• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

岐路に立ってます(>_<)

岐路に立ってます(&gt;_&lt;)先日12/10にEGチェックランプが点灯し、後日AdenauでVAGCOMでフォルト見てみるとバッチリ出てました(笑)

・・・いや、笑いごとではないです(>_<)

現状、通常走行時には全く問題はないのですが、やはりちょっと踏むと明らかに空燃比やら燃調やらなんやらが、チグハグしているのがわかります。。
ちっと踏んだだけですけどね(^_-)

で、インナーサイレンサー外して走ると、下のトルクがないっす。。

結構、ギクシャクな感じ・・・・

これね、フォルトコードは・・・まぁ分かる人がみれば分かるのでしょうが、わたしにはわかりまへん(爆)





時速34km/hでフォルト出るってことは・・・・

サーキットどころの話ではないっすね(>_<)

やはり、FMICとaFe・・・強烈~~(^◇^)
ばっちり制御出来ればこりゃぁ~速えぇ~~♪ってなること間違いなし!!
恐らく・・・

心配は、ATの耐久性(>_<)
DSGが欲しい今日この頃・・・・


しかし、走行距離もうすぐ50000km(汗)
まだ車検受けてまへん(ToT)/~~~
乗ってますねぇ~(爆)

そのうちFSWが200周ちょいだから、1周4.5kmで計算すると・・・・

こりゃぁ~EGマウントとか痛むわけです(>_<)

ということで、岐路に立っている・・・ということですが、まぁご想像にお任せします(笑)  

Posted at 2010/12/14 19:30:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年12月11日 イイね!

消えた!いや消した!?

消えた!いや消した!?エンジンチェックランプ点灯の原因判明!
予想通りに、過呼吸でした(笑)
VAGCOMにバッチリ記録されてました。
2000rpmちょい時速35で、リーンだそうで。ひとまず解決?してないけどね(爆)
Posted at 2010/12/11 16:44:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2010年12月10日 イイね!

なんか点いた!!

なんか点いた!!あり?なんかインパネに!
なんだこれ?
Posted at 2010/12/10 14:02:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

ハチロ●??【動画アリ】

ハチロ●??【動画アリ】ついにダイレクトタイプのエアクリ搭載してしまいました(>_<)

aFe Cold Air Intake Sysitem Stage2です♪
aFejapenのHPでは出てませんが、本国のHPではバッチリB7A42.0T用でててます。。
直輸入ではなく、afejapanからとってもらいましたよ(笑)

で、国内在庫がない・・・とのことで、ガックシ来てましたが、あっという間にAdenauへ(汗)
ん~~在庫あったのでは??

ということで、パーツが来た・・・と連絡を受けて、じっとしていられない性分のわたくし(爆)
早速取付~~~(^◇^)

昨日UPしたパーツレビュー整備手帳っす。

流石、USA物(笑)
製品そのものの出来は良いのですが、取り付けのネジとかの穴が微妙に合わないし、エアマスつける部分が・・・・で、EGかけたら、ストールするし(>_<)

チト不安でしたが、さすがはMY☆♪
無問題で取付完了~~。。

あまりの、吸気音に動画撮ってみました♪
 
ハチロ○??

<object width="425" height="344"></object>


<object width="425" height="344"></object>

かなぁ~~り勇ましい吸気音っすね(汗)
ガォンガァォン!!唸ってますね・・・・

ですが、車内ではここまで勇ましくないです。。
流石に3000rpm以上では吠えますが、それ以下では、シュゴォオオ~~って吸気音もまったくしないので、とりあえず一安心。。

えっ!?なにが??

決まってるじゃないですか!!
対おカミさまですよっ!!!

チト野太い排気音ですけど(汗)


で、気になるパワワップですが、メーカHPで+27PS(E60M5)と謳っているのは伊達ではないですね(素)
全開加速してないので、なんとも言えませんが、極低回転域から、パワワップしたのがわかりました♪
イイです!!これ(*^_^*)

やはり、ECUの現車セッティングしないと、パーツ個々の性能を生かし切れてないのが、如実にわかりまふ(>_<)
アレがないとやってもアレだしぃ~~~我慢の子です(爆)


しっかし、自分で言うのもなんなんですが、いいかげんにもう・・・だと思うのですけど、この車・・・手をかければかけるほど、変わって面白いです。。
まぁ最初からメーカーが弄っている車買うのが、誰の目から見ても明らかだし、自分でも思うのですが、やっぱり弄るの好きだし~弄った分だけ返ってくる、この車(^_-)
もうちょっと、やってみます(笑)

で、次に箱替えする時は、メーカーチューンドにします(爆)


ということで、師走もすでに中盤に差し掛かろうとしてますが、頑張りましょうぉ♪


・・・年末の、ETCC・・・どうすっか??でない・・・と伝えたら、クレームが(汗) 

 
Posted at 2010/12/09 10:05:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年12月04日 イイね!

世界初!!

ということで、先日のFSWでは散々たる結果でしたが、ひとまずパッド/ホイールを街乗り用にチェンジ!!するためにAdenauへ行ってきました。。
 

・・・別PITではひっそりとどこかで見たようなB7型4番が(>_<)


で、もう1台どこかでみたような車?後姿が(^_-)

・・・・(^_-)
隊長殿~~平日だからって油断は禁物ですよ(笑)

そのあと夕方にかけてわらわら~~とお知り合いがご来店♪

先日のFSWの車積動画やドリポのデーターも見ながら、あぁ~^だこうだ。。。
パワー感がない・・・と感じられた謎は解けましたが、もう少し速く走りたいのは正直なところ(+o+)

こうなったら、RS5で出撃です!!


・・・冗談です(>_<)

加工タービン放り込んで、○×と□△ブチ込んで、現車セッティングして、ATの・・・して、ブッこみます!!!・・・たぶん(笑)
でも、年内はできまへん(ToT)/~~~
ですので、年末のETCCは微妙~~このままでは、戦えませんので。。。。

 

で、御本人のブログUPがまだですので、ぼかしてみました(笑)

これが、世界初の・・・だそうで(わかりやすっ!!)♪

正直いってメチャクチャかっこいいです(*^_^*)
後は、車高少し落として、ローターをパッツパツにすれば鬼に金棒・・・隊長に・・・です(爆)



カッコイイなぁ~RS5♪

ちょっとで、いいんでFSW走らせてくれませんか??(爆)
ダメ??
ダートに飛び出さないんで・・・
縁石は少し乗るかも・・・・


ダメですか・・・(ToT)/~~~



 で、暗闇の中、撮影中~~~を、撮影中(^_-)

さてさて、明日は娘の3歳の誕生日♪
ちゃっちゃと仕事片付けて早く帰宅しますかね(*^_^*)
Posted at 2010/12/04 11:10:48 | コメント(9) | トラックバック(1) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation