• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

第2弾:駆けフォー勝手に一日FSW三昧【動画】

第2弾:駆けフォー勝手に一日FSW三昧【動画】(photobyWawaさん)

動画編です。。

わたしの当日ベストは見るべきものなにもないので個別にはUPしませんが・・・・

で、なかなかクリアも取れず・・・取りに行ってない??(笑)
お友達に遊ばれているシーンばかりですが、非常にオモローな動画が撮れました♪

まずは、お友達のmamaTTSさん・・・・
ダンロップでクーリングしているところを抜いていき、ストレートでスリップ使って出てきたのでこれはアタックラップだな。
ということで、1コーナーのインを空けて傍観者してました(笑)
がっ・・・・・
では、ご覧くださいマセ
<object width="580" height="385"></object>

mamaTTSさん、、見た目と違って相当なアレです(爆

スミマセン・・・仇打ちはできませんでした(ToT)/~~~



で、お次・・・・
Te係長にグワァ~~ってストレートでパスされ、コカでアクセル抜いたのでこれは引っ張るのか?と解釈し付いていきました。。しかし、100Rがかなりヘタクソになってます。。わたくし(爆)
ですが、ヘアピンでTe係長がオーバースピードでチャァ~~ンス♪
でしたが・・・・・
<object width="580" height="385"></object>

こえぇ~よ黒いTTS(爆)
前に詰まり一瞬の躊躇で、黒いのがウギャァァ~~~って・・・・
ストレート入ったらあっとう間に差が広がり、、さらに2周目のストレートでは遥か彼方へ(>_<)
32GTRの抜かれ方にさらに意気消沈(+o+)
ブレーキもフェード気味で効かなくなったので、クーリングしました。。


で、クーリング中にまたもやTe係長発見♪
次の周でアタックするよ!!って指立てましたが、、兆発行為のようですが違いますよ(爆)たしか(笑
速度上げていくと、またまた黒いTTS・・・・案の上戦闘モード突入(笑)
えぇ~~い!!いったらぁ~~!!そう何度もやられてたまるけぇ~い(笑
・・・・・で、
<object width="580" height="385"></object>

白ロドスタの方スミマセン(+o+)
見えずらい位置から近づいてしまいましたね・・・・イン側から行くべきでした。。
そして、またもや黒TTSの猛攻でしたが、ダンロップの進入で押さえれば、最終まではたぶん前で入れる・・・ブレーキフェード(-_-)/~~~で、完全なブロックライン(汗)
ダメダこりゃ・・・熱対策しないとパッドが持たぬ(+o+)



ということで、まともに走ったのはたぶん1周ちょっと(笑)
当然ベスト更新ならず11秒の壁破れず(--〆)
でしたが、楽しかったですね(^◇^)

次の走行では100Rのライン替えますので、今度はチギラレませんよぉ~~たぶんね(笑


(photobyHなひとYabuさん)






Posted at 2010/04/13 16:21:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年04月12日 イイね!

第2弾:駆けフォー勝手に一日FSW三昧に参加してきました♪

第2弾:駆けフォー勝手に一日FSW三昧に参加してきました♪もう既にたくさんの方々がブログUPしておりますが、10日(土)にアウディ仲間とFSWのNS枠走ってきました♪

ちなみに、駆けフォーとは、こちらです。。
越後屋★さんの旗振りのもとで終結した、フォーリングスの戦闘民族のグループですが、FSW走らなくても参加OKですよ♪
撮影したりなんやりで、オフミ感覚ですのでご興味ある方はぜひ!(^^)!

ということで、朝6時にこっちを出発して、朝一番のNS枠に余裕で間に合うように出ましたが、中央高速が大渋滞(+o+)
調布ICあたりからガッツリ相模湖ICまで詰まってます(>_<)

途中バカNAVIが稲城で降りて東名で行けっ!!
って指示してましたが、根本的にこのNAVI信用してませんので、シカトしましたが、結果東名が正解だったようです。。

で、FSW着いたのが、NS4A枠終了直前・・・
2時間30以上かかりました(+o+)

時間的にB枠に間に合う感じでしたが、バタバタするのもさせるのもなんなんで、午前中の最終C枠で皆さんと走ることにしましたが、B枠・・ガラガラ(+o+)
ここでも、裏目にでました(-_-)/~~~

まぁいつも似たような写真ばかりなので、あまり撮ってません。。
で、C枠の出走台数は40台くらいでしょうかね。。
A枠はフルだったようで、だいぶ空いてますかね・・・・

そうそう・・・出走準備の間に、こたつ猫さんにお会いしました♪
まだ体調万全ではない中来ていただいて、お元気そうな姿拝見できて嬉しかったです(^-^)
また、スポードテロリストのバカ達の祭典に来てくださいね(爆)

で、前々日の反省を生かして重点項目は、
1.1コーナーの進入/脱出
2.コカから100R
3.ヘアピンの進入/脱出
4.最終コーナーの進入/脱出
をテーマにして走りました。。たぶん、タイム更新できないと思っていたので・・・・

まぁ全般的にブレーキングからの進入がメインテーマです(笑)

で、結果、、まぁだいぶイイ感じかな(爆)
やはり、タイヤサイズの変更で進入が相当楽な姿勢で入れますが、その分コカから100Rが怖い・・・・

アクセル戻したり、ブレーキ変なところで踏んだりすると、壁にドォ~~ン!!かもしれない、、という恐怖心からか、全然速度に乗れません(-_-)/~~~

I am chikenChicken!!

そんなこんなを考えてたり、お友達と絡んで走ったりしているうちにブレーキ終了~~
全然効かなくなりました(+o+)
★さんに、完全なブロックライン、、かなり悪質な(爆)
スミマセンでした(-_-)/~~~っていうか、★さんのTTS顔怖い・・・音も派手(笑

このパッドだと温度足りないようです。。
メンテ期間に、ブレーキの冷却考えないとダメなようです・・・・キャリパーのオーバーホールもしないと。。。

ということで、走行終了。。
ベストタイム更新ならず・・・11秒の壁破れず(--〆)
まっこんなもんでしょ、、ベスト更新は秋からのシーズンで狙います♪

そして、昼食へ・・・


10名の9台だったかな??
楽しい時間はあっという間でしたね♪

もう2台ほど写ってませんけど・・・・

で、そのあとは★さんの、秘密工場へ大名行列で移動(笑


わたしの貨物と、Te係長の貨物をドナーに巷で話題沸騰のあのパーツ・・・
そう!!越後屋製腹黒板のB7用の開発スタートです♪

うぅ~~ん、、★さん・・・貪欲だっ(爆
代わりの車貸してくれるなら、いつでもこの貨物持って行ってOKですよ(素)


・・・・・こちらも貪欲にネタ探しですかね(笑)

ということで、例の如く、おカミに内緒ですので、先に秘密工場を後にしました。。

んがっ、、最後にっ山場が・・・・
上野原ICまで超順調にきましたが、いきなりの渋滞・・・・
NAVIみると相模湖ICから先はオールクリア・・・・で、上野原から相模湖まで約9km。。
NAVIの支持もそのまま。。。

うぅ~~ん、、行きのこともあるし、ここはNAVIに従うか。。
最悪30~40分で通過できるっしょ。。で、そのままの判断・・・・・

最悪です(ToT)/~~~

上野原IC過ぎた先の渋滞表示・・・7km90分!!!

ウゲッ!!もう降りれねぇ~~じゃねぇ~~か!!
しかも渋滞伸びてる!!事故渋滞!!だとっ!!!

このボケッ!!どこぞのバカが事故りやがった(怒)
こちとらいつもどおり家に帰らないとマズイんでぇ~~!!
しかも、ホイール/パッドその他etc・・・・明日(日曜日)のためすべて戻すためにAdenauにいかなきゃならねぇ~~つぅのによぉ(怒)

怒ろうが、イライラしようが全く動かないことにはかわりないので、ここは気持ちを切り替えて・・・・
どうやって、おカミさまに帰宅が遅くなるイイ訳をしようか、頭をフル回転!!!

こう言い訳するか・・・いやいや怪しすぎる。。
こうするか、ああするか・・・・

で、方針決定の後に意を決して入電
・・・・
・・

ほぉ~~ひとまず回避(爆)

FSWでてから約3時間・・・・Adenauで速効でタイヤetcを交換、、スタビも弱に(笑)
リアモニター/チャイルドシート/背もたれのゴミ等々、、寸分変わらぬ位置に戻し速攻で帰宅。

・・・・・
・・・
・・

無問題♪何も疑われず気がつかず日曜日を一緒に過ごし本日に至ります。。
やはり、万が一を考えてあらゆる事態を想定して行動するということが身にしみましたね。。

えっ!?違う???(爆)

ということで、楽しい一日でした♪
また、皆さんで遊びましょう(^◇^)


・・・・あなたの車が一番怪しいんですけど(核爆)
Posted at 2010/04/12 11:59:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年04月09日 イイね!

TeamAdenau1.8軍?

TeamAdenau1.8軍?昨日は、TeamAdenau1軍な皆さま方とビーチサイドGPの走行会にFSWに行ってきました。。

←バイザーステッカー、、カッコイイでしょ(笑)
1軍の末席に加えていただいたので、1.8軍くらい?(爆)

で、参加車わたしを含め5台なんですが、わたし以外は、カーボンボンネットandヘルメットカラーリングandレーシングスーツに刺繍/ワッペン類多数。。
カッコイイです(素)

ということで、わたしもオフシーズンには以上3点SETやります!!たぶん(笑

ねっ!!かっこいいでしょ!(^^)!

で、午前中にはFSWに付いたので、NS4/S4枠を走る皆様方を応援しつつ・・・・

わたしはというと、撮影(笑

いやいや、、撮影だけではありまへん。。
諸事情のために、NEWタイヤを当日FSWで履くことになったので、皮剥きしてます。。

ですが、飽きたので早々と撮影タイムってわけです(笑

で、TeamAdenau1軍ビーチサイドGPへ出撃です。。

えっ!?
わたしはなにしてるかって??

またもや密さんに、MY貨物で走ってもらいました♪
1本目の30分の前半で、タイヤの皮ムキとセッティングの方向性etc・・・・
をしてもらい、2本目の前にセッティングの変更をして、前半に密さんのタイムアタックで後半のわたしのパートでアドバイスもらって、タイム更新(^◇^)
の算段です(爆)

ということで、お願いいたします♪

あっ!!今回はドリフトボックス搭載です♪また借りものですけど・・・・

で、1本目は、前述のように後半がわたし・・・
コースインして、徐々にペースアップしていくと、今までは何をしてもアンダーアンダー(爆)
ド・アンダーでしたが、車体中央から後部にかけて外に押し出されるような感覚。。

弱オーバー??

12秒前半はいきますが、慣れもあっていまいち踏み切れません。。

っていうか、弱オーバー??なハンドリングが怖い(素)
特に、コカと100R・・・・

リアがブレイする感覚ではないのですが、明らかに曲りやすくなってます。。

いい感じなんですが、走らせ方も含めどうもいままでとは違い過ぎるし、イマイチフィットしてこない感覚が気持ち悪いまま、1本目終了。。

で、2本目の前に、スタビの調整・・・

で、1本目と同様に、前半密さん、後半わたしなんですが、これが密さんがなかなか帰ってこない・・・
ストレート3本通過、、4本通過・・・・
あれ?
なんで戻ってこないんでしょうか?

たぶん、楽しいか、難しくて思ったようなタイムが出ないからでしょう・・・
との事で不安MAX・・・

で、戻ってきてタイム見てみると!!!
うをっ!!さすがは密さん♪
やってくれました(^◇^)

ついに、この貨物で10秒切りました!!!!

で、ハンドリングの傾向等々のアドバイスをもらい、いざっ!2本目・・・・

ハンドリング、バッチリ(^◇^)
ブレーキングからターンインが全然違います♪
スゥ~ッとリアから出てくれますので、向きが変わりやすいです(^-^)

で、こんな感じでヨッシャ!!
と思っていたら、チェッカ(>_<)
そんな・・・・これからなのに(ToT)/~~~

ということで、本日のタイムは、これ


と、これ・・・

・・・・(汗)
結局1本目が、わたしのベストでやんの(+o+)
密さんは、きっちりアジャストさせて2本目であのタイム(驚)

難しいね、、車の運転は(爆)

総評としては、この特性に慣れれば10秒切れるかも・・・・
って感じです(^-^)
密さんも、貨物とは思えない動き♪といい評価をいただきましたので、このセッティングでしばらく行きます!

当然明日も・・・・

なんですが、ちょっとダメージの蓄積があるので、明日を最後に2010前半のサーキット走行を終了して、メンテ期間にはいります(+o+)
ブッシュ/キャリパーetc・・・・
やはり、重い貨物をそれなりのタイムで走らせると結構辛いっすね。。
パッドももう終了ですし(>_<)
ブレーキ冷却も考えないと・・・・・って、そこまでするんか??
と正直思わなくもないですが、ひとまず明日を区切りにしてみます♪

そうだ・・・Adenauにいかなくては(>_<)
全部街乗り仕様に戻しちゃったんだ・・・昨日、突発的なおカミからの入電で(汗)
早く帰ってきて良かった。。。

ということで、貨物のポテンシャルを改めて見直したのと、さすがはAdenauKてんちょー
・・・やりますね(^◇^)
Posted at 2010/04/09 12:24:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年04月07日 イイね!

再び貨物参戦♪

再び貨物参戦♪去年もでたビーチサイドGP走行会にTeamAdenauから参戦します。。TeamAdenauからは5台・・・
わたし以外全て1軍登録の方ばかり(汗)

で、こりずにまたもや、エキスパートクラス(汗)

まっ台数少ないみたいなので、じっくりと煮詰めてまいります。。
40台いないっすね。。

さて、タイヤサイズの変更がどうでるか・・・
何気にムフフでございます♪
Posted at 2010/04/07 15:42:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年04月05日 イイね!

JからAへ・・・土曜日の話(笑

JからAへ・・・土曜日の話(笑まぁ皆さんご存じだと思いますが、土曜日にJファクさんに連れて行ってもらいました♪

前日、某納会でちょっと朝起きるのがかったるかったのですが、関越三芳PAで待ち合わせ後一路群馬へ。。

土曜日は天気が良く絶好のドライブ日より、高速も空いていて気持ちよく走っていると、北関東自動車道で、後方から黒いクーペが至近距離で右左・・・・
一旦前に出して・・・しましたが、See you on the track!!を背負ってますので、一瞬でやめまちた(素)
まぁどうでもいいんですが、その日はサイレンサー無でしたので(爆)

ということで、ご到着♪

有名車両がお出迎えです(^-^)


TT軍団御常連様♪


一応、わたしの貨物も(笑)

で、途中食事に抜けたりしましたが、ここ長居しちゃうのもわかりますね♪
常連の方々や社長やスタッフさんとPITや事務所で和気あいあい!(^^)!

どこかで見たような光景(笑)

アットホームな雰囲気で、これは常連さんも多いのもわかるなぁ~~って思いましたね(素)
個人的にも、ある場所から近いので今度何かのついでに遊びに行こうかな!(^^)!

例の如く、仕事・・・といって外出しているので、一足お先に失礼して、関越を走っているとついつい圏央道へ(爆)
道中、白い覆面に白い車が捕獲されてました(素)逆方向ですけど・・・・

圏央道・・・速度には気をつけましょう!!(爆)

スプさん、B吉さん、Hなかた(笑)、cool-dさん引率and楽しい時間をありがとうございました♪おっとTe係長も・・・ご苦労さんでした!(^^)!
社長さんにもよろしくお伝えくださいマセ。。

ということで、付いた先はA・・・
そう、Adenau(笑)


こちらも知り合いばかり(笑)

皆さんコソがお好きなようで(爆)

で、わたしもコソコソっとね・・・・

今日の雨で相当散っちゃっただろうなぁ~~(>_<)


えっ!?桜はどうでもいいですか??

ハイハイ(笑)
これ投入しまふ♪サーキット限定仕様のAD08ネオバ・・・・


あれ?とお気づきの方鋭い・・・ネオバAD08はすでに使用してましたが、おNEWにしましたのと、サイズを特殊にします♪

詳細は内緒(爆)

・・・・大丈夫か?


ウキャァ~~~!!ウキャキャキャァ~~!!

遊んでいるわけではありまへん(笑)

おぉう!!漢前ぇ~~(爆)

正面から見ると、違和感バリバリ(笑)
しかし、よく入ったな。。さすがタイヤの神様J/K♪

これも、外しました、、念のため♪

で、この仕様で8日の走行会に参加してきます♪
去年も出た走行会・・・またしてもエキスパートクラス(笑)

当日は、TeamAdenau1軍な方々に混じって走りまふ。。。
そこで、いろいろとSETだして、狙うは10秒切り・・・・
変更箇所が多いのでハンドリングに戸惑うと思いますが、あまり深く頭で考えずに感じたまま無理せずタイム短縮できればしてきます!!!

そのまま10日に1本でたぶん2010前半走行予定終了です。。

で、これが土曜日の話で、結局帰宅は20時ころ・・・・
いつものように、日曜日どこ行きたい?と聞いてみたところ、衝撃の言葉が・・・
次回、こうご期待(爆)
Posted at 2010/04/05 15:31:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation