• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

ラストラン・・になるのか(^_-)

ラストラン・・になるのか(^_-)日曜日に、IDI走行会でFSWに行ってきます(^◇^)

昨年11月のIDIインポートカーカップに参戦~~が、荒天により2本目の走行が、先導車アリ・・になってしまい、その代替えとしてIDIさんが招待してくれました。。

ん~太っ腹(笑)

で、相変わらず画像はスロットカーなんですが(>_<)


なんですが、実車でも「最後の聖戦」って、NEW・・・を投入(笑)

最近、ガソリン価格の高騰もあって、週1回くらいしかA4に乗ってないので、たま~~に乗るとビビるくらいに速いです(爆)
いざ売却~ってなると非常に思い入れのある車なので・・・な状態です。。

とりあえずNEW・・・を投入してもたかがしれてますがね、こいつを経験してないとネ(^_-)
天気悪そうだけど(>_<)

まっFSWはこれで終了~になると思いますが、こちらもいざやめるとなると・・・(>_<)

そんな感じで、グダグダ言ってるわけです(爆)が、日曜日は久々にキレてこようかな・・と思います♪


Posted at 2012/03/16 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年12月03日 イイね!

いいんじゃないかな(*^_^*)

B7A4の吸気系・・・
いや・・・B7型がそうなのかもしれませんが、ようやく吸気系の完成のメドが(*^_^*)



GruppeMの汎用のキノコ(SUPER CLEANER)を使ってみました。。


 
パイピングはオンフフ・・・・

ほんと、AUDIは吸気系がシビアです(>_<)

以前のAfeではどうしても制御できませんでした・・・理由は、ある部分。。
・・・気がつくまで相当掛かりましたが、気が付いてみるとなんてことない・・・

遮熱を考えると、BOXもいいのですが、吸入空気量を考えると・・・・(汗)
なんですが、そもそもB7A4の吸入口が???な方向なんですがね(-_-)/~~~
普通は逆向きでしょうが(>_<)

横置きEGを縦置きEGにすると、この向きなんでしょうね。。

・・・ということで、あとはエアーの導入を考えるのと、タービンと触媒の遮熱板をもう少し大きくして完成ですかね♪


ふぅ~~ようやく終了っす(*^_^*)


強烈な速さと代償に、強烈な吸気音と吹き返し音がありますがね(-_-)/~~~
 
Posted at 2011/12/03 14:08:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年11月21日 イイね!

2度あることは3度以上ある・・・(^_-)

2度あることは3度以上ある・・・(^_-)ご存じの通り、日曜日は家族でお出かけの日・・・

ということは、ダマで弄った部分の、お上の監査が入ります(-_-)/~~~

1度目は・・・
AWEのマフラーを入れて速攻でアウト!!
で、これ・・インナーサイレンサーをブチこんで、ノーマルにしてきた・・・とのことで、再監査~~
・・・通りました(^◇^)未だに純正マフラーで通ってます♪

2度目は・・・
アラゴスタ
こちらも怪しかったですが、減衰調整でギリギリ監査が通りました(爆)
四の五の言ってますが、経年劣化笑)で誤魔化してます(*^_^*)


で、写真のソレ・・・
マジで吸気音がハンパないです(>_<)

ローターリーみたいな音してます(汗)


さて・・・どうするか。。

ポクポクポク・・・チィ~~ン!!


・・・・といきたいところでしたが、万策尽きました(ToT)/~~~

とりあえず、インナーサイレンサーを放り込んで、後はわたしの「セナ足」ならぬ「カズゴン足」で、アクセルON/OFFを丁寧にするしかない・・・


いざっまいらん!!


・・・・シュウゥゥゥゥゥ~~(汗)
・・・・ヒュゴォッ!!(滝汗)
・・・・シュゥゥゥゥ~~
・・・・ピュピュウゥゥゥ~~ン(冷汗)


クリアッ!!!!


さすが100戦練磨のわたくし(爆)

 

カーボンボンネット・・・怪しかった(-_-)/~~~
強化燃料ポンプ・・・危なかった(-_-)/~~~
メタキャタ・・・やばかった(-_-)/~~~
・・・etc

お上は、ノーマルではない・・・とわかっていますがね(笑)

いまや全て、【経年劣化】と【気温】と【路面状況が震災以降悪くなった】
この3パターンの組み合わせでクリアできます(爆)

まぁ、お上同乗の際は、アクセルは踏めないんですけどね(-_-)

これで、エアクリ作成の時間の猶予ができました♪
 



そうそう・・・昨日の道中、エルグランド見てきたんですよ・・・もちろん家族でね。。
そりゃぁ~気に入らないわけがないですよ。。
事実わたしも欲しい・・と思いますんでね(^_-)

そうなると必然的にA4・・・ヤリダマにあがる・・と思いますよね(笑)

あがりますわな~

ですが、これもクリア(笑)今のところね(爆)

おカミの希望通りのグレードとオプション付けると500後半に到達(汗)したんで、その部分でね・・・
ただ、こっちは微妙かもね。。
セレナあたりだと、遊び車と同時所有はいけそうだけど、エルグランド3.5Lともなると流石にきついんで(>_<)


とりあえずじっくり構えましょうかね(笑)
 

PS:おれDVD・・・Adenauに置いてあります♪
Posted at 2011/11/21 10:18:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年11月18日 イイね!

実験クン(^_-)

実験クン(^_-)Adenau DME Tuning  stageⅡにデーターを書き変えてから、イイ感じになりましたが・・

実は、まだたまにチェックランプが付く症状が(-_-)/~~~


とあるデーターの数値がどうも???ならしい・・狙った数値にならぬ。。
で、怪しい部分発見。。

純正に戻して数値をチェック・・・OK

ということは・・・
ワンオフでパインピングから吸気系統を作成してみました。。

それが写真です~
ゾンビみたい(笑)
一応、遮熱板は付けましたが、暫定使用のテスト使用です。。

このまま実走して、何度かデーター書き換えして、ようやくHAPPYな仕様に♪
 

(汗)こりゃぁ~別物じゃね(冷汗)

Sモードにすると、怖いっす(-_-)/~~~
街乗りタイヤとブレーキパッドじゃ危ねぇ~す(-_-)/~~~


で、これからまたこんな感じで奇麗に作り直しますが、
 吸気音がデカすぎっ!!


AFeよりもかな~~りデカイっす(>_<)
ロータリーのFCか?ってくらい・・・


ん~~家族使用・・マズイかも(汗)
Posted at 2011/11/18 11:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年11月08日 イイね!

IDIインポートカーカップに参戦~~

IDIインポートカーカップに参戦~~6日の日曜日に、FSWでおこなわれたIDIインポートカーカップに参加してきました♪

その前日まで、関東周辺は晴天に恵まれていましたが、何故か当日はWET(-_-)/~~~
深い霧まで発生して・・・

まぁ何故か?なんてことはなく、理由は明白ですね。。

雨神様の参戦表明があった時から週間予報が変わりましたので(素)・・・

神には逆らえず・・・
ってことで、四の五の言わずに(爆)とりあえず走りました(笑)


で、1本目は路面はWETで小雨くらい・・・
走行会なんですが、グリッドスタート(笑)

わたしは24番グリッドの後方から行きますです。。

路面WET+クワトロ=三種の神器?・・二種しかないけど(+o+)
・・・ということで、ロケットスタートが決まりました(^◇^)

すると目の前に、知り合いのcayさんが出現♪
そして知りあいの430も♪

ムフ♪DRYでは、まぁ~~たく敵いませんがWETならなんとか・・・

続きは車載で・・・





で、↓cayさんの後方動画♪(スミマセン使わせていただきました)
・・・これお宝映像っす(*^_^*)


・・・カッコイイ(笑)
 


そして、中盤以降のわたしの車載・・・


途中で油温が上がってきたのと、そろそろWETでのタイムを出しておこうかな・・・
って感じで、後に下がり、クリア取りに・・・
ストレートでtoto2040さんが抜いていったので、やはり付いていこうかと(笑)
・・・直後に赤旗(-_-)/~~~
うぅ~~ん残念(>_<)

で、そんな悪天候の中・・
miyabiさんとtteeさんが撮影していただきました♪

(photobymiyabiさん)
ありがとうございました(^◇^)
遠慮なく使わせていただきました(笑)


そして、2本目になると天候はさらに悪化(-_-)/~~~
他のレースも濃霧のために赤旗中段とか、路面にOILが出てたりで路面コンディションも悪化。。
・・・ということなので、2本目はSC先導での周回。。
途中で、横溝選手にA4の同乗してもらいましたが、やはり赤旗中断に(>_<)
流石、雨神様・・・・アンタのチカラ本物ですよ(素)


まぁこんな1日だったのでさぞかし不満があるでしょう?
とお思いですが・・・
実は・・・
実はですね・・・

情熱大陸やってました(笑)

ん??
情熱大陸???

・・・とりあえず見てください。。

・・・・カッコイイおれ(爆)
いや、A4♪

まさかの自分専用撮影部隊を仕込んでおりました!!!
こちらの方です。。
以前に一度お会いしたことがありまして、その時に凄くカッコイイ動画を撮られていたので、いつかFSWで撮ってもらいたい・・・
と思ってまして、今回お願いしたわけです。。
生憎の天気の中、大変なおもいをされて、素人の私の為にこのような素晴らしい動画を撮影していただきました♪

しかも、まだこれ予告編(汗)

本編まで用意してます。。鋭意作成中です・・・
ここではあまり詳しくは書けませんが、もしおれも!わたしも!!とお考えの方がいらっしゃいましたら、わたしなり、ご本人様に直接MSGください。。



ということで、個人的には最高な1日♪
単独で日曜日の朝から遊ばせてくれた家族に心から感謝です(*^_^*)


絶対に負けられない戦いがここにもある

・・・決まった(爆)
Posted at 2011/11/08 11:31:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation