
もう既にたくさんの方々がブログUPしておりますが、10日(土)にアウディ仲間とFSWのNS枠走ってきました♪
ちなみに、駆けフォーとは、こちらです。。
越後屋★さんの旗振りのもとで終結した、フォーリングスの戦闘民族のグループですが、FSW走らなくても参加OKですよ♪
撮影したりなんやりで、オフミ感覚ですのでご興味ある方はぜひ!(^^)!
ということで、朝6時にこっちを出発して、朝一番のNS枠に余裕で間に合うように出ましたが、中央高速が大渋滞(+o+)
調布ICあたりからガッツリ相模湖ICまで詰まってます(>_<)
途中バカNAVIが稲城で降りて東名で行けっ!!
って指示してましたが、根本的にこのNAVI信用してませんので、シカトしましたが、結果東名が正解だったようです。。
で、FSW着いたのが、NS4A枠終了直前・・・
2時間30以上かかりました(+o+)
時間的にB枠に間に合う感じでしたが、バタバタするのもさせるのもなんなんで、午前中の最終C枠で皆さんと走ることにしましたが、B枠・・ガラガラ(+o+)
ここでも、裏目にでました(-_-)/~~~
まぁいつも似たような写真ばかりなので、あまり撮ってません。。

で、C枠の出走台数は40台くらいでしょうかね。。
A枠はフルだったようで、だいぶ空いてますかね・・・・
そうそう・・・出走準備の間に、こたつ猫さんにお会いしました♪
まだ体調万全ではない中来ていただいて、お元気そうな姿拝見できて嬉しかったです(^-^)
また、スポードテロリストのバカ達の祭典に来てくださいね(爆)
で、前々日の反省を生かして重点項目は、
1.1コーナーの進入/脱出
2.コカから100R
3.ヘアピンの進入/脱出
4.最終コーナーの進入/脱出
をテーマにして走りました。。たぶん、タイム更新できないと思っていたので・・・・
まぁ全般的にブレーキングからの進入がメインテーマです(笑)
で、結果、、まぁだいぶイイ感じかな(爆)
やはり、タイヤサイズの変更で進入が相当楽な姿勢で入れますが、その分コカから100Rが怖い・・・・
アクセル戻したり、ブレーキ変なところで踏んだりすると、壁にドォ~~ン!!かもしれない、、という恐怖心からか、全然速度に乗れません(-_-)/~~~
I am
chikenChicken!!
そんなこんなを考えてたり、お友達と絡んで走ったりしているうちにブレーキ終了~~
全然効かなくなりました(+o+)
★さんに、完全なブロックライン、、かなり悪質な(爆)
スミマセンでした(-_-)/~~~っていうか、★さんのTTS顔怖い・・・音も派手(笑
このパッドだと温度足りないようです。。
メンテ期間に、ブレーキの冷却考えないとダメなようです・・・・キャリパーのオーバーホールもしないと。。。
ということで、走行終了。。
ベストタイム更新ならず・・・11秒の壁破れず(--〆)
まっこんなもんでしょ、、ベスト更新は秋からのシーズンで狙います♪
そして、昼食へ・・・

10名の9台だったかな??
楽しい時間はあっという間でしたね♪

もう2台ほど写ってませんけど・・・・
で、そのあとは★さんの、秘密工場へ大名行列で移動(笑

わたしの貨物と、Te係長の貨物をドナーに巷で話題沸騰のあのパーツ・・・
そう!!越後屋製腹黒板のB7用の開発スタートです♪

うぅ~~ん、、★さん・・・貪欲だっ(爆
代わりの車貸してくれるなら、いつでもこの貨物持って行ってOKですよ(素)

・・・・・こちらも貪欲にネタ探しですかね(笑)
ということで、例の如く、おカミに内緒ですので、先に秘密工場を後にしました。。
んがっ、、最後にっ山場が・・・・
上野原ICまで超順調にきましたが、いきなりの渋滞・・・・
NAVIみると相模湖ICから先はオールクリア・・・・で、上野原から相模湖まで約9km。。
NAVIの支持もそのまま。。。
うぅ~~ん、、行きのこともあるし、ここはNAVIに従うか。。
最悪30~40分で通過できるっしょ。。で、そのままの判断・・・・・
最悪です(ToT)/~~~
上野原IC過ぎた先の渋滞表示・・・7km90分!!!
ウゲッ!!もう降りれねぇ~~じゃねぇ~~か!!
しかも渋滞伸びてる!!事故渋滞!!だとっ!!!
このボケッ!!どこぞのバカが事故りやがった(怒)
こちとらいつもどおり家に帰らないとマズイんでぇ~~!!
しかも、ホイール/パッドその他etc・・・・明日(日曜日)のためすべて戻すためにAdenauにいかなきゃならねぇ~~つぅのによぉ(怒)
怒ろうが、イライラしようが全く動かないことにはかわりないので、ここは気持ちを切り替えて・・・・
どうやって、おカミさまに帰宅が遅くなるイイ訳をしようか、頭をフル回転!!!
こう言い訳するか・・・いやいや怪しすぎる。。
こうするか、ああするか・・・・
で、方針決定の後に意を決して入電
・・・・
・・
・
ほぉ~~ひとまず回避(爆)
FSWでてから約3時間・・・・Adenauで速効でタイヤetcを交換、、スタビも弱に(笑)
リアモニター/チャイルドシート/背もたれのゴミ等々、、寸分変わらぬ位置に戻し速攻で帰宅。
・・・・・
・・・
・・
・
無問題♪何も疑われず気がつかず日曜日を一緒に過ごし本日に至ります。。
やはり、万が一を考えてあらゆる事態を想定して行動するということが身にしみましたね。。
えっ!?違う???(爆)
ということで、楽しい一日でした♪
また、皆さんで遊びましょう(^◇^)

・・・・あなたの車が一番怪しいんですけど(核爆)