあと3m弱のバックストレートに続きます。。



↑バックストレート「Reta Oposta」3m弱ありますので、全開です(笑)

ですが・・・





↑「Descida do Lago」と呼ばれているターン4/ターン5と繋ぎますので、バックストレートでの全開からの120度のコーナー(ターン4)と60度のコーナー(ターン5)はヤバイっす(爆)
F1でもオーバーテイクポイントですが、スロットカーは・・・(笑)
 



↑で、微妙な距離のストレート・・それでも2m近くあります。。
柱の真横を通過するんですねぇ(笑)

それでここを抜けるとインフィールド区間へ・・コーナーの曲率が途中で変わったりする箇所があるいやらしい区間です(爆)

・・あっ。インとアウトが入れ替わったりしてますが、気にしないでください(爆)



↑ターン6「Ferradura」とターン7「Laranjinha」
・・いやらしく直線部分があります(笑)

 

 
↑ターン7からターン8の部分は、大きめのコーナー(3/30)で繋いでます~~
ここで、電圧がガクッと落ちますので、バイパスポイントですかねぇ。。




↑ターン9「Pinheirinho」からターン10「Bico de Pato」(奥に見えているコーナー)へ続きますが、途中で1/30のS字っぽいのと1枚のストレートがあるので、微妙にいやらしい(爆)
 



↑ターン11「Merugulho」で、インフィールド区間は終了でして、ここからメインストレートまでの区間は大きめのコーナーで繋いでますが、アクセルコントロール?がキモでしょうねぇ。。
全開でいったら飛びました(爆)


 
↑ターン12「Juncao」



 ↑ターン13・・ここも柱すぐなので、縁石付けて要改良っすねぇ。。
 



↑ターン14「Subida dos Boxes」は、実際のコースだとゆるやかなコーナーですが、このコースは直線で、ターン15「Arquibancadas」に繋げてます。。
・・ってことは、約1.5mの直線で、1/30のコーナーで繋いで、約4mのストレート・・・

 


↑ターン15立ち上がったところ・・・4m近くのストレート。。
で、その先はSenna"S"..S字・・・アブネェ(>_<)


これが、全長約19mの通称NSWです(*^_^*)


まだ電圧の関係でラップタイムはわかりませんが、6秒くらいでしょうかね??


ゆくゆくは、高低差も設けてなるべく実際のコースに近くなるようにしようかなって思ってます♪
もち、アクセサリー関係なんかも充実させてね(*^_^*)


 
 




皆様のご来店をお待ちしております(爆)
Posted at 2012/02/21 13:56:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation