• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

エコエコ~~

エコエコ~~ECOカーカップで1st狙います(爆)

あっ。。

A4・・まだありますよ(笑)
2号機もね(*^_^*)

しかし、これでいいんじゃないか?
と思ってしまう自分がいるんですが(汗)
Posted at 2012/07/14 11:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年05月15日 イイね!

FIA WORLD ENDURANCE CHAMPIONSHIPが日本で開催(*^_^*)

FIA WORLD ENDURANCE CHAMPIONSHIPが日本で開催(*^_^*)大会名称:
2012 FIA World Endurance Championship Round 7 "6 Hours of Fuji"
( 2012 FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士6時間耐久レース )

開催日程:
10月12日(金)練習走行 ・13日(土)公式予選 ・14日(日)決勝<11:00スタート予定>

主催:
富士スピードウェイ株式会社

公認:
国際自動車連盟(FIA)/フランス西部自動車クラブ(ACO)



絶対に観に行こう!(*^_^*)!

なんたって、これや・・・



これが・・・


FSWのストレートをブッ飛んでいくところを目の前で観れるんですからね♪


Adenau密さんも、去年までアジアンルマンに参戦していて、↑のAUDIR18と一緒に走ったことがあって、AUDIの速さは車じゃないね・・
見た目とあわせて違う乗り物・・生き物みたい・・・


って言ってましたので、観なきゃ後悔するでしょ(笑)

 
来月は第三戦のルマンだしぃ♪

 


こんなシーンや♪


こんなのとかや♪


こんなのとかが・・・

観れちゃうのかなぁ(*^_^*)

1/32スロットカーで妄想しているのが現実に観れるとなると♥



さぁ~^て、今から家庭調整しておかないとな(>_<)


Posted at 2012/05/15 12:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年03月24日 イイね!

ステルス戦闘機!?

ステルス戦闘機!?艶消しブラックのC6コルベット!!

最近ブラックのマシンがお気に入り(*^_^*)
・・・コース上で見づらいですが(+o+)

コルベットは、昔から大好きなんですよねぇ♪
いつか手に入れてやろう~と思いつつ、6リッターのアメ車はなかなか買う度胸もナク・・・
もう家庭を持ってしまったので、相当先でないと無理でしょうねぇ(>_<)

ってことで、スロットカーです(笑)

髑髏のカラーがナイスです♪

しばらくはこれで我慢しますが、今年のSUPERGT300クラスに、Adenau密さんがここのチームから参戦します。。

カラーリングが、↓これなんですけどね(笑)


今年のGT観戦は、子供連れていくかな(笑)

R8も4台もでるし、他のGT3車両も沢山出るらしいので、今年のGTは楽しみです♪

 
Posted at 2012/03/24 11:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年02月16日 イイね!

SUVにいくか・・な(^_-)

インフルエンザが猛威をふるってますねぇ~~

幸いなことに、わが家は感染者ゼロ・・・常時マスクで感染予防してます。。

理由は、今週の日曜日、娘の幼稚園でお遊戯会がありますので、体調崩すわけにもいかずに超過保護にしてます(>_<)

・・・ということとは関係はありませんが、Adeなうついでにランドローバーに行ってきました。。
レンジローバーイヴォーク。。
展示車はない・・・と思ってましたが、D訪問2時間前に搬入されたようでして、初披露がわたくし・・でした(汗)


TMSで実車は見ましたが、触ったりするのは初めて♪

やはりカッコイイ(*^_^*)

全幅1900mmが気にならなくもないですが、SUVの無骨でゴツイ感じが個人的には好きではありませんでしたが、イヴォークは有りなのを改めて実感~~

TOPGEARでも放送されて以来人気に更に拍車がかかったそうで、今契約しても夏過ぎの納車になるそうで、3月の発表後はさらに「待ち」が長くなるそうです(>_<)
 

本カタログを熟読すると、やはりこの類の車の悪路性能は素晴らしい!!

雪はもちろんのこと、砂・泥・轍もなんのその・・・
渡河性能も50cmもあり、アプローチアングルも結構あるので走破性能は、従来のレンジローバーと同じレベルだそうで。。。

子供が小さいうちにこういう車で色んな所に気兼ねなく行けるのもいいかな?
って思わせるような車でしたね(^◇^)




インテリアもやはり高級SUVのそれ♪
・・ちと、ボルボっぽい気もしないでもないですがね(笑)

で、懸念はリアシート・・っていうかリアの広さ。。
営業さん(178cm)にドライバーシートに座ってもらい、わたし(173cm)がリアに座りましたが、足元は結構広かったです。。
乗り込んでしまえば、閉塞感はあまりないです。。
頭上のデカイサンルーフのせいかもしれませんが、想像以上のリアの居住性でした♪

カーゴルームはやはり左右/奥行きとも広くはありませんね。。



で、色々考慮すると今のA4を降りる可能性は70%まで上昇(>_<)
昨日高速道路をふわわで走りましたが、楽しさは相変わらずで後ろめたさはありますが、FSWでの車遊びも頭打ち・・・
これ以上を望むとなると、もうタービン交換しかないわけで、ATもそのようなパワーに持つとも思えず。。

とりあえず、売っとくか・・・
って(>_<)

今週末に査定してもらって、パーツ毎売却するか、ノーマル戻して売却するかを検討します~~
個人的には、このまま売って乗ってもらうのがイイんですけどねぇ。。
一応、完成してますし。。

まぁその辺は考えますか。。



・・ということで、イヴォーク・・・なんだかんだで700近くはいきそうです(汗)
フォード資本の時の焼き直しでしょ?
と悪くいえばそうなりますが、良く言えばプラットフォームも含めて実績があると。。
まっフォードのクーガーと同じ?で+数百万のエクストラマネーはいささか???な部分もありますが、VWとAUDIもそうといえばそうですかね。。


いずれにせよ、すぐに乗り換え~ってわけにはいかないので、一まず、資金凍結の為にA4・・・3月末で売却かな。。 

Posted at 2012/02/16 09:34:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2011年12月27日 イイね!

最近ハマっている物♪

最近ハマっている物♪マスター♪写真借りました(^_-)

スロットカーっていうのね(^◇^)
RCと違いレールの上を走らせるだけじゃんか・・・と思いきや、これがまた面白い♪

ついでにMYコースまで買っちゃった(*^_^*)

実車は頭打ちなんで、今度はこっちでタイムアタック(笑)
友達とやるとまた楽しさ倍増♪
コースアウトして落下するのも、また楽し(^_-)

ちなみに、MYマシンはA4DTMとMBのDTMです~~
ん~どんどん増えそうな予感が・・・(汗)

えっ!?
早くコース作れ??
ですか(汗)

まさしく大人の遊び♪
しかし、男ってのはどうしようもねぇな(笑)
いつまでたってもねぇ~^

・・・カミさんになんて言おうかな(>_<)

買っちゃった♪
ん~これじゃダメだな。。

Posted at 2011/12/27 14:30:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation