• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

素旅入れて、旅に出る???

素旅入れて、旅に出る???・・・なんてタイトルですが、なんてことはないいつもの超巨大異音湖街に行ってきただけです(笑)

で、素旅交換後におカミさま御一行を乗せたわけですが・・・・

Gooooood

高速上での直進安定性は抜群でした(^◇^)
外観の戸田あたりの橋の上って結構横風で振られますよね、、そこは矢のように突き進むMY貨物♪

オホッ!(^^)!
いいんじゃないですか♪

継ぎ目の段差も、フワフワ感なく一発で吸収するような感じで、こりゃまたGooood♪

高速コーナーも、ガッシリとした感じが、ステアリングに伝わってきて、変に振られることもなく、こちらもGoood♪

ただし、少しの懸念事項があるのもたしか(>_<)
ステアリングが重くなってます(素)
そりゃあ、あげなぶっとい棒が付いているわけですから、操舵感は重くなるのは当たり前なんですが、結構、ズッシリとした感じ・・・・
街中の、こまかい轍なんかにも全然ハンドル取られないのでOKなんですが・・・・

そう・・・FSWでの細かいステア捌きがどうなるか。。
ハッキリいって自信なし(素)
・・・いや、ハンドリングが悪いってわけではなくて、明らかに高速コーナーの中や出口なんかはスピード上がるでしょうが、そのあとに続く低速コーナー、、たとえば100R後のヘアピンなんかで、ステアリングが遅れそう。。

そういった意味での慣れが必要かもしれませんね(素)

ただし、このハンドリングに慣れれば、明らかにコーナーリングスピードはアップすると思いますので、乗りこなす楽しみが増えましたので、なんだかんだいっても、1・2を争うくらいのお気に入りのパーツです♪
まぁ、微妙な差異なんですけどね・・・(笑)
ちなみに、法定速度+αの速度ですよ(素)

・・・と、高速での楽しみの後は、恒例の家族サービスタイム(笑)
長い長い戦いでございます。。。


最近は専らわたしひとりで子守で、おカミは好きな所に買いものです(>_<)


でね、、もう2歳過ぎると、どこになにがあるかって大体覚えているんですよね(笑)

アッチ!!とか手を引っ張って、わたしを連れていくんですよ。。

まぁここまでは、よくある光景の場所なんですが、ここのお店はこれだけでは、ありません(-_-)/~~~

ハイッ!!!ドォ~~~ン!!

ガチャガチャ何個あるんでしょうかね。。これで、まだ半分です(素)

恐ろしい所です(ToT)/~~~

で、なお恐ろしいのがその値段・・・・ひどいのは400円!!!

400ですよ!!!っていうか、自分が子どもの頃って20円とかじゃなかったでしたっけ??
いって、100円。。

それが当たり前のように、200~300~400~・・・・

最近の、ガキが生意気で贅沢な理由がわかりました(爆

で、どうしたのかって??
そりゃ~買ってあげますよ(爆)

ですが、400は流石にナシっ!!

200でカチャカチャ音がする玉?みたいなのが3個出てくる奴にしました♪

ニッコニコ(笑)
なんでも、買ってやれば満足なんですね、、これくらいの年頃は(笑)

で、ここもルーティンの場所でございます(爆)

・・・・ここがまた長い(--〆)
見せないように連れて行ってもわかるんですね。。


で、最後は・・・・・

またですか(爆)

アナタ・・・何個持ってますか??

で、11時過ぎに帰宅・・・・
途中で、スプーナーさんとすれ違ったそうですが、まったく気が付きませんでした(爆)
すみません。。放心状態でボォ~としてたもので(>_<)

日曜日は、いつもこんな感じでございます。。
Posted at 2010/02/15 18:52:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年02月14日 イイね!

素旅交換しました(^◇^)

素旅交換しました(^◇^)待ちに待った、素旅交換を忙しい中Adenauさんで交換してもらいました(^◇^)

おかげでこんな時間まで仕事です(ToT)/~~~

画像は、リアの素旅を取り付けている所です。。
リアはマフラーのおかげで、ずらして付ける必要がありましたが、前後合わせて30分くらいで交換できました♪

で、帰りは一般道で帰宅しましたが、???な事に、純正スタビ装着時よりも乗り心地がイイです♪
後は、直進安定性・・・・抜群です♪
若干、ステアリングが重くなったかな??と感じますが、踏ん張り感といいロールの抑え込み感といい申し分ないです(^-^)

FSWが楽しみですが、ハンドリングの違いに最初は相当戸惑うと思いますが、慣れればコカから100Rあたりはイイ感じになるだろうと想像できますし、切り返し時でも遅れがないような気がします♪

これで、蒼い最新貨物の迎撃準備完了です(爆)
後は、コソッとドーピングかまします(笑)吉とでるか凶とでるか・・・・楽しみです(^-^)

そうそう・・・この画像「インナーサイレンサー」入っているんですよ♪
黒く耐熱塗装したので、全然わからないですよね。。
我ながらナイスアイディアです(笑
Posted at 2010/02/14 00:25:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年02月13日 イイね!

ETCC2010Vol.3FUJI 1Day-Special 締切近し・・・・

ETCC2010Vol.3FUJI 1Day-Special 締切近し・・・・明日は、岡山でETCC2010 Vol.2 Sprint & VWA-Trial ですね(^◇^)

出場される方、頑張ってくださいね♪

その次は以前にご案内したETCC2010 Vol.3FUJI 1day-specialが2/28(日)にFSWで開催されます。。

当初、スプリントレースに出場を・・・・と考えていましたが、どうやらクラス分けされず、速いのからそうでもないのが混走のグリッドスタート(汗)ということで、戦意喪失(>_<)

で、順当にVWA-Trialにしようかと思っていたのですが・・・・・
なにやら、紅白な方が勇者を募集しているとの情報が(-_-)/~~~
耐久ってやつです(笑

何悩んでんの??とお思いでしょうが、一気にレベルを上げるチャンスかな??
とも実は思ってたりして・・・・
たぶん、いまのKazugonはLV5で武器は桧の棒で革の服、、、あたりでしょうか(笑)
その状態で、経験値(笑)が多く入るといって、強敵のいるフィールドに行くと、いきなり「教会」で目覚める可能性も無きにしも非ず・・・・
所持金も半分になるし(ToT)/~~~
VWA-TrialとのWエントリーなんて漢らしいことをやってみるのもアレなんですが、所持金が限りなくゼロに(涙

まぁあと数日なやんでみます。。

そうそう・・・今回も「 eS4 FSW Parade in ETCC 」が開催されます。。
定員50台だそうで、見に来られる方はせっかくですので申し込みしてみてはいかがでしょうか??
こちらからどうぞ♪雑誌、es4の取材もあるそうですので・・・・


Posted at 2010/02/13 12:01:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年02月09日 イイね!

極秘:FSW攻略2???

極秘:FSW攻略2???昨日、夕方作戦本部にて、FSW戦線の攻略第2案を参謀に聞いてきました!!!(笑)

友軍機、☆さん、SMなかた(笑)、ゴルフなかた(スミマセン・・・お会いしたこと何度もあると思うのですが、お名前失念してしまいました(汗)で、じっくりがっつりetc・・・・

ドリフトボックスのデーターを前にして、なんでこういう感じなのか??
記憶を頼りに説明して(動画撮れてなかったので(ToT)/~~~)、ラインの変更・挙動の出し方etc・・・

あまり信憑性がないかもですが、タイムは結果論でして(笑)、MY貨物を高い速度域で自分のコントロール下に置くことが楽しいのです♪
まぁ結果としてそれができれば、おのずとタイムは付いてくるんでしょうけどもね!(^^)!

サーキットをマジで走ると決めたときの目標タイムは15秒だったので、それをクリアしているので後は自分との戦い(爆)←大袈裟ですけどね(笑)
後は、気の合うお仲間さんとコース上でバトルちっくな事をして楽しむ・・・
ってことですかね♪

さてさて、今月末のETCCに向けて新たな目標が出来ました(^◇^)

で、どなたか中旬平日にコソ練(笑)いきませぬか??(素)
中旬じゃないと、パッドこないし、棒も・・・(汗)

PS:SMな方と帰り一緒でしたが、速えぇ~(汗)やはりSは(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2010/02/09 08:43:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年02月06日 イイね!

極秘:FSW攻略???

極秘:FSW攻略???先日の駆けフォー一日FSWでWawaさんにお貸しいただいたドリボのデーターを作戦本部に送って、参謀に分析していただきました(^◇^)

詳細はUP不可ですので、閲覧できないようにしておりますが、総じてレベルアップの高評価です!(^^)!

●●なところを同じように××できれば、GTドライバーになれるそうです(爆)
・・・ということは、あれなわけでして(笑)
次は、ああします(爆)

9秒台・・・・イケるかも(素)

やっぱり、姿勢だなぁ~~~難しいなぁ(ToT)/~~~
でも、頑張りマッシュ♪
Posted at 2010/02/06 10:17:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation